5年 川場村 13

村めぐりをしています。りんごの種類は陽光です。1人2個もげます。
画像1 画像1

5年 川場村 12

村めぐりをしています。りんこ狩りの説明をしていただいている様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 11

村めぐりをしています。その様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 10

閉校式です。 終了後、村めぐりに出発します。
画像1 画像1

10月20日 今日の献立

秋の香ごはん
牛乳
芋煮汁
フルーツゼリー

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・北海道
しめじ・・・長野
こまつな・・・東京
さといも・・・埼玉
ねぎ・・・青森
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川
栗・・・熊本・愛媛

5年 川場村 9

朝食の様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 8

朝食のメニューです。
画像1 画像1

5年 川場村 7

食事係、準備の様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 6

食事係が朝食の準備に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 5

朝の体操に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 4

移動教室最終日、朝会の様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 3

児童は起床後、各自で、検温し記録します。保健係は班の記録を看護師さんに報告です。その様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 2

食事係の児童が、朝食準備の活動が円滑にできるように、補助員の方々が、朝会前に、食堂で準備をしていただいているところです。
画像1 画像1

5年 川場村 1

おはようございます。起床時間になりました。5年川場村移動教室、最終日になります。
本日の学校到着16時15分、解散16時30分の現在の予定です。
交通状況もありますので、詳しくは、川場村出発、高速上坂サービスエリアなどの通過時で逐次、情報提供させていただきます。
写真は、宿舎前の駐車場前からとった朝の川場村の景色です。雲海が見えます。
本日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年 川場村 28

就寝時間になりました。本日はこれをもちまして配信を終了させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

5年 川場村 27

スギの間伐材で作られた箸です。児童たちが、紙ヤスリを使って、なめらかな手触りに仕上げています。
画像1 画像1

5年 川場村 26

雨天のため、ナイトハイクツアーは中止です。室内クラフトについて説明を受けています。「林業ってなあに?」というスライドショーを見ています。
画像1 画像1

5年 川場村 25

明日の寝具の片付けについて、補助員さんの方に説明をしていたたぎした
画像1 画像1

5年 川場村 24

布団の片付け方について説明を聞いています。
画像1 画像1

5年 川場村 23

夕食の様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31