教員研修

夏休み最終日の31日、国立特別支援教育総合研究所総括研究員の山本晃先生を講師としてお招きし「言語力・語用能力を高める実践」というテーマでお話をしていただきました。

天気予報には、多様な副詞が使われていることから、子供たちの言葉を広げていくヒントをたくさんいただきました。
(校長)
画像1 画像1

8月30日 サマースクール

 本日のサマースクールは、木工作教室と手打ちうどん教室が行われました。
 
 木工作教室では、集中して木の長さを計る姿や嬉しそうに作品を持ち帰る姿が見られました。 
 手打ちうどん教室では、協力してこねたり、できたうどんをおいしそうに食べたりしていました。

夏の良い思い出ができたと思います。

関係者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 「駒澤大学生によるワークショップ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月29日の午後のサマースクールは、駒澤大学 経営学部の学生の皆さんが様々なワークショップを開催してくださいました。この企画は今年で3年目です。

 廃材を利用した工作や、デザイン作り、広告作りやクイズ形式で様々な課題に挑戦するものなど全部で7つの講座がありました。子供たちは、グループで一生懸命に話し合ったり、デザインを考えたり、発表したりしました。

 なかには連続で4講座に参加する児童もいました。駒澤大学 経営学部の皆さんありがとうございました。また、来年も楽しみにしています。(副校長)

サマースクール「犬と楽しもう」

国際動物専門学校の方々が、大型犬、小型犬、モルモット、うさぎ、セキセイインコ、カメ、トカゲなどのたくさんの動物をつれてきてくれました。

動物との接し方を教えていただいた後、子どもたちが直にふれる体験をさせていただきました。

「かわいい!」という声と笑顔があふれていました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 サマースクール 空気砲サイエンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、サマースクールがあります。
 
 今日は体育館で空気砲サイエンスショーを見せていただいた後、ペットボトルの空気砲工作と、空気砲遊びをしました。

 自作の空気砲でスポンジを飛ばしたり、ペットボトルに入れた煙を押し出したりして楽しみました。(副校長)

体育実技研修会

 近隣の小学校の先生で体育の実技研修会を行いました。
 短縄跳びと長縄跳びの研修を行い、子どもたちが楽しめる指導の方法について知見を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後期の水泳指導

昨日、8月21日から、後期の水泳指導が始まりました。
今年の夏は、不安定な天気の日が多いですが、子どもたちは、待ちわびていたようで、楽しそうに参加しています。

後期の水泳指導は28日まで実施しています。
(校長)


画像1 画像1 画像2 画像2

8月4日 夏休み前半の水泳指導、学校図書館開放最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前半の水泳指導と学校図書館開放が終了しました。

プールの水は少し冷たかったようですが、子どもたちは元気に泳いでいました。

学校図書館では、子どもたちがプールの前後の時間を静かに読書をして過ごしていました。

学校図書館には、「読書感想文に困ったら」というコーナーがありました。興味のある人は夏休み後半 8月21日から8月28日までの学校図書館開放日に来てください。(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校評価