すべて 行事 給食

2017年4月

行事 5日(水) 入学式準備 春季休業日終
行事 6日(木) 新任式・始業式・入学式
行事 7日(金) B時程 4時間授業 定期健康診断始
行事 10日(月) 全校朝会 給食始 計測(全) 安全指導 鉛筆持ち方週間始
給食 10日(月) ひじきごはん 牛乳 魚の照り焼き けんちん汁
行事 11日(火) 学級指導 視力(6)AM 東京ベーシックドリル実施
給食 11日(火) チーズトースト 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 フレンチサラダ
行事 12日(水) B時程 4時間授業 1年生を迎える会 1年生給食始
給食 12日(水) チキンカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの
行事 13日(木) 朝学習(456なし) 学習習得確認調査(456) 委員会1
給食 13日(木) ごはん 牛乳 家常豆腐 野菜のごまだれかけ くだもの
行事 14日(金) 音楽朝会 心臓検診(14転) 保護者会(145)13:45〜15:45
給食 14日(金) 三色ピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ フルーツヨーグルト
行事 15日(土) B時程 3時間授業 学び舎あいさつDAY 土曜授業日 引き取り訓練 鉛筆の持ち方指導週間終
行事 17日(月) 全校朝会 視力聴力(2)AM 腎臓検診(1次)AM 保護者会(236わつ)13:45〜15:45
給食 17日(月) たけのこごはん 牛乳 ししゃもの磯辺揚げ 豆腐汁
行事 18日(火) 学級指導 地域巡り1 全国学力状況調査(6) 視力聴力(1)AM
給食 18日(火) みそラーメン 牛乳 大根の中華味 キャロットケーキ
行事 19日(水) B時程 5時間授業 視力聴力(わつ)AM
給食 19日(水) ジャムサンド 牛乳 ポークシチュー 野菜ソテー
行事 20日(木) 朝学習 視力聴力(5)AM 地域巡り2
給食 20日(木) ごはん 牛乳 魚の西京焼き ごま酢かけ きざみこんぶの五目煮
行事 21日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 地域巡り3 視力聴力(3)AM
給食 21日(金) チャーハン 牛乳 辣白菜 わかめスープ りんごゼリー
行事 24日(月) 全校朝会 視力(4)AM クラブ1
給食 24日(月) スパゲッティミートソース 牛乳 じゃがいものハニーサラダ くだもの
行事 25日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 5時間授業
給食 25日(火) ガーリックトースト 牛乳 チャウダー 野菜のレモンかけ
行事 26日(水) 朝学習 川場保護者説明会(5)15:00
給食 26日(水) ごはん 牛乳 卵焼き 野菜のおかかかけ じゃがいもの甘辛煮
行事 27日(木) 児童集会(委員長・クラブ長紹介) 腎臓検診(2次)
給食 27日(木) 中華丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ くだもの
行事 28日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 消防写生会(12つ)
給食 28日(金) ミルクパン 牛乳 魚のフライ 春野菜のサラダ ミネストローネ
行事 29日(土) 昭和の日

