10月23日 今日の献立

チーズトースト
牛乳
いかのケチャップ煮
ABCスープ

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬
じゃがいも・・・北海道
パセリ・・・長野
いか・・・青森
豚肉・・・神奈川

10/20 給食試食会

画像1 画像1
今日の献立は「あきのかおりごはん ぎゅうにゅう いもにじる フルーツゼリー」。

全て手作り、添加物なし、出汁からとるいもにじるや、フルーツゼリーを楽しみました。

1年生の保護者45名に参加していただき、子ども達の実際の給食を試食しました。
味や量を体感でき、レベルの高さにびっくりしたひとときでした。
画像2 画像2

10/20 今日の3時間目(その1)

画像1 画像1
2年生の国語






2年生の図工
画像2 画像2

10/20 今日の3時間目(その2)

画像1 画像1
4年生の理科






4年生の学級会
画像2 画像2

10/20 今日の3時間目(その3)

画像1 画像1
6年生の図工






6年生の家庭科
画像2 画像2

10/20 川場移動教室 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が帰ってきました。「おかえりなさい!」



お出迎えの保護者の皆様、ありがとうございました。



移動教室期間中は、本校ホームページをたくさん見ていただき、感謝申し上げます。



5年生の皆さん、川場の思い出を、親子で共有してくださいね。

5年 川場村 24

帰校式が行われました。この3日間、学校日記にお付き合い頂き、ありがとうございます。

3日間の投稿が親子団欒の機会になれば幸いです。
画像1 画像1

5年 川場村 23

駒沢陸橋を通過し、駒沢通りを走行中です。 まもなく、到着します。
画像1 画像1

5年 川場村 22

三芳PAに到着しました。出発時刻は15時2分です。 現在は予定通り進んでいます。
画像1 画像1

10/20 台風接近・通過等のガイドライン

配布文書に、本日配布した世田谷区教育員会による「台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドラインについて」を貼りつけました。



ご確認ください。
画像1 画像1

5年 川場村 21

上里SAを14時10分に出発しました。




iPhoneから送信
画像1 画像1

5年 川場村 20

上里PAに到着しました。
画像1 画像1

10/20 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栗の存在感が伝わるように撮りました。

5年 川場村 19

川場田園プラザから東深沢小学校に向けて出発しました。出発時刻は13時15分です。
学校到着予定時刻は16時15分ですが、交通状況などにより、変化があるかもしれません。
画像1 画像1

5年 川場村 18

昼食の内容と食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 川場村 17

吊り橋を渡っています。
画像1 画像1

5年 川場村 16

アルプスおとめという品種のりんごです。小さい!!
画像1 画像1

10/20 朝練(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も雨のため、体育館での朝練となりました。




連合運動会は、台風21号の影響を受けそうな予報となっており、心配です。

5年 川場村 15

村めぐりをしています。りんご狩りの様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 14

りんご狩りの様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31