ロング中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日の中休みは30分間あります。
子どもたちは、校庭、体育館、屋上を使って思う存分遊んでいます。(副校長)

日本語発表会 4

画像1 画像1
2年生は、「あんたがたどこさ」、「じゅごやさんのもちつき」を歌ったあと、「ふるさと」を発表しました。(副校長)

日本語発表会 3

画像1 画像1
1年生は、「雨にも負けず」を発表したあと、「はじめのいっぽ」を歌いました。(副校長)

日本語発表会 2

画像1 画像1
3年生は、「竹」を発表しました。一人ひとりがどんな竹を伸ばしたいのかを堂々と発表しました。(副校長)

日本語発表会

画像1 画像1
日本語発表会が始まりました。
6年生は、各組男女別に「ぼくはぼく」、「美しい町」、「二度とない人生だから」、「わらい」を発表したあと、全員で「生徒諸君に寄せる」を発表しました。
(副校長)

弁護士の先生によるいじめ防止授業(4年生)

弁護士の坂本順子先生に、4年生対象の授業を行っていただきました。
「公平」とは何かから授業が始まりました。色んな考え方があることや、どんな理由があっても人の体や心を傷つけてはいけないことなどを学びました。
坂本先生は、現在弁護士ですが、かつて10年以上、小学校の先生をしていたこともあり、子どもたちの意見をたくさん取り上げてくださいました。
「みんなが楽しいクラス」「みんなが気持ちよく生活できる学校」のためにどうしたらよいか。もうすぐ5年生になる子どもたちには、じっくり考えるよい機会となりました。
坂本先生ありがとうございました。
(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TBS出前授業(5年生)

TBSの方々による出前授業が行われました。
プロの方々の技術や思いなどを知ることができました。
子供たちは、ニュースの編集会議体験やアナウンサー体験、カメラマン体験、クロマキーを使ったお天気キャスター体験など、たくさんの経験をすることができ、学びと感動がたくさんの90分でした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年生)

東京税理士会世田谷支部の方々に、税金についての授業をしていただきました。
「税金は何のためにあるのか」「もしも税金がなかったらどうなるか」など、子供たちが税について真剣に考える機会をいただき、大変勉強になりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年 東京オリンピック・パラリンピック 大会マスコット投票

2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会マスコットを、オリンピック・パラリンピックの学習をした後に話し合いをし、クラス1票として投票しました。
駒沢小学校の集計結果を玄関に掲示しています。子供たちの思いが様々なところに反映されることを考えると、2020年が待ち遠しいですね。
(校長)
画像1 画像1

茶道体験(5年生)

本日2月8日から10日土曜日まで学校公開です。
第2校舎2階の和室では、5年生の茶道体験が行われました。
緊張しながらも、真剣に取りむ5年生の姿がすてきでした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

今日から、ユニセフ募金が始まりました。
今年は環境委員会の児童が担当しています。
ユニセフ募金は木曜日まで行っています。
ご協力よろしくお願いします。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 消防署の方のお話

今日の全校朝会では消防署の方がお話をしてくださいました。

12月には、世田谷消防署管内でも5棟が焼ける大きな火災がありました。火事は、大事なものや大切な命、家を一度に失ってしまう恐ろしいものです。

火事を起こさないためにも、ストーブをつけたまま部屋を出ない、ガスコンロの火をつけたまま目を離さないなどに気を付けてください。(副校長)

画像1 画像1

ボッチャキャラバン in 世田谷 その4

お礼に子供たちからは手作りの金メダルをプレゼントしました。
お返しに、ボッチャのボールセットをいただきました。
ボッチャの魅力に取り付かれた6年生は、このプレゼントに大喜びでした。
素晴らしい体験となりました。ありがとうございました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その3

オリンピアンとしてボッチャのサポーターを務めている、新体操の田中琴乃さんの演技も見せていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その2

体験の時間には、さすが6年生、チームで戦略を立てて、楽しんでいました。
強化選手顔負けのプレーをする子もいて、歓声が絶えませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その1

ボッチャのパラリンピック強化指定選手が駒沢小学校に来校し、ボッチャのデモンストレーションをみせていただいたり、体験をさせていただいたりしました。
ジャックボールという目標球に赤・青6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。技術はもちろん戦略や精神力が大きく影響するスポーツです。

蛯沢選手と河本選手の、ミリ単位で的を狙う技術には、すごすぎてため息が漏れるほどでした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Everly(エバリー)ミニ音楽会

東京を拠点に全国でコンサートを行っている音楽グループEverlyの方々がいらして、子供たちにミニコンサートを開いてくださいました。
今日は、メンバーの中のバイオリンとピアノ担当の2名の方がいらっしゃいました。
演奏を聴くだけではなく、バイオリンを体験したり、体を動かしたり、一緒に歌ったり、ずっとワクワクしっぱなしで30分間という時間があっという間に感じました。
「音楽って楽しいな。音楽っていいな。」と改めて思わせていただくことができました。
Everly(エバリー)の方々、ありがとうございました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(1)

 3学期最初の題材は、げんのうと釘をつかった活動です。げんのうとは金槌の一種で、頭の金属の部分の片方が平らで、もう片方がわずかに凸状に丸みを帯びているものを指します。安全で正しいげんのうの使い方を“楽しく”身につけるために、先週と今週は「くぎくぎくん」をつくりました。板材などを接合するために使うのではなく、釘を腕や足など身体の一部に見立てて、たのしい「くぎくぎくん」をつくるというものです。指を打って痛い思いをする子どもいましたが、「こんなものをつくりたい!」というイメージをもって活動しているときは、決して危険な使い方はしません。かわいい「くぎくぎくん」を真剣なまなざしでつくる姿がとてもたのもしく思えました。3年生、またひとつ新しい道具を覚えました。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(2)

3年生、「くぎくぎくん」のつづき。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(3)

3年生、「くぎくぎくん」のつづき。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校評価