3月7日(水) 花を生ける日

今年度最後の「花を生ける日」の活動の様子です。今年で代沢小学校での活動は7年目になります。子ども達一人一人からワンコインクラブの先生方に、感謝の手紙を送らせていただきました。
今月は、「サクラ」「チューリップ」「豆の花」「カラー」「コデマリ」を使っています。ワンコインクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(3月8日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 鮭のちゃんちゃん焼き ごま和え 
のっぺい汁
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
ねぎ(埼玉) キャベツ(静岡) 
小松菜(埼玉・東京) ピーマン(茨城) 
もやし(神奈川) 鶏もも肉(岩手・鹿児島) 鮭(北海道)

*代沢小には、毎月「はしの日」があります。
この日に正しいはしの持ち方、使い方を確認しています。

3月7日(水) せせらぎ班お別れ会

6年生とのお別れの会が今日の朝行われました。
この日のために子ども達は5年生を中心に準備を進めてきました。2・3年生は送る言葉を、4年生は寄せ書きメッセージカードを、5年生はみんなを楽しませるゲームを用意しました。1年生は専科教室で待つ6年生をお迎えに行く大役を果たしました。それぞれの教室で楽しい時間が過ごせました。最後に、6年生から班のみんなにメッセージが送られました。
6年生に「5年生に代沢小学校を任せられそう?」と聞いたところ、笑顔で返事が返ってきました。安心して卒業できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(3月7日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ミルクパン 牛乳 クリームシチュー 海藻サラダ
くだもの 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(静岡) 
小松菜(埼玉・東京) 鶏もも肉(岩手・鹿児島)
いちご(佐賀・長崎)
 
*クリームシチューは、小麦粉をバターで炒めて
ホワイトルーを作ります。鶏がらでとったスープで、
炒めた肉や野菜を煮てから牛乳、ルー、生クリーム、
粉チーズをいれて煮ます。

3月2日(金) 6年生を送る会 6年生のプログラム

・在校生へのメッセージ
・家庭科で作成した雑巾のプレゼント
・有名アニメのテーマソングの合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金) 6年生を送る会 5年生のプログラム

・リズム芸での感謝のメッセージ
・ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金) 6年生を送る会 4年生のプログラム

・6年生クイズ
 「6年間で一番身長が伸びたのはだれ?」
 「一番心に残っている行事は?」
 「一番人気の将来の夢は?」
・合唱「チャレンジ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(3月6日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

チキンライス 牛乳 じゃがいものパリパリサラダ
ほうれん草スープ
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(北海道) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) キャベツ(静岡)  
ほうれん草(神奈川) きゅうり(群馬) 鶏もも肉(岩手)

*今日のサラダは、野菜と細切りにして油で揚げた
じゃがいものサラダです。

3月2日(金) 6年生を送る会 3年生のプログラム

・6年生大喜利
 「6年生担任の先生とかけまして、6年生とときます
  そのこころは?」 等々
・合唱「夕日が背中をおしてくる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金) 6年生を送る会 2年生のプログラム

・むかしばなし「6年生だ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月) 児童朝会 「次に向けて最後の山を登るとき」

校長先生は、登山において、頂上が見えた最後の一歩が一番危ない、学年の終わりに向けて、ここで気をひきしめましょう、とお話されました。

表彰:代沢小持久走大会
   池尻「せたがやの子」入選者
   こどもマラソン大会 第3位
   テニス大会     優勝
   スキー大会     入賞
おめでとうございます。

今週の目標「責任をもって自分の役割を果たそう」
代沢しぐさ「物を大切にあつかいましょう」
先日の6年生を送る会で、委員会の引き継ぎファイルが5年生に渡されたことから、いつ、どこで、だれが、何をするのか、きちんと確認をして仕事をしましょう、とお話しをされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(3月5日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

つけみそラーメン 牛乳 ししゃものから揚げ
小松菜サラダ 

●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) 小松菜(埼玉)
にら(茨城) 白菜(兵庫) もやし(神奈川) 
豚もも肉(茨城) ししゃも(アイスランド)
 
*ししゃもは、骨ごと食べられるのでカルシウムを豊富に
とることができます。

3月2日(金) 6年生を送る会 1年生のプログラム

・リズム芸人1ねんせい(とくいわざ披露)
 長なわ
 けんだま
 短なわ
 あやとり
 お手玉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金) 6年生を送る会

本日1時間目に、6年生を送る会が行われました。
各学年がそれぞれ準備したメッセージ、出し物で6年生に感謝の気持ちを伝えました。5年生代表委員が司会を務め、学校を引っ張っていく最高学年に向けての歩みを感じられました。
それぞれのプログラムの様子もお伝えします。みんなで歌おうの合唱は美しく響き、6年生の合奏は大迫力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 3年生 社会「地域安全マップ作り」

校外に出て街を歩き、身の回りの危険な場所を地図にあらわす活動です。子ども達は危険の判断基準となる目印を探しながら、決まったルートを回りました。学校に戻り、撮った写真を確認しながら地図に危険な場所を記録していきました。
保護者の方々のご協力を得て実施できました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(3月2日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

菜の花寿司 牛乳 沢煮碗 三色杏仁豆腐 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) 大根(千葉)
にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) 根みつば(千葉)
菜ばな(千葉) 豚かた肉(茨城) 

*今日の給食は、明日の桃の節句にちなんだ菜の花寿司
です。春のおとずれを感じる、菜の花がはいったちらし寿司です。

3月1日(木) 第2回学校協議会

今日は、本校家庭科室で学校協議会が行われました。
学校協議会とは、学校と地域が連携する組織で、児童の健全育成や教育活動の充実、防災・防犯等を目的としています。今回は、今年度のまとめとして
 1 学校関係者評価委員会からの報告
 2 本校主幹教諭より、今年度および来年度の教育活動について
 3 避難所運営委員会より報告
の3点について、報告がありました。
参加者は、地域より26名、教職員18名計44名でした。
今年度もたくさんの方に支えていただき、円滑な学校運営が行えました。誠にありがとうございました。
残り1ヶ月、そして来年度も引き続き代沢小学校へのご支援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(3月1日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ツナトースト 牛乳 ミネストローネ フレンチサラダ

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(静岡) セロリー(愛知)
きゅうり(群馬) ひよこ豆(アメリカ) 豚もも肉(茨城)

*今日から3月です。今年度のしめくくりの月なので、
  給食についても1年間をふり返りたいと思います。

本日の給食(2月28日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

パンプキンパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 
シャキシャキ野菜
 
●主な給食食材と産地●

大根(千葉) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
きゅうり(群馬) 鶏もも肉(岩手・鹿児島) 

*今日のパンは、かぼちゃのペーストがまぜこんである
パンプキンパンです。ほのかに甘いパンになっています。


2月27日(火) 5年生 福祉体験

地域の方々の協力で、福祉体験学習が行われました。
マットやパイプ椅子で障害物を作り、アイマスクをしたり、車いすに乗ったりなどして、体が自由に動かない状態で障害物を通り抜ける体験を行います。日常あまり意識しないことでも、とても不自由に感じる人がいることを体験を通じて学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31