多聞小学校の様子をお伝えしています。

10.19 社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食をとった後、埋め立て処分場でゴミについて学習しています。

平成29年10月19日(木)

画像1 画像1
<献立>
チーズチリドック
ポトフ
ビーンズサラダ
くだもの
牛乳

<主な食材産地>
にんにく 青森
しょうが 高知
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
じゃがいも 北海道
キャベツ 神奈川
セロリ 長野
パセリ 長野
きゅうり 群馬
りんご 長野
ぶた肉 熊本
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

10.19 社会科見学4

画像1 画像1
浅草寺周辺の見学の感想とガイドさんへのお礼を言って、潮風公園へ向かって出発しました。

10.19 社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガイドさんの話をしっかり聞いてます!

10.19 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草に到着しました。集合写真を撮って、これからガイドさんと一緒に班で見学です。

10.19 社会科見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ながら雨ですが、元気に浅草方面へ向かって出発しました。雨だから気付けることもあるかもしれません。

平成29年10月18日(水)

画像1 画像1
<献立>
ドライカレー
くきわかめサラダ
くだもの
牛乳

<主な食材産地>
にんにく 青森
しょうが 高知
セロリ 長野
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
キャベツ 神奈川
小松菜 埼玉
パセリ 長野
ぶた肉 熊本
梨 長野
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...


10/18 ウェンズディスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の長雨の期間の久しぶりの晴天に校庭で思いっきり運動を楽しみます。多聞の子は身体を動かすのが大好きです!

平成29年10月17日(火)

画像1 画像1
<献立>
ぶた肉ともやしのあんかけそば
りんごとさつまいもの揚げ煮
牛乳

<主な食材産地>
にんにく 青森
しょうが 高知
にんじん 北海道
タマネギ 北海道
たけのこ 千葉
しょうが 高知
もやし 栃木
小松菜 埼玉
さつまいも 千葉
りんご 長野
ぶた肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

10/17 丘の子ルーム給食

画像1 画像1
本日は久しぶりにランチルームで一緒に給食を食べることができました。3年生が快く受け入れてくれてうれいしです。栄養士の先生の骨の話も勉強になります。

平成29年10月16日(月)

画像1 画像1
<献立>
ごはん
鮭バーグ
ごまあえ
きのこのすまし汁
牛乳

<主な食材産地>
れんこん 茨城
たまねぎ 北海道
大葉 愛知
しょうが 熊本
もやし 栃木
キャベツ 茨城
にんじん 北海道
えのき 長野
エリンギ 新潟
しめじ 長野
こまつな 埼玉
米 山形
卵 青森
鶏肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

10/16 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
ことばを大切にする話、ノーベル文学賞の話をして、サッカー(世田谷区優勝)、ダンス(全国大会銅賞)の表彰を行いました。どちらも素晴らしい結果です。日頃と努力のたまものでしょう!
その後、図書委員会から読書週間のお話がありました。

10/14 避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の避難所運営訓練を実施しています。

10/14 学校公開最終日4

画像1 画像1
3時間目は授業公開せず、保護者向けのネットリテラシー講座を実施し参加されたご家庭、地域の方々と学びました。

10/14 学校公開最終日3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はネットリテラシー養成講座でインターネットなどのトラブルに合わないようにたくさんなら学びました。2年生は木曜日に掘ったお芋を美味しくいただきました。

10/14 学校公開最終日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、育ててきた稲から、脱穀、もみすり、精米します。

10/14 学校公開最終日1

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日も盛りだくさんの教育活動です。1年生は育ててきた朝顔のツルでリースを作ります。

10/13 中学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と富士中学校へ説明会に参加してきました。
中学三年生が校舎案内から体育館での説明を丁寧に分かりやすくしてくれました。

平成29年10月13日(金)

画像1 画像1
<献立>
秋の香りごはん
三平汁
大豆と小魚の甘辛あげ
牛乳

<主な食材産地>
さつまいも 茨城
にんじん 北海道
しめじ 長野
だいこん 千葉
ねぎ 青森
じゃがいも 北海道
小松菜 東京
鮭 北海道
鶏肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

10/13 たてわりフレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みに、縦割り班で教室に分かれて、6年生が中心となり、楽しくゲームをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31