2017年5月

行事 1日(月) 遠足(56) 6校時あり 交通安全教室(12)
給食 1日(月) フレンチトースト 牛乳 ビーンズシチュー 野菜のイタリアンドレッシングかけ
行事 2日(火) 6校時始(2) 離任式 PTA歓送迎会 15:45〜16:30
給食 2日(火) 中華ちまき 牛乳 にらたまスープ くだもの
行事 3日(水) 憲法記念日
行事 4日(木) みどりの日
行事 5日(金) こどもの日
行事 8日(月) 全校朝会 安全指導 委員会2(代表委員会1) 給食費児童払込日
給食 8日(月) スパゲッティクリームソース 牛乳 キャベツサラダ くだもの
行事 9日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 遠足(34つ) アルミ缶(6)〜11日 耳鼻科検診(126)PM 腎臓検診(予備)AM
給食 9日(火) グリンピースごはん 牛乳 新じゃがのそぼろ煮 かぶのレモンじょうゆかけ
行事 10日(水) B5時程 避難訓練
給食 10日(水) あげパン 牛乳 肉だんご入り春雨スープ 野菜の中華かけ
行事 11日(木) 音楽朝会 遠足(12) 歯科検診(456)AM
給食 11日(木) ごはん 牛乳 魚のしょうが風味焼き 春野菜とわかめのサラダ くだもの
行事 12日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 午前授業(わつ) PTA総会15:00
給食 12日(金) ごはん 牛乳 きんぴら煮 青菜と揚げの煮びたし
行事 13日(土) 土曜授業 学び舎あいさつDAY 地域班編成3h 河口湖移動教室説明会(わ)
行事 15日(月) 全校朝会 縦割り班会議1(6)
給食 15日(月) たまごトースト 牛乳 白いんげんの田舎風スープ マセドアンサラダ・ドレッシング
行事 16日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 川場事前健診PM(5)
給食 16日(火) ごはん 牛乳 西湖豆腐 春雨サラダ フルーツゼリー
行事 17日(水) 朝学習 川場移動教室始(5)
給食 17日(水) カレーライス 牛乳 コーン入りフレンチサラダ くだもの
行事 18日(木) 児童集会 歯科検診(わつ)AM
給食 18日(木) わかめとじゃこのごはん 牛乳 春巻き もやしときゅうりのごま風味 くだもの
行事 19日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 水道キャラバン(4)1〜4h 川場移動教室終(5)
給食 19日(金) 黒砂糖パン 牛乳 ポテトグラタン 野菜スープ くだもの
行事 22日(月) 全校朝会 クラブ2
給食 22日(月) 胚芽パン 牛乳 むろあじのメンチカツ 野菜のカレードレッシング コンソメスープ
行事 23日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 遠足(34)予備日
給食 23日(火) 梅わかごはん 牛乳 天ぷら きのこ入り煮びたし
行事 24日(水) 縦割り班活動 4時間授業
給食 24日(水) 五目あんかけそば 牛乳 ナムル 杏仁豆腐
行事 25日(木) 朝学習 センター移動教室(4) 自転車教室(3) 内科検診(126わつ)PM
給食 25日(木) 豚丼 牛乳 みそ汁 野菜のゆかりかけ
行事 26日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 遠足(56)予備日
給食 26日(金) ごはん 魚のピリ辛ソースかけ焼 野菜のおかかかけ くだもの
行事 27日(土) (東玉川小運動会)
行事 29日(月) 全校朝会 耳鼻科検診(345わつ)PM 6校時あり
給食 29日(月) ごはん 魚のごまだれかけ きんぴらごぼう かぶの甘酢かけ
行事 30日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 遠足(12)予備日
給食 30日(火) ドライカレーサンド 牛乳 チーズのふわふわスープ ポテト入りフレンチサラダ
行事 31日(水) B4時程 みどりの募金活動〜6月2日まで
給食 31日(水) 青菜のチャーハン 牛乳 中華スープ 中華サラダ

2017年6月

行事 1日(木) 音楽朝会 体力テスト(146) 眼科検診PM(全) 6校時カット
給食 1日(木) ごはん 牛乳 酢豚 くだもの
行事 2日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 体力テスト(235) 縦割り班活動(昼休み・そうじなし) 6校時カット
給食 2日(金) ミルクパン 牛乳 魚のエスカベージュ コーンポテト ベーコンと白菜のスープ
行事 3日(土) 奥中体育祭
行事 5日(月) 全校朝会 あじさい読書週間始 委員会3 安全指導 サッカー教室(6) 給食費自動払込日
給食 5日(月) きつねうどん 牛乳 かきあげ かみかみサラダ
行事 6日(火) 古典芸能鑑賞教室AM(6) 河口湖連合移動教室事前健診PM(わ)
給食 6日(火) シナモントースト 牛乳 クリームシチュー コーンポテト
行事 7日(水) 河口湖移動教室始(わ)
給食 7日(水) キムチ丼 牛乳 春雨スープ くだもの
行事 8日(木) 内科検診PM(345)
給食 8日(木) 鮭ピラフ 牛乳 卵スープ パリパリサラダ
行事 9日(金) 河口湖移動教室終(わ)
給食 9日(金) ごはん 牛乳 かみかみ佃煮 五目うま煮 野菜のゆかりかけ
行事 10日(土) 奥沢体験楽校(グランドゴルフ)
行事 12日(月) 全校朝会 避難訓練 代表委員会2
給食 12日(月) ジャンバラヤン 牛乳 クラムチャウダー フライドチキン コールスロー
行事 13日(火) 朝読書 じゃがいもほりAM(わ)
給食 13日(火) ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き おひたし 五目豆
行事 14日(水) 図書集会 肢体小連合移動教室事前健診(つ)
給食 14日(水) セサミパン 牛乳 なすのグラタン 田舎風スープ くだもの
行事 15日(木) 朝読書 学び舎あいさつDAY 肢体小連合移動教室始(つ)
給食 15日(木) ジャージャー麺 牛乳 塩ナムル じゃがいものからあげ
行事 16日(金) 朝読書 あじさい読書週間終 肢体小連合移動教室終(つ)
給食 16日(金) キーマカレーライス 牛乳 じゃがいものハニーサラダ くだもの
行事 17日(土) 小学校科学センター開校式(奥沢小)9:30「水中の生物」
行事 18日(日) 同窓会(平成28年度卒業生)15:00
行事 19日(月) 全校朝会 水泳指導始 美しい日本語週間始 クラブ3
給食 19日(月) じゃこと青のりのごはん 牛乳 魚の梅肉焼き 野菜のおかかかけ
行事 20日(火) 朝読書(低) 朝運動(高) じゃがいもほりAM(つ)
給食 20日(火) 塩焼きそば 牛乳 わかめスープ きなこ蒸しパン
行事 21日(水) 朝学習
給食 21日(水) パエリア 牛乳 アスパラガスのサラダ ミネストローネ みかんゼリー
行事 22日(木) スピーチ集会 学校公開期間始 セーフティ教室(全) 意見交換会6h
給食 22日(木) とりめし 牛乳 野菜のごまだれかけ 豆腐汁
行事 23日(金) 石けん作り(4)
給食 23日(金) ツナトースト 牛乳 ヌードルスープ ごぼうチップサラダ
行事 24日(土) 土曜授業日 教科「日本語」公開授業 ネットリテラシー醸成講座(6) ふれあいコンサート(3わつ) 美しい日本語週間終 学校公開期間終 保護者会(11:35〜12:05)
行事 26日(月) 全校朝会 クラブ4
給食 26日(月) きな粉バタートースト 牛乳 ポトフ にんじんサラダ
行事 27日(火) 朝運動(低) 朝読書(高)
給食 27日(火) 磯おこわ 牛乳 いかの照り焼き 呉汁
行事 28日(水) B4時程 カティ体験(4)
給食 28日(水) ごはん 牛乳 筑前煮 野菜のごま風味
行事 29日(木) 児童集会 日光林間学園説明会(6)15:00
給食 29日(木) 和風スパゲッティ 牛乳 じゃこサラダ フルーツポンチ
行事 30日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 4時間授業 定期健康診断終 こころの劇場AM(6)
給食 30日(金) 魚のかば焼丼 牛乳 キャベツの塩こんぶかけ みそ汁

2017年7月

行事 1日(土) 奥沢体験楽校(ペットボトルロケットをとばそう)
行事 3日(月) 全校朝会 委員会4
給食 3日(月) セサミトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー 野菜のレモンじょうゆかけ
行事 4日(火) アルミ缶回収(4)〜7日
給食 4日(火) ナシゴレン 牛乳 魚のスパイスあげ レタススープ
行事 5日(水) B4時程 給食費自動払込日
給食 5日(水) 夏野菜のカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ 蒸しトウモロコシ
行事 6日(木) 朝学習(5年学級指導)児童の学力向上を図るための調査(5) 保護者会(134わ)
給食 6日(木) スパゲッティクリームソース 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ くだもの
行事 7日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 保護者会(256つ) 避難訓練 がん教育(6)
給食 7日(金) ちらしずし 牛乳 魚の照り焼き 七夕汁 フルーツゼリー
行事 8日(土) B3時程 土曜授業日 家庭教育相談会
行事 10日(月) 全校朝会 安全指導 クラブ5 松沢小きはだ学級との交流(つ)
給食 10日(月) ごはん さばの七味焼き 夏野菜の南蛮かけ くだもの
行事 11日(火) 朝運動(低) 朝運動(高)
給食 11日(火) チーズトースト 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 野菜のイタリアンドレッシングかけ
行事 12日(水) 朝学習
給食 12日(水) ごはん 牛乳 鶏肉の南蛮焼き 野菜の即席漬 ひじきの煮つけ
行事 13日(木) 縦割り班活動
給食 13日(木) 枝豆としらすごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 キャベツサラダ
行事 14日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 学び舎あいさつDAY
給食 14日(金) 五目冷やしうどん 牛乳 ししゃもの二色揚げ フルーツ白玉
行事 15日(土) 小学校科学センター(奥沢小)
行事 18日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 給食終
給食 18日(火) 胚芽パン 牛乳 いわしのガーリック焼き パセリポテト 野菜スープ デザート
行事 19日(水) 朝読書(低) 朝運動(高)
行事 20日(木) B4時程 終業式 大掃除
行事 21日(金) 夏季休業日始 夏季水泳指導1 個人面談期間始
行事 24日(月) 夏季水泳指導2
行事 25日(火) 夏季水泳指導3 日光林間学園事前健診(6)PM
行事 26日(水) 夏季水泳指導4 日光林間学園(6)始
行事 27日(木) 夏季水泳指導5
行事 28日(金) 夏季水泳指導6 日光林間学園(6)終
行事 31日(月) 夏季水泳指導7

2017年8月

行事 1日(火) 夏季水泳指導8
行事 2日(水) 夏季水泳指導9
行事 3日(木) 夏季水泳指導10
行事 4日(金) 夏季水泳指導11(前期終)・個人面談期間終
行事 11日(金) 山の日
行事 13日(日) 学校休業日1
行事 14日(月) 学校休業日2
行事 15日(火) 学校休業日3
行事 22日(火) 夏季水泳指導12
行事 23日(水) 夏季水泳指導13
行事 24日(木) 夏季水泳指導14
行事 25日(金) 夏季水泳指導15
行事 28日(月) 夏季水泳指導16
行事 29日(火) 夏季水泳指導17
行事 30日(水) 夏季水泳指導18(後期終)
行事 31日(木) 夏季休業日終

