川場移動教室速報36

今日の朝食です。みんなで声をそろえて「いただきます」!
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室速報35

朝食前に食事係が食堂に集まって、みんなの食事の用意をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室速報34

予報では今日は雨の心配はいらないようなので、今日の予定はほぼ予定通りできそうです。予定をしっかりと考えて、自主的に行動することが今日のめあてです。がんばりましょう。
画像1 画像1

川場移動教室速報33

朝会はラジオ体操から始まり、体をしっかり動かして体を目覚めさせます。校長講話では川場の自然について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室速報32

朝から天気がよく、朝会はビレジの「お祭り広場」で行います。部屋ごとにそろって集合です。部屋のメンバーの協力体制が問われるシーンです。
画像1 画像1

川場移動教室速報31

おはようございます。14日(金)、川場移動教室2日目。起床は6時です。6時半までに朝の準備として、検温やふとんたたみ、洗顔などをします。まだ眠そうな顔をしている子もいますが、みんなで声をかけあってしっかり行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト13

かなり怖かったこもいて、脅かす側としては悪いことをしてしまったような・・・!?
これでハイライトは終わり。明日のハイライトもお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト12

男女2人組で回っているはずですが、途中で合流して怖さを少しでも紛らわせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト11

肝試し。今回は恐がりが多く大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト10

片付けまでしかkりできました。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目ハイライト9

どの班も失敗なくできたのがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト8

飯ごう炊さん。どの班も美味しそうなカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト7

飯ごう炊さんのようすです。みんな一生懸命分担された仕事をやっていたのに感心しました。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト6

捕まえたマスは、ビレジの職員がさばいて串焼きにし、1時間後にできあがりました。みんな、ワイルドにかぶりついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト5

マスつかみ、みんあ夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト4

ふじやまビレジについて、昼食を食べた後のマスつかみ体験のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト3

サービスエリアの奥の方に、風景もよく公園のようなスペースがあり、のびのびと遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト2

環状八号線と関越自動車道が比較的順調に流れていたので、赤城高原サービスエリアに早く着いたので、少し多めに時間をとって、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目ハイライト1

13日(水)から、5年生が群馬県川場村に2泊3日で移動教室に出かけています。その1日目のようすを写真で紹介します。朝早く7時15分に学校に集合して、1クラス11台の貸し切りバスに乗り込み出発しました。朝早かったのにもかかわらず、保護者家族の皆さんも、本校職員もたくさん見送りに来てくれました。行ってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室速報30

今日の日程はすべて終了。予定の活動がすべてできました。就寝準備、寝具の用意など、自分たちでがんばり、最後に、室長が集まって明日の予定などを確認しました。おやすみなさい。明日も天気がよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価