11/30 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

11/30 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
おでんの写真です。

11/30 今日の給食 その3

今日、東深沢小学校で収穫された大根の即席漬けも写っていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の給食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
その4です。






ピントを合わせるのに失敗してしまいました。

11/30 今日の給食 その5

最後に一般的な構図の写真です。
画像1 画像1

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根を収穫している時の様子です。





立派に育ちましたね。

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その2

収穫した大根は、合計12本、15kgでした。






葉っぱと根っこの汚れを落として、給食室に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その3

収穫した直後の畑の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その4

収穫する直前の大根です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5です。

11/30 JA東深沢プロジェクト 「格別」 その6

今日の朝、収穫した大根が即席漬けとして、給食にならびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その1)

画像1 画像1
今日から、全校共同制作「吞川千本桜プロジェクト」のできるまでを紹介します。



このプロジェクトが発足したのが8月です。

デザインを決めて、設計図に起こしたのが9月初旬のこと。

設計図が完成するまでの過程を、ご覧ください。







8月にグリーンカーテン用のネットを注文し、9月にネットが届いたので網目の数を数えます。







ネットの網目をエクセルシートに描くところから設計図作りが始まりました。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その2)

画像1 画像1
エクセルシートに描かれたネットの網目に、呑川を描きます。








呑川のラインは、尾形光琳の紅白梅図屏風を参考にしました。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その3)

画像1 画像1
ネットの網目は10センチメッシュなので、およそ6マス分がA4用紙1枚分の面積となります。







桜の絵を、6マスに1枚乗せました。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その4)

画像1 画像1
川の位置にある桜をどかし、川の部分に色を付けました。








完成予想図ですね。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その5)

画像1 画像1
桜の絵は、学級ごとに並べて配置するよう考えました。








各学級の児童数と、必要な桜の枚数を数えて割り当てました。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その6)

画像1 画像1
貼りつける場所が決まったので、学級別に色を分けてみました。







学級ごとに貼る場所を色で分けましたが、このときに連結計画の欠点に気付きます。
画像2 画像2

11/30 NSプロジェクト 設計図編(その7)

画像1 画像1
はじめは学級ごとに作品を連結して貼る予定でしたが、1〜3年生は同じ図柄を使っての塗り絵なので、同じデザインが一定の場所に固まってしまいます。


作品に変化を出したいので、連結計画の変更です。





各学級から集まった桜の絵を、プロジェクトチームが1枚1枚図柄を見ながらシャッフルし、つなげていきます。



桜の絵の連結は、風が吹いた時のことを考え、最大5枚までとしました。



設計図の中にある数字は、桜の絵をつなぐ枚数です。
画像2 画像2

11月30日 今日の献立

茶めし
牛乳
おでん
野菜の中華風味
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
だいこん・・・世田谷 
       東深沢小学校
さといも・・・埼玉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉
みかん・・・福岡

11/29 研究授業(5年 その1)

今日は5年3組で研究授業を行いました。




「大造じいさんとガン」を読んで、【すぐれた描写】を考えます。



はじめは、ワークシートを使って個別に考えをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31