2017年9月

行事 1日(金) 始業式 B4時程
行事 2日(土) B3時程 土曜授業日
行事 4日(月) 全校朝会 給食始 委員会5(代表委員会3) 夏休み作品展始 5校時始(1)
給食 4日(月) カレーライス 牛乳 大根とひじきのサラダ くだもの
行事 5日(火) 縦割り班活動 計測(12わつ) 水泳記録会(56) アルミ缶回収(3)〜8日 給食費自動払込日
行事 5日(火) 縦割り班活動 計測(12わつ) 水泳記録会(56) アルミ缶回収(3)〜7日 給食費自動払込日
給食 5日(火) 五目ごはん 牛乳 さつま汁 野菜のからしじょうゆかけ
行事 6日(水) B4時程 計測(56)
給食 6日(水) あげパン 牛乳 ポトフ 中華サラダ
行事 7日(木) 児童集会 計測(34) 縦割り班会議2(6) 水泳記録会予備日
給食 7日(木) 冷し中華 牛乳 コーンポテト フルーツポンチ
行事 8日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 午前授業 安全指導 着衣泳(6) 水泳指導終
行事 8日(金) 全校朝読書 午前授業 安全指導 着衣泳(6) 水泳指導終
給食 8日(金) ホワイトピラフ 牛乳 ジャーマンポテト 野菜スープ
行事 11日(月) 全校朝会 運動会時程始 クラブ6
給食 11日(月) ごはん 牛乳 かつおでんぶ 魚の甘酢あんかけ 野菜のゆかりかけ くだもの
行事 12日(火) 全校朝運動(行進) 避難訓練・起震車(2) 係児童打ち合わせ1(56)
行事 12日(火) 全校朝運動(行進) 避難訓練 係児童打ち合わせ1(56)
給食 12日(火) シナモントースト 牛乳 さつま芋シチュー フレンチサラダ
行事 13日(水) 朝学習 奥中体験(6)
給食 13日(水) ごはん 牛乳 いかとじゃがいもの揚煮 きのこ入り煮びたし くだもの
行事 14日(木) 縦割り班活動 6校時始(3) 夏休み作品展終
給食 14日(木) スタミナ丼 牛乳 はりはり漬 卵とわかめのスープ
行事 15日(金) 全校朝読書 学び舎あいさつDAY
給食 15日(金) けんちんうどん 牛乳 ごま酢かけ 月見だんご
行事 19日(火) 朝読書
給食 19日(火) ソース焼きそば 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ 中華風コーンスープ
行事 20日(水) 全校朝運動 音楽鑑賞教室(5)AM
給食 20日(水) ミルクパン 牛乳 魚のピザ風 野菜ソテー コンソメスープ
行事 21日(木) B5時程 学校保健安全委員会
給食 21日(木) ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 野菜のごまみそかけ
行事 22日(金) 全校朝運動(応援) 係児童打ち合わせ2
給食 22日(金) 秋の香りごはん 牛乳 魚の塩焼き 沢煮椀 りんごゼリー
行事 25日(月) 全校紹介 クラブ7
給食 25日(月) セサミパン 牛乳 コロッケ 野菜のレモンかけ ベーコンと野菜のスープ
行事 26日(火) 運動会全校練習1
給食 26日(火) チャーハン 牛乳 もやしのコチュジャンかけ 中華スープ
行事 27日(水) 全校朝運動
給食 27日(水) チリビーンズライス 牛乳 カルド・デ・ポジョ コーン入りシーザーサラダ
行事 28日(木) 運動会全校練習2
給食 28日(木) ごはん 牛乳 魚の南部焼き かぼちゃの含め煮 野菜の甘酢かけ
行事 29日(金) 朝読書 運動会全校練習予備日 前日準備(56)
給食 29日(金) ドライカレーサンド 牛乳 クリームスープ キャベツサラダ
行事 30日(土) 運動会

