未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

修学旅行 初日 11

画像1 画像1
画像2 画像2
大仏殿に入りました

経営支援部 松本

修学旅行 初日 10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3-5〜3-6

経営支援部 松本

陸上部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から降っていた雨も上がり、校庭では陸上部の練習が始まりました。アップ後にそれぞれの種目の練習に入ります。練習のみならず、あいさつもしっかりできるところが素晴らしいですね。この調子でがんばりましょう。(田村真)

修学旅行 初日 9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3-3〜3-4

経営支援部 松本

修学旅行 初日 8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3-1〜3-2

経営支援部 松本

修学旅行初日 東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスがガイドさんの説明のもと見学しています。さすが学生相手に豊富な専門知識の合間に笑いも誘う見事なガイドにプロ意識を感じさせます。鹿も思わずうっとり。

南大門

画像1 画像1
観光ガイドさんの説明を受けています。


船橋希望中・山本浩靖

修学旅行初日 さすがフナキボ3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
通常ならば降りる前の先生からの諸注意は、すべて実行委員が指示します。「リクライニングと座席を元に戻してください」「座席の下とか忘れ物ありませんか」さすが船橋希望中の生徒です!

修学旅行 初日 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスが出発しました。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 6

画像1 画像1
画像2 画像2
駅に到着して、もうすぐバスに乗ります。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車内一景
あと5分で京都です。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時から昼ごはんになってます。

経営支援部 松本

修学旅行初日 早くもお昼ご飯です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日ののスケジュールはタイトなので、かなり早いお昼のお弁当を食べています。みんな朝御飯も食べてきたようですが、食欲旺盛であっという間に食べ終わっていました。間もなく京都に着きます。

新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線の中はトランプタイムです。




船橋希望中・山本浩靖

修学旅行 初日 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線が走り出しました

経営支援部 松本

修学旅行 初日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅の無事を誓い、出発しました。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式が行われました。

経営支援部 松本

NIEコーナーのPOP広告

画像1 画像1
画像2 画像2
POP広告に生徒の生の声を載せたいと思い、お願いしてみました。
アニメやゲームのキャラが現実世界に出てきたような再現度が今の若者を惹きつけるポイントみたいです。
私の幼少期は、小説や漫画のアニメや映画化で再現度が低く悲しい思いをしたことが多々ありましたが、今はファンをとても大切にしているみたいです。
やはりファンに直接聞くのは良いことですね。
ありがとうございました。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から3日間、すべての生徒が楽しかったと言える修学旅行にしたいですね。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の集大成としての修学旅行。
学年の先生も、係代表の生徒も気持ちがとてもこもっていました。
係代表の生徒の中には伝達内容を完璧に覚えてきている生徒もいて、意気込みと責任感が伝わりました。

経営支援部 松本
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより