7/21 ご来場お待ちしております。

本日19時から21時まで深沢公園にて、東深沢町会納涼踊りが開催されています。おやじの会と本校教職員が協力して焼き鳥を焼いています。
画像1 画像1

7/21 今日の一枚

画像1 画像1
夏を感じさせる写真がとれました。

7/21 グリーンカーテンの内側は・・・

3階





2階





1階
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 復習タイム(低学年)

低学年の復習タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 復習タイム(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の復習タイムの様子です。

7/21 復習タイム(高学年)

高学年の復習タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 ヘチマ

画像1 画像1
2階も全て覆い尽くされました。

7/20 大掃除

画像1 画像1
1学期の汚れを落としました。

7/20 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。






1年生、3年生、5年生の児童代表が1学期を振り返って言葉を述べました。

7/20 夏休みに向けての生活指導

夏休みに向けての生活指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 今日のお楽しみ会

画像1 画像1
昨日に続き、本日のお楽しみ会の様子です。

7/20 通知表

通知表を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 今日のお楽しみ会(その1)

お楽しみ会といえばこれ























ですよね。


画像1 画像1

7/19 今日のお楽しみ会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室、校庭、体育館と様々な場所で実地しました。

7/19 今日のJA東深沢プロジェクト(その1)

画像1 画像1
ジャム作りの間寝かせていた桃を、本日食べることが出来ました。

7/19 今日のJA東深沢プロジェクト(その2)

画像1 画像1
本日は草むしりで、たくさんの汗を流しました。その結果がこちらです。























画像2 画像2

7/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の給食です。





1学期最後の撮影でしたが、全体的に暗い写真が多くなってしまいました。



7月18日 今日の献立

夏野菜のカレーライス
牛乳
フルーツのヨーグルトがけ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・宮崎
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
トマト・・・北海道
りんご・・・青森
かぼちゃ・・・神奈川

7/14 今日のJA東深沢プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、できあがった桃のジャムをルヴァンにのせて食べてみました。






職員A 「砂糖の甘みが少し強く感じました。」

職員B 「桃の食感を楽しむことができました。」

7/13 ネットリテラシー醸成講座(6年)

 セーフティ教室の一環として、6年生は、「ネットリテラシー醸成講座」を行いました。インターネットの特性を知ることで、児童がよりよいインターネットとの付き合い方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31