2017年10月

行事 1日(日) 都民の日 運動会予備日1 (※雨天月曜時程5時間授業)
行事 2日(月) 振替休業日
行事 3日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 運動会予備日2
給食 3日(火) 鶏肉立田揚げバーガー オレンジジュース スペイン風オムレツ ビーンズサラダ
行事 4日(水) B4時程 アルミ缶回収(2)〜6日
給食 4日(水) チキンカレーライス 牛乳 大根とわかめの甘酢かけ くだもの
行事 5日(木) 社会科見学(6) 稲刈り(5) 給食費自動払込日
給食 5日(木) さばそぼろ丼 牛乳 けんちん汁 野菜の塩こんぶかけ
行事 6日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 安全指導 いもほり(2)
給食 6日(金) ツナトースト 牛乳 白菜と肉団子のスープ 野菜のドレッシングかけ
行事 10日(火) 縦割り班遊び(そうじなし・昼休み) いもほり(つ)
給食 10日(火) ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ 生揚げの含め煮 野菜のゆかりかけ
行事 11日(水) 朝学習
給食 11日(水) ガーリックトースト 牛乳 豆腐のナゲット ポテト入りフレンチサラダ チーズのふわふわスープ
行事 12日(木) 音楽朝会 午前授業(わつ) いもほり予備日(つ)
給食 12日(木) 栗ごはん 牛乳 里芋の甘辛煮 みそ汁
行事 13日(金) 特支連合運動会(わつ) 合同練習会(6)
給食 13日(金) 麻婆豆腐丼 牛乳 中華サラダ わかめスープ
行事 14日(土) B3時程 学び舎あいさつDAY 学校公開日始 避難訓練(消火器) 脱穀(5)
行事 16日(月) 全校朝会 委員会6(代表委員会4) たねのふしぎ(2)
給食 16日(月) 手作りパン 牛乳 パンプキンシチュー 野菜のレモンしょうゆかけ
行事 17日(火) 学校公開期間終 ユニセフ募金〜19日まで
給食 17日(火) さつまいもごはん 牛乳 ししゃもの抹茶フライ けんちん汁 くだもの
行事 18日(水) 児童集会 車いす体験(4) クラブ8
給食 18日(水) 二色サンド 牛乳 ビーンズシチュー ツナサラダ
行事 19日(木) B4時程 就学時健康診断
給食 19日(木) 五目焼きそば 牛乳 ナムル みかんゼリー
行事 20日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 秋見つけ(12) 精米(5)
給食 20日(金) ごはん 牛乳 魚の西京焼き きざみこんぶの五目煮 くだもの
行事 21日(土) 小学校科学センター 9:30「科学カイロ」
行事 23日(月) 全校朝会 4時間授業 コスモス読書週間始
給食 23日(月) ごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 野菜の中華風味 くだもの
行事 24日(火) 全校朝読書 社会科見学(4)
給食 24日(火) ミルクパン 牛乳 ポテトクリーム焼き 白いんげんの田舎風スープ
行事 25日(水) 全校朝読書 連合運動会(6)
給食 25日(水) ごはん 牛乳 鮭のチャンチャン焼き くきわかめのきんぴら くだもの
行事 26日(木) 全校朝読書 ブラインドウォーク(4) プログラミング授業(5)
給食 26日(木) ひじきごはん 牛乳 鶏肉の南蛮焼き せたがや根菜汁
行事 27日(金) 全校朝読書 交通安全教室(456) 秋みつけ(12)予備日 収穫祭(5)
給食 27日(金) カレーうどん 牛乳 豆もやしのごまあえ スイートポテト
行事 28日(土) 奥沢体験楽校「つくって食べよう」9:30〜
行事 30日(月) 全校朝会 クラブ9 学芸会特別時間割始
給食 30日(月) 三色ピラフ 牛乳 チーズ入り卵焼き ミネストローネ
行事 31日(火) 全校朝読書 連合運動会(6)予備日
給食 31日(火) スパゲッティナポリタン 牛乳 ジャガイモのハニーサラダ カボチャのケーキ

