3学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(月)3学期終業式が行われました。標語や部活動の表彰式もありました。吹奏楽部による演奏で退場しました。

ストレスマネージメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(木)3年生対象のストレスマネージメントが行われました。本校のスクールカウンセラーの小見先生を講師にお招きしました。いろいろなストレスに対応する効果的な方法を教えていただきました。

留学生の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランス・台湾・韓国からの3人の留学生の方をお招きして1年生を対象に『留学生の話を聞く会』を実施しました。授業は留学生の自己紹介から始まり、それぞれの国の文化や自然環境などについて教えていただきました。

合同避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)3時間目に合同避難訓練を実施いたしました。好天に恵まれ、3年生と1年生は校庭で、2年生は体育館で体験活動ができました。保護者や地域の皆様にご協力いただきました。オレンジ色のゼッケンを着用したTSAのリーダーが、さまざまな場所で活躍してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間指導計画

献立表

第一学年

第二学年

第三学年

健全育成協議会

各種おしらせ

食材産地公表