☆今日の給食☆4月17日(火)
献立は
「ごはん、肉じゃが旨煮、大豆とじゃこの甘辛揚げ、牛乳」です。
じゃが芋は、世界のいろいろな国で栽培され、食べられています。ポテトサラダやシチューなどの洋食にも、今日のような煮物や味噌汁などの和食にも合う食材です。
今年の6年生も、好き嫌いなく、よく食べてくれ、頼もしいです。、
*食材産地***
米 山形
豚肉 青森
玉葱 北海道
人参 徳島
じゃが芋 北海道
さやいんげん 沖縄
【給食・食材産地一覧】 2018-04-17 13:32 up!
4月17日(火)鯉のぼりの季節
校舎の3階から校庭に向けて、鯉のぼりが設置されました。今日は、少し肌寒い春の風に吹かれて元気のない様子でしたが、5月までのゴールデンウィークまで、元気に泳いでほしいです。
【できごと】 2018-04-17 13:31 up!
4月17日(火)5年生 図工の授業
5年1組の図工の時間は、静物の写生です。鉢植えの花をじっくり観察しながら、画用紙にデッサンします。細かい葉の模様や、花の形などをていねいに見て描いていました。
【できごと】 2018-04-17 13:25 up!
4月17日(火)4年生 理科の観察
4年3組の理科の時間は、校庭や学級園での春の植物の観察です。友達同士でグループになって、園庭に咲く花の記録をしました。今日はあいにくの曇り空でしたが、子どもたちは楽しそうに学校の自然を満喫していました。
【できごと】 2018-04-17 13:20 up!
4月17日(火)6年生 全国学力・学習状況調査
先週の学習習得確認調査に続いて、6年生は全国一斉での「学力・学習状況調査」が実施されました。算数・国語・理科の3教科に、生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査を行います。まずは、先生から諸注意が行われ、子どもたちは緊張した面持ちで臨んでいました。
【できごと】 2018-04-17 13:11 up!
4月17日(火)朝の会
それぞれ学級の時間を終えて、朝の会が始まりました。2年生の教室では、日直さんが前に出て会を進めていました。新学期の疲れが出ている子もいるようですが、気持ちを奮い立てせて、今日も1日がんばっていきましょうね。
【できごと】 2018-04-17 13:05 up!
4月17日(火)4年生 国語のモジュール授業
4年生も火曜日はモジュールの時間。国語の漢字を練習を、ドリルを使って進めていました。3クラスとも集中して取り組んでいて、新しい漢字をどんどん練習していました。
【できごと】 2018-04-17 13:01 up!
4月17日(火)外国語活動モジュール授業
火曜日は高学年で、外国語活動のモジュールの時間です。今朝は、6年生が学力テストなので、5年生だけで行われました。子どもたちは、DVDの映像にも慣れて、リズムに乗って発音練習をしていました。
【できごと】 2018-04-17 12:57 up!
4月16日(月)5ブロック校長・副校長・PTA会長・副会長会
5ブロックの小学校の管理職とPTA会長をはじめとする役員が集まり、年度始めの顔合わせと各学校間の親睦を図る交流会が、今年は八幡山小学校を会場に行われました。各小学校が順番に自己紹介を行い、新年度の役員と昨年度の役員の方々のあいさつ、学校のアピール等、楽しい雰囲気の中で5ブロックが結束して今年度のPTA活動を盛り上げていこうという確認がなされました。ご多用の中、たくさんの関係者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。
【PTA(家庭教育学級)】 2018-04-17 07:08 up!
4月16日(月)低学年 保護者会
1学期最初の保護者会、今日は1・2年生で行われました。ランチルームでは、1年生の学年会が行われ、持ち物についてや、今後のさまざまな予定について説明がありました。その後は、各教室で学級の会が行われました。本日はご多用の中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
【できごと】 2018-04-16 21:35 up!
