令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

5年社会科見学1 11月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもより1時間早く登校して5年生が社会科見学に出発です。見学場所は、森永製菓鶴見工事、JFEスチール東日本製鉄所です。昼食は、川崎マリエンの展望台に登った後、東扇島中公園で食べます。1日しっかり見学してきます。

クラブ活動 11月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月初めてのクラブ活動でした。久しぶりのクラブ活動、どのクラブも楽しく取り組んでいました。

なかよし遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みは、なかよし班の遊びです。良い天気の中、体育館、校庭いっぱいに広がって楽しく活動しています。

展覧会片付け2 11月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時には、5年生が作品を乗せていた台などを片付けたり、展覧会のために体育館から運び出していたものをもどしたり、体育館を元に戻してくれました。準備は6年生、片づけは5年生へとみんなのための活動を引き継いでいきます。

展覧会片付け1 11月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会で体育館にかざっていた平面作品や立体作品をクラスに持ち帰っています。落とさないように大事に持って帰りましょう。

ハッスルタイム 11月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絶好の天気の中、マラソンに取り組んでいます。自分のペースで走ります。

展覧会作品紹介 クラブ作品

画像1 画像1 画像2 画像2
「家庭科クラブ」「マンガ・イラストクラブ」

展覧会作品紹介 6年生家庭科作品2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生家庭科作品「マイバック」

展覧会作品紹介 6年生家庭科作品1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生家庭科作品「刺しゅうクロック」

展覧会作品紹介 6年生共同制作

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生共同制作「夜の街」

展覧会作品紹介 6年生立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生立体作品「お店屋さん」「メタリックアート」

展覧会作品紹介 6年生平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生平面作品「色の対決」「パターン版画」

展覧会作品紹介 5年家庭科作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年家庭科作品「ウォールポケット」「フェルトのマグネット」

展覧会作品紹介 5年生共同作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生共同作品「夜光虫」

展覧会作品紹介 5年生立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生立体作品「決定的瞬★缶」「木工モビール」

展覧会作品紹介 5年生平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生平面作品「風神雷神版画」

展覧会作品紹介 4年生共同作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生共同作品「45周年ガーランド」

展覧会作品紹介 4年生立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生立体作品「アイランド」「植木鉢」

展覧会作品紹介 4年生平面作品2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生平面作品「化石発見!」「版画コレクション」

展覧会作品紹介 4年生平面作品1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生平面作品「地底世界〜アリのくらし〜」「線のダンス」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31