令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

読書タイム 4月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は、雨のため外には出られませんでしたが、教室での読書タイムで静かに本を読む姿がみられました。学年があがって新しい教室にはおもしろい本もあります。今年度も読書タイムでたくさんの本を読みましょう。

あいさつキャンペーン2日目 4月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつキャンペーンの2日は冷たい雨になりましたが、たくさんの地域に方が参加してくれました。昨日委員会があり、新しく代表委員になった子どもたちが、前の代表委員に負けない大きな声であいさつをしてくれました。

委員会活動 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時は、委員会活動でした。今年度も代表、集会、運動、図書、放送、飼育・栽培、エコ・美化、保健・給食の8つの委員会で5・6年生が活動(代表委員会には3・4年生もいます)します。今日は、昨年度委員会を経験した6年生を中心に組織づくりや活動計画を立てました。みんなで協力して学校生活をよりよくできるようしっかりと取り組んでいきましょう。

はじめての理科(3年生) 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって理科が始まる3年生。今日は校庭にでて「春」をたくさん見つけにいきました。校庭や花壇には「春」がたくさんあります。いろいろな春を見つけていました。

専科の授業が始まりました 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、専科の授業が始まりました。今日は、2年生が初めて音楽室で、5年生が家庭室で家庭科を初めて習いました。週に2時間しかない専科の授業。しっかりと話を聞いて楽しく取り組んでいきましょう。

はじめての名前(1年生) 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
えんぴつの持ち方を教えてもらって1年生がじぶんの名前を大きな紙に書きました。みんな少し緊張気味ですが頑張って書いていました。これからたくさん名前をかきますが、いつもていねいに書くようにしましょう。

身体計測(1年生) 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、初めて学校で体育着に着替えて身長と体重をはかりました。教室で上手に着替えて、集会室ではかり方についての説明をしっかりと聞いてからはかりました。1年生になっての初めての身長と体重はどのくらいだったでしょうか?

チューリップが咲いたよ(2年生)4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の時から育ててきたチューリップが咲き始めています。まだ、咲いていない子も、早く咲くのを楽しみに見に来ています。お世話もしっかりとしていきましょう。

あいさつキャンペーン1日目 4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1学期のあいさつキャンペーンが始まりました。あいさつキャンペーンは平成20年度に始まった烏山地域の学校と地域が一体となってあいさつに取り組む活動です。今年度は、1学期が今日から14日(金)、2学期が9月11日(月)から15日(金)、3学期が1月15日(月)から19日(金)に行います。今日もたくさんの地域の方、PTAの役員の保護者の方が子どもたちにあいさつをしてくれました。全校朝会で、あいさつキャンペーンに参加していただいた皆さんを紹介しました。学校だけでなく、地域でもあいさつができるといいですね。

土曜授業 4月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区では、月に1回、土曜日(原則第2土曜日)に授業を実施しています。4月最初の土曜授業は、雨でしたがみんな元気に登校しました。2年生は身体計測も行いました。上手に並んで静かに計測を受けていました。さすが2年生です。

新しい教室 4月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から5年生は、今日、新しい教室に入りました。これから1年間この教室で過ごします。この教室で、クラスの友達と仲良く、そして楽しく、そしてしっかりと勉強に取り組んでいきましょう。

初めての登校(1年生) 4月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式を終えた1年生は、今日から登校開始です。ランドセルに防災ずきん、荷物もありますが元気に登校してきました。登校した後は、6年生のお世話も受けながら自分でくつをはきかえ、教室での準備です。少しずつ早くできるようがんばりましょう。

入学式3 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式のあとは、体育館で学級ごとにお家の方と一緒に記念写真をとりました。みんな笑顔で写真におさまりました。明日からは、家の人と一緒の登校ではありませんが、安全に登校できるようにしましょう。89名の一年生と転入のお友達を迎えて今年は473名でスタートです。※1組の写真無くてすみません。

入学式2 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの方の祝福の中、入学式が始まりました。校長先生からの「へんじ」「あいさつ」「あとしまつ」の3つの約束のお話もしっかりと聞いて、元気な挨拶ができました。6年生の歓迎のあいさつも楽しいところは笑ったりしながら、しっかりと聞くことができました。一つ上の2年生の歓迎の演技には、真剣な顔で見たり、鍵盤ハーモニカの演奏を静かに聞いたりしました。一年たつと、あんなに上手に演奏できるようになります。頑張って小学校生活過ごしていきましょう。

入学式1 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式のあとは、いよいよ入学式です。真新しいランドセルを背負って、お家の方と一緒に1年生が投稿してきました。桜の花をバックに写真をとったあとは受付です。受付が終わるとお家の方と別れて6年生が教室まで案内してくれました。教室でも6年生がいろいろとお世話をしてくれました。もうすぐ体育館で入学式です。

学級開き 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式が終わった後は、入学式に参加する6年生、入学式で歓迎の演奏をする2年生以外は、広い校庭に学級ごとに分かれて学級開きをしました。新しい先生方、友達とあいさつをしました。入学式があり、まだ、教室には入りませんでしたが、新学期の1日目、気持ちも新たによいスタートがきれました。明日は3年生から5年生も教室に入ります。忘れ物をしないで時間を守って登校しましょう。

1学期始業式2 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式では、たくさんお世話になって3月31日で武蔵丘小学校を去られた先生方の紹介と新しく武蔵丘小学校に来られた先生方の紹介がありました。新しい先生とみんな元気な「おはようございます」のあいさつをしてお話をしっかりと聞きました。6年生の代表の2人も最高学年としての抱負を立派に果たしました。最後には、新しい担任の先生方の紹介がありました。担任の先生が変わった人も同じだった人も平成29年度を充実したものにするようみんなで協力していきましょう。

1学期始業式1 4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満開の桜の中、子どもたちが学校に戻ってきました。新しい学年になった喜びからか、いつもより早く来る子が多かったです。明日からは、8時5分から15分の登校時間に合わせて登校しましょう。3年生、5年生はクラス替えの用紙をもらってから始業式に臨みました。

新年度準備3 4月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の準備のできた体育館では、登校してきた2年生が歓迎の演技の練習をしました。春休みの前に練習したのを思い出しながら、明日に向けてしっかりと準備をしました。今日は、6年生しか見ていませんでしたが明日の本番は、新1年生をはじめたくさんの方がみていますが、緊張せずにいつものように頑張ってほしいと思います。明日の入学式、みんなで1年生を温かく迎えましょう。

新年度準備2 4月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の準備が終わった後は、入学式に向けての準備です。新1年に配布するものを袋に詰めたり、1年生の教室の装飾をしたり、入学式の会場となる体育館を準備したり、それぞれの役割に分かれての作業に取り組みました。手際よく準備ができて、さすが6年生です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31