6年生 「楽天」本社見学1

11月2日、6年生が二子玉川に本社がある「楽天」の見学をしました。3年前から、PTA家庭教育学級とコラボレーションして行っているものです。最初に全体で会社概要の説明を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育朝会

11月から、体育朝会では単なわ跳びを行います。11月2日は1・2年生がなわ跳びに挑戦です。ぐっと冷え込むようになった朝ですが、元気にジャンプしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 福祉授業2

車いす体験では、二人一組になって、設定されたコースを進みます。車いすに乗ってみると、「思ったよりスピード感がある」とか「ちょっとした段差でも大変だ」といった感想が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(土)給食献立・産地

【今日の献立】
高野豆腐のそぼろごはん
牛乳
あんかけ汁
刻み昆布の五目煮

【食材・産地】
にんじん・・・茨城県
はくさい・・・茨城県
長ねぎ・・・・茨城県
こまつな・・世田谷区
れんこん・・・茨城県
ごぼう・・・・青森県
とり肉・・・・岩手県
米・・・・・・福井県

11月16日(木)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
肉団子入りみそ汁
さばの南蛮焼き
切り干し大根のあえもの

【食材・産地】
しょうが・・・高知県
長ねぎ・・・・茨城県
だいこん・・神奈川県
にんじん・・・北海道
はくさい・・・茨城県
ほうれん草・・群馬県
こまつな・・・埼玉県
きゅうり・・・宮崎県
とり肉・・・・宮崎県
さば・・・ノルウェー
米・・・・・・福井県

11月15日(水)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
五目ずし
牛乳
すまし汁
鶏肉の照り焼き
煮びたし

【食材・産地】
ごぼう・・・・・青森県
にんじん・・・・北海道
さやいんげん・鹿児島県
大根・・・・・・青森県
糸みつば・・・・埼玉県
にんにく・・・・青森県
長ねぎ・・・・・新潟県
こまつな・・・・埼玉県
はくさい・・・・茨城県
とり肉・・・・・宮崎県
米・・・・・・・福井県

11月13日(月)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
かきたま汁
真砂揚げ
大根とひじきのサラダ

【食材・産地】
にんじん・・・北海道
長ねぎ・・・・埼玉県
こまつな・・・埼玉県
しょうが・・・高知県
きゅうり・・・宮崎県
だいこん・・・青森県
赤ピーマン・・宮崎県
鶏卵・・・・・栃木県
とり肉・・・・宮崎県
米・・・・・・福井県

11月17日(金)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
あしたばパン
牛乳
白菜のクリームスープ
花野菜のペペロンチーノ

【食材・産地】
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・青森県
しめじ・・・・長野県
はくさい・・・茨城県
パセリ・・・・静岡県
じゃがいも・・北海道
ブロッコリー・愛知県
カリフラワー・愛知県
ベーコン・・・群馬県
とり肉・・・・宮崎県

11月14日(火)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
根菜のカレーライス
牛乳
海藻サラダ
くだもの(りんご)

【食材・産地】
ごぼう・・・・青森県
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・・北海道
セロリ・・・・静岡県
しょうが・・・高知県
れんこん・・・茨城県
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・北海道
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・埼玉県
りんご・・・・青森県
ぶた肉・・・神奈川県
米・・・・・・福井県

11月10日(金)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
大根スパゲティ
牛乳
野菜のイタリアンドレッシングかけ
アップルパイ

【食材・産地】
にんにく・・・青森県
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・・北海道
大根・・・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・埼玉県
りんご・・・・青森県

11月9日(木)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
けんちん汁
さんまの松前煮
黒蜜寒天

【食材・産地】
ごぼう・・・青森県
にんじん・・千葉県
大根・・・・千葉県
里いも・・・埼玉県
長ねぎ・・・新潟県
にんにく・・青森県
しょうが・・高知県
とり肉・・・宮崎県
さんま・・・北海道
米・・・・・福井県

5年 社会科見学7

午後は、森永製菓鶴見工場の見学です。お菓子のできるまでがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学6

横浜の三ツ池公園でお昼ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学5

ホールに戻って質問コーナー。みんな真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会科見学4

見学終了後、クラスごとに記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学3

ヘルメットを借りてバスに乗り込み、製鉄所を見学しました。見学中の写真は撮影禁止です。
画像1 画像1

5年 社会科見学2

最初の見学先、JFEスチール東日本製鉄所に到着。ホールで説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学1

11月9日、5年生が社会科見学に出かけます。7時45分集合で、出発式をして、8時に3台の貸切バスに乗って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
秋の香りごはん
牛乳
呉汁
白菜のおかかかけ
くだもの(柿)

【食材・産地】
さつまいも・・茨城県
にんじん・・・北海道
しめじ・・・・長野県
いんげん・・・青森県
だいこん・・・北海道
ごぼう・・・・青森県
さといも・・・埼玉県
長ねぎ・・・・新潟県
はくさい・・・茨城県
柿・・・・・和歌山県
とり肉・・・・宮崎県
米・・・・・・福井県

11月6日(月)給食献立・産地

【今日の献立】
さつまいもごはん
牛乳
のっぺい汁
千草卵焼き
青菜のおひたし

【食材・産地】
さつまいも・・・茨城県
さといも・・・・埼玉県
にんじん・・・・千葉県
大根・・・・・・千葉県
ごぼう・・・・・青森県
長ねぎ・・・・・新潟県
白菜・・・・・・茨城県
こまつな・・・・埼玉県
たまご・・・・・栃木県
とり肉・・・・・宮崎県
米・・・・・・・福井県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価