書き初め教室

学校運営委員会主催の書き初め教室が行われました。運営委員長の田中さんをはじめ、地域の方々が5人も先生として来てくださいました。午前中が3年生。午後が4,5,6年生でした。初めて大きな紙に書く3年生は、最初は慣れなくてうまくいきませんでしたが、先生方のアドバイスで、だんだん上手に書けるようになっていきました。午後の子どもたちは、慣れている子が多くどんどん自分で書き進めていました。「字は心を表す」背中がすっと伸びた様な気持ちになりました。
年末のお忙しい時に来てくださった講師の先生方に、心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親児の会より

親児の会よりお知らせです。
1月28日(日)16:00〜17:30、経堂ボウルにて、「新春親子ボウリング」が行われます。
また、同日新年会も企画されています。
学校の手違いで、プリントが配布できませんでしたので、お知らせいたします。
申し訳ございませんでした。

申し込み締め切りは、1月19日です。
奮ってご参加ください。
なお、文書は3学期始業式に配布します。

画像1 画像1

12月25日(月) 表彰・生活指導主任のお話

表彰:世田谷区子ども駅伝      入賞
   税に関する絵はがきコンクール 優秀賞・入賞
   全国短歌フォーラム      優秀賞
   神奈川県横浜東戸塚テニス大会 優勝
おめでとうございます!

生活指導主任からのお話
配られる「冬休みの過ごし方」の特に以下の3つについて、ご家庭でも確認をお願いします。
・自転車や、公道を走ることが法律で禁止されている乗り物の遊び方
・お金・物品の子ども同士のやり取り
・帰宅時刻 (代沢小学校では16:30としています)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(月) 終業式

本日は2学期の最終登校日です。1時間目に全校で終業式が行われました。校長先生からは、冬休み中健康と安全に十分気を付けるようお話がありました。
代表児童は2年生の児童でした。2学期にがんばったこととして長縄ととび箱をあげ、3学期への意欲を言葉にして全校児童の前で言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金) 6年生 卒業アルバム写真撮影

集合写真を撮る6年生の様子です。朝の冷え込みは厳しかったですが、この頃には寒さも和らぎ、暖かな日差しの中で撮影が行われました。校庭ではお楽しみ会を楽しむクラスもあり、学期の終わり、一年の終わりを感じる、ゆったりとした時間が流れているようでした。
登校日もあと1日です。気持ちよく学期末を迎えることができるような意識をもって、学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(12月21日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

バターロールパン コーヒー乳飲料 
チキンのトマトソースかけ きのこスパゲッティソテー
卵スープ
 
●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉・熊本) たまねぎ(北海道)
えのきだけ(長野) しめじ(長野) 鶏もも肉(宮崎)

*2学期の給食は今日で終了です。今日はお楽しみ献立になっています。

本日の給食(12月20日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん じゃがいものうま煮 
大根とじゃこのカリカリサラダ 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道)
大根(徳島) にんじん(熊本) たまねぎ(北海道)
きゅうり(宮崎) 豚もも肉(茨城) 
ちりめんじゃこ(鹿児島)
 
*今日も、頭から尾っぽまで食べることができる小魚の
じゃこを使った献立です。大根とじゃこのかみごたえの
あるサラダです。

本日の給食(12月19日火曜日)

●本日も献立●

つけみそラーメン 牛乳 わかさぎのから揚げ 
白菜の中華サラダ 

●主な給食食材と産地●

にんじん(熊本) ねぎ(東京) にら(高知) 
白菜(茨城) きゅうり(宮崎) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) わかさぎ(カナダ) 

*わかさぎは、ふつう頭から尾っぽまで丸ごと食べるので
 骨を丈夫にし、イライラの解消になるカルシウムを
 たくさんとることができます。

12月19日(火) 1年生 生活科「たからものランドであそぼう」

羽根木公園で拾った木の実などを使ったおもちゃを使って、3クラス合同で授業が行われました。楽しそうに活動する子ども達に、校長先生の表情も和らぎます。楽しい時間は、きっと2学期の間がんばったごほうびですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷子ども駅伝〜富士の学び舎・チームせせらぎ〜

12月17日(日)、二子玉川緑地運動場で行われた世田谷子ども駅伝に、代沢小の5・6年生の児童がチームせせらぎ(富士の学び舎)の一員として参加してきました。

 チームせせらぎは、富士の学び舎の富士中学校、代沢小学校、多聞小学校、池之上小学校の合同チームです。小・中学生の部に男子2チーム、女子2チームの全4チームが参加しました。
 襷(たすき)には、チームのメンバーの名前を書いて、その襷をチームでつないで、一生懸命に走り切ることができていました。走り終えた子は、走っている仲間に大きな声援を送っていました。

 チームせせらぎA(女子)が6位入賞、チームせせらぎA(男子)が4位入賞でした。昨年度まで小学生として参加していた児童が中学生として参加していて、子ども駅伝の取り組みがつながってきたことを実感する大会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「町探検発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月18日(月)町探検の発表会を行いました。
 スーパーやコンビニ、駅やパン屋など、いろいろなところに行ってインタビューをしてきました。そして今日は、調べてきたことをクイズ、紙芝居、ペープサートなど、いろいろな形で発表しました。
 
 発表会を通して、伝えることを学び、実際に行けなかったところについての発見があったのではないでしょうか。一生懸命伝えようとする子ども達の姿が印象的でした。
 保護者の方にもたくさん来ていただきました。ありがとうございました。

本日の給食(12月18日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

中華丼 牛乳 春雨サラダ 
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
白菜(茨城) きゅうり(宮崎) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) いか(青森)
 
*中華丼は、ごはんの上に中華風のうま煮を盛りつけた
日本の中華料理です。地域によっては、肉めし、八宝飯
などいろいろな名前があります。

12月18日(月) 児童朝会「省る」

2学期の残り日数は6日、2学期のふり返りやまとめをしながら生活しましょう、と校長先生からお話がありました。
表彰:珠算(そろばん)検定
週番の先生の連絡:今週の目標「2学期の学習や生活をふり返ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丸の内交響楽団 クリスマスコンサート

16日富士中学校体育館で、第10回丸の内交響楽団クリスマスコンサートが行われました。演奏者と観客が一つになる、心温まるコンサートです。代沢小学校学校運営委員会が主催している行事です。たくさんの地域の方々のお力添えに感謝です。富士中の吹奏楽部も見事に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷子ども駅伝 始まりました

第7回世田谷子ども駅伝が多摩川河川敷で始まりました。風が強く寒いですが、熱い戦いが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(12月15日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

あげパン 牛乳 クリームシチュー シャキシャキ野菜
くだもの
 
●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) きゅうり(宮崎) 
鶏むね肉(岩手) りんご(青森)

*あげパンは、コッペパンを油であげて、砂糖をまぶし
ます。手作りのあげパンは、給食以外では、なかなか
食べることができないメニューのひとつです。

5年社会科見学 解散

おみやげをもらいました。ホームページでお伝えできなかったことは、子どもたちから直接聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会科見学 JFEスチール

JFEスチールに来ました。製鉄所です。ここも工場内は撮影禁止です。この場所のみの様子をお伝えさそます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会科見学 お弁当タイム

集合写真を撮って、お弁当タイムです。お家の方に感謝して、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会科見学 実験

油が洗剤で浮き上がる実験です。洗剤のしくみを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31