5年 川場村 22

夕食のメニューです。
画像1 画像1

5年 川場村 21

食事係準備の様子です。
画像1 画像1

5年 川場村20

食事係の児童が、予定時間より早く準備を始めてくれています。
画像1 画像1

5年 川場村 19

各クラス、ローテーションでお土産を買ったり、入浴を行なっています。
画像1 画像1

10/19 今日の6時間目(3年 その1)

画像1 画像1
1組は廊下に出て、ゴムを使った理科の実験






2組は、社会科の産地調べ
画像2 画像2

10/19 今日の6時間目(3年 その2)

画像1 画像1
3組は、漢字辞典を使っての調べ学習






4組は、席替え
画像2 画像2

5年 川場村 18

きれいに磨いたら、マジックペンなとでアレンジします。
画像1 画像1

10/19 体育館での朝練(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合運動会までに、外で練習できる日があればいいのですが・・・。

5年 川場村 17

切った木を紙やすりで削っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候のすぐれない中、蛍光灯の光でみずみずしく撮れました。

5年 川場村 16

コナラの木をノコギリで切っています。




i
画像1 画像1

5年 川場村 15

コースター作りが始まります。 コナラの木が並べられています。
画像1 画像1

10/19 JA東深沢プロジェクト「大差」その1

画像1 画像1
先週の気温。







一週間で急激に冷え込みました。
画像2 画像2

10/19 JA東深沢プロジェクト 「大差」その2

画像1 画像1
先週の大根。








一週間にしてこの成長。根も育っているのか気になります。
画像2 画像2

5年 川場村 14

昼食の様子です。
画像1 画像1

5年 川場村 13

本日の昼食です。
画像1 画像1

5年 川場村 12

ドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 川場村 11

ドッヂボール大会を行なっております。
画像1 画像1

5年 川場村 10

なかのビレジ付近の山に生息する植物や動物について、補助員の方から説明を受けています。
画像1 画像1

5年 川場村 9

散策の終了です。後ろに見えるのが宿舎です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31