日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

クラス旗作成説明会(4月20日)

運動会で披露する各学級のクラス旗について、担当生徒に説明会を行いました。

「デザイナー」担当、「お助け隊」担当に分かれ、これから作成にとりかかります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健体育の授業 1年生

 素晴らしいお天気の中、1年生は校庭で保健体育の授業を行いました。初めに男女とも大きな声を出してランニングを行いました。その後、運動会に向けて50m走のタイムを計りました。元気いっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育委員会

 体育委員会は、先日延期になった専門委員会を開きました。各クラスから持ち寄った、運動会のスローガンの案を学年ごとに検討しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

 1年生も学校生活に少しずつ慣れてきています。給食も班で楽しそうに食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

C組 作業

 C組の作業の授業では、木材をのこぎりで切りそれらを組み合わせてボンドで貼り付け、コースターづくりを行いました。丁寧に作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者会 3

3学年全体会とC組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者会 2

 1学年と2学年の学年全体会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者会 1

 4月18日、14:50から、今年度第1回目の保護者会を行いました。多数の保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。全体会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 家庭科

 C組の家庭科の授業では、担当の講師の先生に「好きな食べ物、得意なこと・好きなこと、先生にお願いしたいこと」などを自己紹介で一人ひとり発表しました。
 C組の教室には素敵な学級目標が掲げてあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼・表彰

 4月18日(水)、今年度最初の全校朝礼がありました。校長講話では、良い学校とは「3年生を見習いなさい」と言い切れる学校であり、本校はまさにそういう学校になっているということ、4月の「人格の完成をめざして」のテーマ「あいさつ」について話がありました。表彰では、フィギュアスケートで上位入賞した生徒の表彰を行いました。続いて生活指導主任から雨の日の傘の扱いについて確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて

 3年生は5月11日からの修学旅行に向けて、フル回転で様々な準備を進めています。さすが3年生、協力して急ピッチで進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

 3年生は、本日「全国学力・学習状況調査」を行っています。「国語A」「国語B」「数学A」「数学B」「理科」の調査に続き、学習状況や学校生活等に関する質問用紙に回答します。一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動仮入部

 1年生も中学校生活に少しずつ慣れてきていると思います。中学校で部活動に取り組むこともとても大切です。仮入部期間を利用して、3年間続けられる部活動を見つけ八幡中の生徒らしく「文武両道」を貫いてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回専門委員会 3

 保健委員会、灯委員会、生徒会役員会の様子です。
 まさに、自主の精神があふれる活動になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回専門委員会 2

 生活美化委員会、図書委員会、放送委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回専門委員会 1

 4月16日、放課後3時30分から今年度第1回目の専門委員会が開かれました。体育委員会は担当の先生が出張のため木曜日に延期になりましたが、それ以外の委員会では委員長の選出や、活動方針や活動計画が熱心に話し合われました。
 各学年学級委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休み

 給食後の昼休み、校庭で元気に遊ぶ生徒もいます。本校には、何にでも一生懸命に取り組む生徒がたくさんいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業 3

 2,3校時、C組は体育館で「ホッケー」に取り組みました。4つのグループに分かれて、対抗戦を行いました。どの試合も接戦で盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業 2

 2年B組は、理科で1年生の学習内容の確認を行いました。各班の先生役の生徒が班員に説明をしました。1年A組は、数学の授業でした。次回から基礎コース発展コースで学習するための説明の後、小学校の復習プリントに取り組みました。1年B組の音楽の授業では自己紹介を兼ねて小学校時代の印象に残っている音楽の授業や、普段聞いている音楽をそれぞれ紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業 1

 本校では、土曜授業日は学校公開日に位置付けています。今年度最初の土曜授業が4月14日に行われました。どの学年も学習に一生懸命に取り組んでいます。3年生は2校時に修学旅行の班コース決めに向けての事前学習に取り組みました。2年生A組は社会科(歴史)の授業に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 生徒朝会
修学旅行保護者説明会
4/27 離任式
PTA歓送迎会