2017年11月

行事 1日(水) B4時程
給食 1日(水) スパゲッティきのこソース 牛乳 大根とツナのサラダ くだもの
行事 2日(木) 全校朝読書 縦割り給食+昼休み コスモス読書週間終
給食 2日(木) 菜めし 鶏肉のからあげ 春雨サラダ 煮豆 みかんジュース
行事 3日(金) 文化の日
給食 3日(金) 文化の日
行事 6日(月) 全校朝会 給食費自動払込日
給食 6日(月) セサミトースト 牛乳 ミルクポトフ パリパリサラダ
行事 7日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 安全指導 アルミ缶回収(1)〜9日 PTA8B研修会(体育館)
給食 7日(火) まめまめおこわ 牛乳 千草焼き 具沢山みそ汁
行事 8日(水) 朝学習 避難訓練(2次避難)※雨天30日に延期 委員会7 午前授業(1〜4年)
給食 8日(水) ゆかりごはん 牛乳 いかの七味焼き カリカリ油揚げと野菜のひたし 大学いも
行事 9日(木) 音楽朝会 社会科見学(3)
給食 9日(木) みそ煮込みうどん 牛乳 ししゃものカレー天ぷら 大根ときゅうりのごま風味 くだもの
給食 10日(金) ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き 五目豆 かぶのレモンしょうゆかけ
行事 11日(土) B3時程 土曜授業日 家庭教育講演会AM
行事 13日(月) 全校朝会
給食 13日(月) 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 擬製豆腐 かぶときゅうりの甘酢かけ くだもの
行事 14日(火) 朝運動(低) 朝読書(高)
給食 14日(火) シナモントースト 牛乳 クラムチャウダー フレンチサラダ
行事 15日(水) 朝学習 学び舎あいさつDAY
給食 15日(水) 中華丼 牛乳 中華スープ  ぶどうゼリー
行事 16日(木) 図書集会
給食 16日(木) ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き 五目豆 かぶのレモンしょうゆかけ
行事 17日(金) 朝運動(高) 朝読書(低) 美しい日本語話し方教室(6)
給食 17日(金) 黒砂糖パン 牛乳 フレンチエッグ ブロッコリーのソテー コンソメスープ
行事 20日(月) 全校朝会 連合絵画展(〜28日)
給食 20日(月) ごはん 牛乳 魚のステーキソース 粉ふきいも わかめサラダ
行事 21日(火) 音楽朝会 学芸会リハーサル
給食 21日(火) えびチャーハン 牛乳 ワンタンスープ 塩ナムル
行事 22日(水) B4時程
給食 22日(水) チーズトースト 牛乳 ボルシチ 白菜とコーンのサラダ
行事 23日(木) 勤労感謝の日
給食 23日(木) 勤労感謝の日
行事 24日(金) 学芸会(児童鑑賞日)
給食 24日(金) ごはん 牛乳 豚肉と大根のうま煮 こまつなの乾物あえ くだもの
行事 25日(土) 学芸会(保護者鑑賞日) 5時間授業・掃除なし
給食 25日(土) カレーライス 牛乳 野菜の中華かけ くだもの
行事 26日(日) 親子バスハイク(1,2年対象)8:00発 16:00着(本校校庭)
行事 27日(月) 振替休業日
給食 27日(月) 振替休業日
行事 28日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 美しい日本語話し方教室(6)
給食 28日(火) 胚芽ぱん 牛乳 ヘルシーハンバーグ コーンポテト 白菜のスープ
行事 29日(水) 朝学習 歯科検診(全)AM
給食 29日(水) 塩焼そば 牛乳 辣白菜 フルーツ白玉
行事 30日(木) 保健集会 避難訓練予備日
給食 30日(木) ごはん すき焼き煮 野菜のごまあえ くだもの

2017年12月

行事 1日(金) 開校記念日(84周年)
給食 1日(金) 開校記念日
行事 4日(月) 全校朝会 美しい日本語週間始 委員会8
給食 4日(月) あんかけチャーハン 牛乳 白菜と春雨のスープ もやしのコチュジャンかけ
行事 5日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 縦割り班活動(昼休み・読み聞かせ) アルミ缶回収(6)〜7日 給食費自動払込日 大根ぬき(わ) ALT
給食 5日(火) スパゲッティミートソース 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ くだもの
行事 6日(水) 朝学習 おちばはき(6有志) ALT
給食 6日(水) ごはん 牛乳 小松菜のそぼろあん おでん お豆かりんとう
行事 7日(木) スピーチ集会 安全指導 保護者会(135)
給食 7日(木) ひじきごはん 牛乳 切干大根の卵焼き おひたし くだもの
行事 8日(金) 朝運動(高) 朝読書(低) 避難訓練(煙中体験(3)) 保護者会(246わつ)
給食 8日(金) あしたばパン 牛乳 クリームシチュー コーンサラダ フルーツゼリー
行事 9日(土) B3時程 美しい日本語週間終 おちばはき(6有志) 防災フェスタ(PM)
行事 11日(月) 全校朝会 クラブ10
給食 11日(月) ごはん 牛乳 鮭の南部焼き きんぴらごぼう 野菜のおかかかけ
行事 12日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) ALT
給食 12日(火) フレンチトースト 牛乳 ポークビーンズ ブロッコリーのサラダ
行事 13日(水) 朝学習
給食 13日(水) シーフードカレーライス 牛乳 和風サラダ くだもの
行事 14日(木) 学級活動
給食 14日(木) ソース焼きそば 牛乳 大根の甘酢かけ りんごマフィン
行事 15日(金) 朝運動(高) 朝読書(低) 学び舎あいさつDAY つきわこ交流会(つ) 社会科見学(5)
給食 15日(金) ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソースかけ 大根とひじきのサラダ さつまいもの含め煮
行事 18日(月) 全校朝会 クラブ11
給食 18日(月) ハッシュドポークライス 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの
行事 19日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 4校交流会
給食 19日(火) ごはん 牛乳 麻婆豆腐 白菜の中華サラダ
行事 20日(水) 朝学習
給食 20日(水) ココアパン コーヒー牛乳またはフルーツ牛乳 鶏肉のマーマレードソース 野菜のイタリアンドレッシングかけ コンソメスープ
行事 21日(木) 縦割り児童集会 給食終
給食 21日(木) ほうとう 牛乳 たこあげ かぶのゆずかけ お楽しみデザート
行事 22日(金) B4時程
行事 23日(土) 天皇誕生日
行事 25日(月) B4時程 終業式 大掃除
行事 26日(火) 冬季休業日始

