日光林間学園速報71

朝食。ホテル風和里で食べる最後の食事になりました。パン食で、食欲旺盛でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報70

おはようございます。2日(水)日光林間学園最終日です。朝6時20分、雨のため大広間に集合して朝会です。多少の疲れが見えますがみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学園 無事です

2日午前2時頃に発生した茨城県北部を震源とする地震で、6年生が宿泊している日光市は震度3の揺れを感じましたが、ホテルの建物に被害はなく、子どもたちは全員無事です。ご安心ください。

日光林間学園速報69

無事肝試しが終わって、就寝準備。2泊3日の2日間が終了で、残すところあと1日になりました。最後に室長会議と健康チェックをして今日を締めくくり、9時50分消灯で明日に備えます。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報68

何しろ、100人以上の子どもたち。1時間半あまりかけて終了しました。楽しかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報67

すごく怖がっている子もいれば、楽しみながら回っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報66

肝試しコースを回る子どもたちのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報65

スタートは、地階にあたる団体用大浴場の脱衣所からのスタートで、一方通行でホテル内を回ります。くじ引きで決めた2人または3人でまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報64

急ごしらえですが、なかなかのものでしょう?!子どもたちは驚いてくれるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報63

一般のお客さんも泊まっているので、使える場所は限られていますが、短時間で工夫して写真のようなしかけや扮装したお化けを、ホテル内のコース場に設定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報62

夕食の後は、キャンプファイヤーを行う予定でしたが、天気が悪く外はあいにくの雨。ホテルの中で肝試しをすることにしました。急な予定変更だったので、引率教員が、急遽ミーティングを開き準備し、実施にこぎ着けました。夜19時、小宴会場に全員が集まり、説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報61

ホテルで食べる食事も、あとは、明日の朝食だけになりました。みんなよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報60

ホテルの部屋でしばらく思い思いに過ごした後は、夕食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報59

帰ったら、誰にわたすか楽しみにしながら選んだお土産です。おつりは再び担任が預かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報58

何を買おうか迷っている子、伊地知手に取った品物を、迷った末に戻して違う物を選ぶ子どもと様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報57

今日は、ホテルの売店でお土産用の買い物をしました。担任があらかじめ預かっていたお小遣いを子どもたちに渡し、それぞれが買い物を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報56

日光林間学園の思い出短歌、俳句を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報55

15時30分頃、予定より早めにホテルに戻ってきました。
画像1 画像1

日光林間学園速報54

展示資料館を見学後。足尾銅山をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報53

坑道内や資料館の展示を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価