「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6月27日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はPTAのお母さんたちが、低学年の児童に向け、読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちも一生けん命、夢中になって聞き入っている様子でした。
朝のおいそがしい時間に、ありがとうございました


給食産地 6月26日

画像1 画像1
献立 ツナピラフ、千切り野菜のスープ、きゅうりのピクルス、牛乳

<給食産地>
米       秋田
豚肉      青森
にんじん    茨城
小松菜     群馬
玉ねぎ     群馬
マッシュルーム 岡山
たけのこ    福岡
キャベツ    茨城
セロリー    長野
きゅうり    青森
大根      青森

6月26日(月)今日の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
副校長先生からは、自分の意見や考えに固執して本来の目的を忘れてしまった上、話し合いもせずに危機的状況に陥っていく子どもたちの寓話をお話しして下さいました。
「少し難しいかもしれませんが・・・」と副校長先生は前置きされましたが、みんな息をのむようにしてお話を聞いていました。
生活指導の先生からは、都議選に伴う選挙ポスターについての注意がありました。
また、夕方6時以降のゲームセンターには、小中学生の子どもだけでは入店してはいけないことや、下北沢という地域の特性として、他の地区から様々な人たちが大勢遊びに来ることなど注意喚起がありました。
日が長くなりましたが、帰宅時間を守って安全に過ごしましょう。

1、2年の遠足…3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいお弁当を食べて、これから、帰ります。とてもお天気がよくなりました。

1、2年の遠足…2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班行動です。1時間を過ぎて、戻ってくる班や疲れたを連発する子がいて、本部は大にぎわい。いよいよ楽しみな
お弁当です。

1、2年の遠足…1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、雨が心配でしたが、多摩動物公園に着き、班行動開始すると、お天気がよくなりました。

給食産地 6月23日

画像1 画像1
献立 セサミパン、ポークビーンズ、キャベツサラダ、牛乳

<給食産地>
大豆     北海道
豚肉     青森
じゃが芋   長崎
にんじん   徳島
セロリー   長野
玉ねぎ    北海道
キャベツ   茨城
きゅうり   埼玉
さくらんぼ  山形

6月23日(金)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は全校のみんなで「すてきな友達」を歌いました。この曲は来週の児童総会で歌う曲で、今日はその全校練習もかねています。
デモンストレーションとして、4年生のみの合唱も行われました。
「3年生の時から歌が大好きで、一生けん命練習してくれている」という4年生。みんなも4年生に負けまいと大きく元気のいい合唱をすることができました。
毎日、演奏の練習をしている音楽委員さん、お手本になってくれた4年生、おつかれ様でした。本番の児童総会もがんばってね!

給食産地 6月22日

画像1 画像1
献立 高野豆腐のそぼろご飯、かきたま汁、わかめサラダ、牛乳

<給食産地>
米      秋田
鶏肉     青森
鶏卵     千葉・青森
にんじん   徳島
小松菜    群馬
ねぎ     茨城
キャベツ   茨城
きゅうり   宮城

6月22日(木)4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科見学で、お台場や豊洲などの臨海部に出かけました。
まずは中央清掃工場でゴミを燃やした灰の行方や、ゴミの減量の必要性などを教えていただきました。
次は水の科学館に行き、広場で楽しみにしていたお弁当です。
最後は中央防波堤へ。可燃ゴミの灰や、破砕された不燃ゴミが最後に行き着く最終処分場です。埋め立てて作ったゴミの山は、海抜30m!!
ここも現在のペースだと半世紀後にはいっぱいになってしまうのだとか。
周りの海は千葉県や神奈川県の海。航路の部分も残さねばならないので、もうどこも埋められません。
清掃局の方と一緒に「ゴミを減らすぞー!」と、東京湾に向かって叫びました。