2018年1月

行事 1日(月) 元日
給食 1日(月) 元旦
行事 5日(金) 給食費自動払込日
行事 6日(土) 冬季休業日終
給食 6日(土) 冬季休業日終
行事 8日(月) 成人の日
行事 9日(火) 始業式
行事 10日(水) 朝学習 安全指導 書き初め大会 計測(12わつ) アルミ缶回収(5)〜12日 給食なし
行事 11日(木) 給食始 書き初め大会 計測(56) 小松菜とり(つ)
給食 11日(木) 五目焼きそば 牛乳 野菜のごまだれかけ 白玉しるこ
行事 12日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 計測(34) 縦割り班会議(56)
給食 12日(金) あげパン 牛乳 ワンタンスープ 春雨サラダ
行事 13日(土) 土曜授業日 B3時程
行事 15日(月) 全校朝会 学び舎あいさつDAY 委員会9(見学) 書き初め展始 小松菜とり(1)
給食 15日(月) スパゲッティ地中海ソース 牛乳 ごぼうチップサラダ くだもの
行事 16日(火) 朝運動(低) 朝読書(高)
給食 16日(火) パンプキンパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 ほうれん草サラダ
行事 17日(水) B4時程
給食 17日(水) チキンカレーライス 牛乳 野菜の甘酢かけ くだもの
行事 18日(木) 音楽朝会 小松菜とり(わ)
給食 18日(木) 三色丼 牛乳 野菜のごま風味 みそ汁
行事 19日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 避難訓練 起震車(2)
給食 19日(金) ごはん 牛乳 魚のかわりソースかけ しょうがの香りのとろみ仕立ての五色汁 野菜のレモンじょうゆかけ
行事 21日(日) 新春奥沢地区まつり
行事 22日(月) 全校朝会 クラブ12
給食 22日(月) ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン わかめスープ 韓国風サラダ
行事 23日(火) 朝運動(低) 朝読書(高) 縦割り班活動(昼休み)
給食 23日(火) 五目ごはん 牛乳 卵焼き わかめとしらすの酢の物 くだもの
行事 24日(水) 朝学習
給食 24日(水) ジャムサンド 牛乳 コーンシチュー ツナサラダ
行事 25日(木) 児童集会 幼保小連携交流会(15)
給食 25日(木) ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 白菜のおかかかけ みかんゼリー
行事 26日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 書き初め展終
給食 26日(金) ぶどうパン 牛乳 魚のマヨネーズ焼き 野菜ソテー ミネストローネ
行事 29日(月) 全校朝会 代表委員会5
給食 29日(月) 子ぎつねごはん 牛乳 焼きししゃも すいとん 野菜のゆかりかけ
行事 30日(火) 朝運動(低) 朝読書(高)
給食 30日(火) 雑穀ごはん 牛乳 魚の塩焼き 青菜と生揚げの煮びたし 里芋の甘辛煮 くだもの
行事 31日(水) 朝学習
給食 31日(水) 鮭ピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ フルーツヨーグルト

2018年2月

行事 1日(木) 音楽朝会
給食 1日(木) キーマカレーライス 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ くだもの
行事 2日(金) 朝読書(低)朝運動(高) 4時間授業(12)新1年生保護者会 14:30〜
給食 2日(金) 磯おこわ 牛乳 いわしのつみれ汁 大豆とじゃこの甘辛あげ くだもの
行事 5日(月) 全校朝会 給食費自動払込日
給食 5日(月) パエリア 牛乳 白いんげんの田舎風スープ ピーチヨーグルト
行事 6日(火) 朝運動(低)朝読書(高)アルミ缶回収(4)〜8日
給食 6日(火) ごはん 牛乳 魚の西京焼き 大根のゆかりかけ くきわかめのきんぴら
行事 7日(水) B4時程 学校公開期間始
給食 7日(水) セサミトースト 牛乳 クリームシチュー キャベツサラダ
行事 8日(木) 児童集会
給食 8日(木) 煮込みうどん 牛乳 天ぷら 野菜のごまあえ くだもの
行事 9日(金) 朝読書(低)朝運動(高)安全指導
給食 9日(金) 八宝菜丼 牛乳 わかめスープ 杏仁豆腐
行事 10日(土) 土曜授業日 B2時程 道徳授業地区公開講座2h 意見交換会3h 学校公開期間終
行事 13日(火) 朝運動(低)朝読書(高) 美しい日本語週間始 避難訓練
給食 13日(火) 二色サンド 牛乳 ポトフ 白菜とコーンのサラダ くだもの
行事 14日(水) スピーチ集会
給食 14日(水) 和風スパゲッティ 牛乳 わかめサラダ おからマフィン
行事 15日(木) 学び舎あいさつDAY 美術鑑賞教室(4)
給食 15日(木) 親子丼 牛乳 野菜のひとしお すまし汁
行事 16日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 美しい日本語週間終
給食 16日(金) ごはん 牛乳 豆腐入りハンバーグ こんにゃくサラダ くだもの
行事 19日(月) 全校朝会 なのはな読書週間始 クラブ13 お別れ遠足(つ)
給食 19日(月) チーズパン 牛乳 スペイン風オムレツ ブロッコリーのサラダ コンソメスープ
行事 20日(火) 全校朝読書
給食 20日(火) キムチ丼 牛乳 春雨スープ くだもの
行事 21日(水) 全校朝読書
給食 21日(水) チリビーンズライス 牛乳 野菜のイタリアンドレッシングかけ くだもの
行事 22日(木) 全校朝読書
給食 22日(木) ごはん 牛乳 生揚げそぼろあんかけ 野菜のからしじょうゆかけ りんごゼリー
行事 23日(金) 全校朝読書
給食 23日(金) フィッシュサンド 牛乳 イタリアンサラダ・ドレッシング ヌードルスープ
行事 26日(月) クラブ14終
給食 26日(月) ごはん 牛乳 ふりかけ 魚の和風ソース こく旨粉ふき芋 煮びたし
行事 27日(火) 6年生を送る会 お別れ給食 親子レク 保護者会(6)
給食 27日(火) サッポロラーメン 牛乳 青のりフライドポテト ナムル くだもの
給食 28日(水) ミルクパン 牛乳 豆腐のグラタン 野菜のカレードレッシング 野菜スープ

