1/31 今日の給食

今日は、キムチ丼、牛乳、みそポテト、コーンと卵のスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 今日の給食

今日は、きのこごはん、牛乳、わかさぎの磯辺揚げ、豆腐とだいこんのみそ汁、デコポンです。
学校給食週間最終日の今日は、旬のわかさぎを取り入れた季節の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大根の収穫

27日(土)昨年12月にまいた「40日大根」の収穫を行いました。JAの方の協力もいただきながら、大切に育てた大根です。川本さんの畑で収穫した大根と比べると、とっても小さく、かわいらしい大根ですが、子供たちはとてもうれしそうにしていました。来週、この大根を自分たちで調理して、「大根のお味噌汁」を作ります。種をまいて、世話をして、収穫して、食すという、まさに「いのちをはぐくむ」活動となります。子供たちがお味噌汁を食べたとき、どんな表情で、どんな感想を口にするか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 今日の給食

今日は、ジャーマンカレーライス、牛乳、キャベツサラダ、おかしな目玉焼きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(展覧会)2日目・2

地域・PTAの作品もご覧いただいています。どの作品も玄人はだし。さすがですね。子どもたちの興味深そうに見ていました。ご多用の中の作品作り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(展覧会)2日目・1

学習発表会(展覧会)2日目です。本日は、保護者・地域の皆様に作品をご覧いただいています。6年生がミニ学芸員として奮闘中です。大勢のお客様。「だれに声をかけようか・・・」少し、勇気も必要ですね。無事に説明を終えた子どもたちのほっとした顔に達成感を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(展覧会)1日目

学習発表会(展覧会)1日目です。今日は児童鑑賞日となっています。5年生がミニ学芸員として2年生を案内しています。伝える側・聞く側それぞれが寄り添い、素晴らしい鑑賞時間となりました。明日は、保護者・地域の鑑賞日です。ぜひ、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 今日の給食

今日は、わかめごはん、牛乳、だいこんのそぼろ煮、華風あえ、ぽんかんです。
全国学校給食週間3日目の今日は、地産地消献立ということで、東京都内産の人参と小松菜、世田谷区内産の大根を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25 今日の給食

今日は、きんぴらトースト、牛乳、ひじきと枝豆のサラダ、小松菜のクリームスープです。
全国学校給食週間2日目ということで新しい献立『きんぴらトースト』を取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会にむけて2

子どもたちの作品が体育館に運ばれました。今日はそれぞれの学年が表示などの飾り付けをしています。作品をどのように置き、どう演出するか・・・。教員の腕の見せどころです。体育館がみるみる美術館のようになってきました。明日には会場の準備も完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 今日の給食

今日は、雑穀ごはん、牛乳、かみかみ佃煮、鮭の塩焼き、さつま汁、いちごです。
今日1月24日から30日は、全国学校給食週間です。初日の今日は、明治22年給食が始まった最初の日の献立、雑穀ごはん、漬物(本日は佃煮)、魚の塩焼きを取り入れいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 今日の給食

今日は、フレンチトースト、牛乳、ポテトとブロッコリーのサラダ、ひよこ豆入りミネストローネです。
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会に向けて

今週の金曜日、土曜日に行われる展覧会に向けて、5年生が会場の清掃にがんばっていました。来てくださるお客様のために、隅々まで丁寧に掃除をしていました。最高学年になるための心の準備もしっかりとできているようですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一面の銀世界

昨日の大雪により、校庭は一面の銀世界となりました。職員は朝早くから雪かきです。
1年生が生活科の時間に雪探検を実施していました。どんな発見があったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 今日の給食

今日は、菜めし、牛乳、春巻き、卵入りわかめスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、魚のごまだれかけ、シャキシャキ野菜、ほうれん草のすまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 今日の給食

今日は、うどん、牛乳、冬野菜のかきあげ、ラーパーツァイ、ぽんかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 今日の給食

今日は、クリームライス、牛乳、ブロッコリーのサラダ、りんごです。
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会PR集会!

1月26日・27日に行われる学習発表会(展覧会)に向けて、展覧会紹介集会が行われました。各学年の代表者が、作品の見どころ、作り方、工夫したところなどを、スライドで紹介しました。ますます、当日が楽しみになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 今日の給食

今日は、ガーリックフランス、牛乳、ビーンズシチュー、ツナと大根のサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録