4月16日(月)1年生 初めての給食(4)
1年生はとてもマナーもよく、最初の給食をおいしくいただけたようです。おかわりもたくさんできました。明日の給食も楽しみですね。「ごちそうさま!」でした。
【できごと】 2018-04-16 21:31 up!
4月16日(月)1年生 初めての給食(3)
全員の配膳が終わり、みんな揃ったところで、感謝の気持ちを込めて「いただきます」をします。八幡山小での初めての給食です。おいしくいただきましょう。
【できごと】 2018-04-16 21:28 up!
☆今日の給食☆4月16日(月)
献立は
「ジャムサンド、コーンシチュー、フレンチサラダ、牛乳」です。
今日から1年生も始まり、約500人分の給食がスタートしました。1年生が配膳しやすく、食べやすいかなと思い、サンドウィッチにしました。食べているところに行ってみると「美味し〜い」「美味しくてほっぺがおちそう!」などと言ってくれる子どももいました。「これとこれはムリ」とか「牛乳が多すぎる〜」などの意見も聞こえてきました。みんなが笑顔で、楽しい給食時間にできたらよいと思います。
*食材産地***
玉葱 北海道
鶏肉 青森
人参 徳島
じゃが芋 北海道
キャベツ 愛知
きゅうり 埼玉
りんご 青森
【給食・食材産地一覧】 2018-04-16 21:26 up!
4月16日(月)1年生 初めての給食(2)
まずは、今週の給食当番さんが白衣に着替えて配膳の準備をします。大きな食缶の中から、慣れない道具を使って一人一人に配っていく作業は、1年生にとってはとても大変なことです。それでも、みんな一生懸命に取り組んでいて、予想以上に早く準備が整いました。当番さん、ご苦労様でした。
【できごと】 2018-04-16 21:26 up!
4月16日(月)1年生 初めての給食(1)
いよいよ1年生の給食が始まります。4時間目は、栄養士の阿久津先生から、給食に際しての約束についてお話をいただきました。担任の先生方も、給食当番の仕事のことや、個々の準備についての説明がありました。みんな楽しみにしている給食です。さて、今日のメニューは何でしょう。
【できごと】 2018-04-16 21:17 up!
4月16日(月)1年生 体育の授業
今日も気持ちのよい青空の中で、1年生が体育の授業に臨んでいました。校庭では、1組と3組が、場所を分けて活動していました。2組は体育館での授業でした。どのクラスもみんなで楽しく身体を動かす活動が行われ、笑顔いっぱいで授業に参加していました。
【できごと】 2018-04-16 21:12 up!
4月16日(月)中学年 ALTによる外国語活動
先週に引き続き、今日も中学年の教室では、アグネス先生による英語活動が行われました。アグネス先生のゆっくり落ち着いた物腰に、子どもたちは親近感を感じられている様子です。今日も、楽しいアクティビティーを交えながらの授業に、子どもたちは楽しく英語に親しんでいました。
【できごと】 2018-04-16 21:08 up!
4月16日(月)6年生 視力検査
今日から視力検査も始まりました。初日の今日は、6年生です。先生の説明を聞いて、順番に取り組みます。勉強のし過ぎ、本の読み過ぎで、視力が落ちてしまっている子もいるようですが、目の健康についても考えていきましょうね。
【できごと】 2018-04-16 21:02 up!
4月16日(月)2年生 生活科の授業
2年生の1時間目は、学年合同での生活科の授業。『学校案内をしよう』の単元の活動として、「八幡山コンシェルジュ」になって、1年生のお世話をします。そのために、どんなめあてをもって取り組んでいくかを、みんなで考えて発表していました。とても頼もしい2年生です。
【できごと】 2018-04-16 20:58 up!
4月16日(月)1年生 朝の会
1年生は、それぞれの教室で朝の会です。今日1日の予定や、月曜日なので今週1週間の予定を確認しました。そして、今日から待ちに待った給食も始まります。初めての給食、子どもたちはみんな楽しみのようです。
【できごと】 2018-04-16 20:53 up!