2018年3月

行事 1日(木) 全校朝読書 保護者会(124わ) 10才を祝おうの会(4)
給食 1日(木) 全校朝読書 保護者会(124わ) 10才を祝おうの会(4)
行事 2日(金) 全校朝読書 保護者会(35つ) なのはな読書週間終
給食 2日(金) 全校朝読書 保護者会(35つ) なのはな読書週間終
行事 3日(土) 福祉体験(4希望者)
給食 3日(土) 福祉体験(4希望者)
行事 4日(日) 音楽フェスティバル(奥中・合唱団)
給食 4日(日) 音楽フェスティバル(奥中・合唱団)
行事 5日(月) 全校朝会 委員会11
給食 5日(月) 全校朝会 委員会11
行事 6日(火) 朝運動(低)朝読書(高)アルミ缶回収(3)〜8日 避難訓練 卒業式特別時間割始
給食 6日(火) 朝運動(低)朝読書(高)アルミ缶回収(3)〜8日 避難訓練 卒業式特別時間割始
行事 7日(水) 朝学習 ふれあい交流会(1)
給食 7日(水) 朝学習 ふれあい交流会(1)
行事 8日(木) 児童集会 校外学習(わ)
給食 8日(木) 児童集会 校外学習(わ)
行事 9日(金) 朝読書(低)朝運動(高)お別れスポーツ大会(56)
給食 9日(金) 朝読書(低)朝運動(高)お別れスポーツ大会(56)
行事 10日(土) 土曜授業日 安全指導 地域班下校(3校時後)
給食 10日(土) 土曜授業日 安全指導 地域班下校(3校時後)
行事 11日(日) 小学校ドッジボール大会(区立総合運動場体育館)
給食 11日(日) 小学校ドッジボール大会(区立総合運動場体育館)
行事 12日(月) 全校朝会 6校時なし
給食 12日(月) 全校朝会 6校時なし
行事 13日(火) 朝運動(低)朝読書(高) お別れスポーツ大会(予備・56)
給食 13日(火) 朝運動(低)朝読書(高) お別れスポーツ大会(予備・56)
行事 14日(水) 朝学習 PTA総会
給食 14日(水) 朝学習 PTA総会
行事 15日(木) 音楽朝会 学び舎あいさつDAY
給食 15日(木) 音楽朝会 学び舎あいさつDAY
行事 16日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 美しい日本語週間終
給食 16日(金) 朝読書(低) 朝運動(高) 美しい日本語週間終
行事 19日(月) 全校朝会 6校時あり(456)
給食 19日(月) 全校朝会 6校時あり(456)
行事 20日(火) 学級指導 給食終 4時間授業(123)卒業式予行(456)
給食 20日(火) 学級指導 給食終 4時間授業(123)卒業式予行(456)
行事 21日(水) 春分の日
給食 21日(水) 春分の日
行事 22日(木) B4時程 修了式 大掃除
給食 22日(木) B4時程 修了式 大掃除
行事 23日(金) 第84回 卒業証書授与式
給食 23日(金) 第84回 卒業証書授与式
行事 26日(月) 春季休業日始
給食 26日(月) 春季休業日始
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

地域運営学校

保健室より

学校関係者評価

PTA活動報告