瀬田小学校のホームページにようこそ!

9月5日(火)給食

画像1 画像1
{献立}カレーライス 牛乳 大根とひじきのサラダ くだもの(なし)
{食材産地}
 米:秋田県 にんにく:青森県 セロリー:長野県 りんご:山形県
 しょうが:高知県 きゅうり:秋田県 だいこん:北海道
 赤ピーマン:千葉県 たまねぎ:北海道 じゃがいも:北海道
 なし:長野県 ぶたにく:神奈川県

おもいやりの木(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期はさらに成長したきになることでしょう。

おもいやりの木(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(木)
1学期に、瀬田小学校思いやり五か条
「お」おおきな声であいさつしよう
「も」ものも場所も気持ちよく使おう
を葉っぱにして、「おもいやりの木」ができました。

第20回 アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
息を合わせ、力を合わせていかだを漕ぎ、無事にゴールに到着することができました。
最後の夏の思い出になったことでしょう。

第20回 アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
瀬田小学校からは2艇のいかだが参加をしました。
工夫をこらした衣装で、大会を盛り上げました。

第20回 アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日(日)
多摩川で世田谷区教育委員会が主催の「手作りいかだレース」が実施されました。

計算教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(木)
計算教室が始まりました。
保護者の方々の丸つけボランティアの協力を得て、開催しています。
子どもたちは、懸命に取り組み、たくさんの丸をもらっていました。

夏季水泳教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(木)
後半の夏季水泳教室が始まりました。
気持ち良さそうに、子どもたちは泳いでいます。
水泳参加カードに体温の記入と押印を忘れずにお願いします。

校庭改修終了

8月10日(木)
8月からの校庭改修が終わりました。
点検を待って、利用ができます。
2学期からは、運動のしやすい校庭で元気よく楽しみましょう。
画像1 画像1

ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月7日(月)
廊下が、鏡のようにピカピカになっています。
先週1週間かけて、主事さんがワックスがけをしてくれました。
陰で支えてくれる人のおかげで、皆さんの学校生活が成り立っているのです。

日光林間学園 3日目(7) 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
素敵な思い出が増えたことでしょう。
今日は、ゆっくりと休んでください。

日光林間学園 3日目(6) 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で帰校式を行いました。
出迎えた先生や保護者へ「ただいま」の声が響きました。

日光林間学園 3日目(5) 帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬田小学校に無事に帰ってきました。

日光林間学園 3日目(4) 大笹牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
大笹牧場は、高原で、今は霧の中です。
バター作りをして、クラッカーに塗って食べました。手作りの味は、本当に美味しかったです。
そのあとの、カレーライスと、ソフトクリームも、美味しかったです。
たくさんの思い出と一緒に帰ります。

日光林間学園 3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大修復が終わった東照宮を参拝したあとは、、大笹牧場に向かいます。

日光林間学園 3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見応えたくさんの東照宮です。
早く起きて来たかいがあり、ゆったりと、陽明門はじめ、なき竜、二荒山神社と参拝しました。

日光林間学園 3日目(1)

画像1 画像1
おはようございます。
朝は、やはり雨です。
しかし、きっと上がるでしょう。
朝食後、室内で、閉室式をしました。
この3日間、スローガン達成のため、みんな、とても頑張っていました。

日光林間学園 2日目(10) 肝だめし

夕食、入浴、お土産買いが、終わり、肝だめしです。
互いに、かばい合う姿が、素敵です。
カッコいい人が、たくさんいました。
写真がありませんので、詳しいことは、帰ってから聞いてください。
就寝準備ですが、まだまだ、興奮しています。お休みなさい。
明日帰ります。

日光林間学園 2日目(9) 竜頭の滝から足湯

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れた足が気持ち良いです。

日光林間学園 2日目(8) 源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
硫黄の源泉で、硫化水素の反応を、見ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年