3月23日(金)第57回 卒業式(10)
卒業式の後の教室です。それぞれに思い出の詰まった場所も、今はしーんと静まりかえっています。6年生の皆さんは、今日で八幡山小学校を卒業となりましたが、八幡山小学校が皆さんの母校であることは変わりません。いつでも遊びに来てくださいね。待っていますよ。また、5年生は、今日の卒業式で、6年生をしっかりと支えてくれました。ありがとう。4月からは、君たちが6年生として、八幡山小学校をリードしていきます。よろしくお願いしますね。
3月23日(金)第57回 卒業式(9)
門送りの後は、恒例となっている、八幡山小学校の卒業式の鐘です。担任たちが正門の上に上がり、「卒業、おめでとう!」のかけ声と共に、鐘を鳴らします。大歓声の中、年に1度の鐘の音が、響き渡りました。その後は、思い思いに記念撮影。名残惜しさも手伝って、正門前にはいつまでも思い出に浸る卒業生たちの笑い声があふれていました。
3月23日(金)第57回 卒業式(8)3月23日(金)第57回 卒業式(7)
いよいよお別れです。地域・保護者の方々、在校生など全員で、6年生の門出を祝いながら送り出す「門送り」です。校庭に花のアーチをつくり、6年生を送り出します。
3月23日(金)第57回 卒業式(6)
保護者の方々との記念写真。一生に一度しかないこの瞬間を、しっかり記憶に残します。写真にうつった子どもたちの表情は、安堵と喜びでいっぱいでした。
3月23日(金)第57回 卒業式(5)
卒業式は無事終了しました。卒業生が退場します。5年生も立派に式を盛り立ててくれました。とても立派な卒業式になりました。
3月23日(金)第57回 卒業式(4)3月23日(金)第57回 卒業式(3)
来賓の方々からのあいさつをいただき、祝電が披露されました。お世話になったたくさんの方々から、お祝いの言葉をいただきました。
そして、いよいよ卒業生による「門出の言葉」です。6年間の思い出をふり返りながら、感謝の気持ちを込めて思いを伝えます。 3月23日(金)第57回 卒業式(2)3月23日(金)第57回 卒業式(1)3月23日(金)卒業式〜開式前(2)
受付開始の9時30分には、保護者の方々もぞくぞくとやって来られました。来賓の皆様も、たくさん駆けつけていただいています。後は、卒業生の入場を待つばかりです。
3月23日(金)卒業式〜開式前(1)3月23日(金)卒業式の朝3月22日(木)いよいよ明日は・・・3月22日(木)通知表〜各教室で3月22日(木)平成29年度 修了式(2)
今年度最後の児童代表の言葉は3年生と5年生です。それぞれに今年1年を振り返りながら、来年度に向けた抱負が発表されました。5年生は、4月から最上級生です。この1年間で成長できたことを自信にして、八幡山小学校のリーダーとして牽引していってほしいです。その他の学年も、この1年の成長を糧に、飛躍してほしいです。
平成30年度の始業式は、4月6日(金)です。短い春休みですが、しっかり充電して、さらにパワーアップしてくださいね。 3月22日(木)平成29年度 修了式(1)3月20日(火)今年度最後の給食(2)
6年生は、小学校生活最後の給食です。おいしくいただいた給食の思い出をふり返りながら、今日もおかわりの列ができました。栄養士の先生や調理の皆さんに、精一杯の感謝の気持ちをこめて、「いただきます!」・「ごちそうさまでした!」をしていました。
3月20日(火)今年度最後の給食(1)3月20日(火)の給食は…「お赤飯、鶏肉の唐揚げ、野菜のおかかかけ、苺、ジョア」です。 今年度最後の給食は、6年生の卒業と5年生から1年生の進級を祝ってお赤飯を炊きました。大きな事故なく1年間の給食を終えることができ、ご家庭の給食に対するご理解、ご協力に感謝しています。ありがとうございました。 *食材産地*** 米 山形 鶏肉 岩手 生姜 高知 白菜 群馬 もやし 栃木 人参 千葉 苺 栃木 |
|