4年生社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の間の晴れた日、4年生は、バスに乗って社会科見学に出発しました。初めは中央清掃工場で、ゴミの処理についてのお話を伺ったり、施設を見学したりし、しっかり学べました。2番目の見学地、水の科学館では班行動で見学。限られた時間、館内を一生懸命見て回っています。









iPhoneから送信

給食産地 6月21日

画像1 画像1
献立 わかめご飯、肉じゃが、もやしの和え物、ぶどうゼリー、牛乳

<給食産地>
米       秋田
豚肉      青森
じゃが芋    長崎
にんじん    千葉
さやいんげん  千葉
こんにゃく   群馬
玉ねぎ     栃木
もやし     栃木
きゅうり    宮城

給食産地 6月20日

献立 ご飯、鯖のピリ辛ソースかけ、切干大根の煮付け、ごま和え、牛乳

<給食産地>
米      秋田
鯖      ノルウェー
にんじん   千葉
小松菜    群馬
しょうが   高知
にんにく   青森
切干大根   宮崎
しらたき   群馬
もやし    栃木

6月20日(火)図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は図書委員の児童が1〜2年生のクラスとくるみ学級を訪れ、絵本の読み聞かせを行いました。
低学年のみんなは大喜び。夢中でお話に聞き入ります。
読み聞かせの後、2年生からはお礼の言葉とともに「今日のために何回、読む練習をしてきてくれたのですか?」という質問も。
「30・・・35回・・・くらい?」という図書委員さんの答えに、児童からは驚きの声が上がっていました。
図書委員さん、本当にお疲れ様でした。

給食産地 6月19日

画像1 画像1
献立 えびクリームソーススパゲッティ、マセドアンサラダ、果物(河内晩柑)、牛乳

<給食産地>
えび     インド
じゃが芋   長崎
にんじん   徳島
小松菜    埼玉
玉ねぎ    北海道
エリンギ   茨城
きゅうり   埼玉
河内晩柑   愛媛・高知

6月19日(月)6年生 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はインターネットの安全を守る会社から講師の先生が見え、6年生にネットの安全な利用について話して下さいました。
SNSや動画投稿サイトなど、半分ほどの児童が家庭でインターネットを利用しているようです。
講師の先生は、普段はネット上のパトロール業務を行っているそうで、だからこそ言える注意をたくさんいただきました。
ご家庭でもお子様から今日の講座の内容を聞いて、使い方のルールや安全の見直しなど話し合ってみてください。

6月16日(金)児童集会 王様じゃんけんゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の児童集会は集会委員さんが「王様じゃんけん」を企画してくれました。担任の先生→集会委員→専科の先生→副校長先生の順に、連続で勝ち進めれば王様です!
負けたら最初からやり直しの過酷なルール。
それでもラスボスの副校長先生を倒して50人近い王様が誕生しました。
集会委員さん、楽しい集会を準備してくれてありがとうございました。

6月15日(木)4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都水道局の方が来校し、4年生に水道について説明してくれました。
玉川上水の成り立ちから現在の浄水場の仕組み、防災のための努力など映像や実験を交えて楽しく学ぶことができました。
子どもたちは濾過装置で実験したり、汚物が沈殿していく様子をじ〜っと眺めたり・・・・班ごとに協力して取り組んでいました。

給食産地 6月16日

画像1 画像1
献立 ご飯、鮭のスタミナみそ焼き、きんぴらごぼう、糸寒天と野菜の和え物、牛乳

<給食産地>
米      秋田
鮭      チリ
豚肉     茨城
糸寒天    東京
にんじん   徳島
小松菜    埼玉
しょうが   高知
にんにく   青森
ねぎ     千葉
ごぼう    青森
キャベツ   愛知
えのきたけ  新潟

給食産地 6月15日

画像1 画像1
献立 セルフウインナードッグ、ABCスープ、コーンポテト、牛乳

<給食産地>
鶏肉     青森
じゃが芋   長崎
にんじん   徳島
キャベツ   茨城
玉ねぎ    北海道
白菜     長野

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31