本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

校医による健康講話が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全校朝礼の後に奥沢中学校の校医による健康講話が行われました。胃腸の病気についての内容をスライドを用いりながらお話をして頂きました。インフルエンザや胃腸炎についてのことだったので、生徒たちは真剣に話を聞いていました。

教科「日本語」の研究授業が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5校時に教科「日本語」の研究授業が本校で行われました。「日本料理に奥行きを与えた発酵文化」という内容を本校の栄養士と共同で授業を行いました。写真は生徒達が積極的に活動に取り組んでいる様子です。

奥沢中学校創立70周年記念を祝う会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1校時に奥沢中学校創立70周年記念を祝う会が行われました。

奥沢中学校創立70周年記念講演会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6校時に奥沢中学校創立70周年を記念した講演会がありました。

学芸発表会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、奥沢中学校創立70周年記念学芸発表会がありました。

合唱コンクール朝練習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今月21日の学芸発表会に向けて、昨日より合唱の朝練習が始まりました。パート練習、全体練習と学発委員を中心に進めています。

陸上競技大会10

画像1 画像1
閉会式が終わり、諸注意があり、解散です。暑い中、奥沢中学校の代表としてよく頑張りました。お疲れ様でした。

陸上競技大会9

画像1 画像1
共通女子800m走です。暑い中、力走しました。







iPhoneから送信

陸上競技大会8

画像1 画像1 画像2 画像2
共通男子4×100mリレーです。3年生4名が力走しました。

陸上競技大会7

画像1 画像1 画像2 画像2
1年女子4×100mリレーと2年男子4×100mリレーです。

陸上競技大会6

画像1 画像1
共通男子100mハードルです。

世田谷区立中学校陸上競技大会5

画像1 画像1
共通女子80mハードル、1年生が出場しています。

世田谷区立中学校陸上大会4

画像1 画像1
共通男子砲丸投げです。

世田谷区立中学校競技大会3

画像1 画像1
共通男子100m走です。

世田谷区中学校陸上大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子走幅跳には2名エントリーしています。

世田谷区中学校陸上競技大会1

画像1 画像1
小雨があがりました。1年女子100m走から競技が始まりました。

移動教室、17時前後に学校到着予定です

バスが環七に入ります。学校に到着後、解散式を行います。

移動教室、帰路についています

画像1 画像1
16時過ぎに、中央道石川PAを出発しました。バスの中でDVD鑑賞をして過ごしています。

富士山5合目御中道

画像1 画像1 画像2 画像2
フィールドセンターの後は、富士山のスバルラインで5合目まで行き、御中道を歩きました。
御中道から山頂が望めました。

2年生 職場体験記(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生職場体験2日目の様子です。
事業所の方々からも「慣れない仕事でしょうが、一生懸命に頑張ってもらっています。」とお言葉を頂いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

給食献立

保健室より

学校評価 結果