ようこそ、若林小学校ホームページへ。

始業式・入学式日和!

画像1
心配されたお天気も日が差すほどになりました。
今日は絶好の始業式・入学式日和です。
元気いっぱいの子どもたちが若小にやってくるのが楽しみです!

いよいよ入学式!

画像1
4月6日(金)はいよいよ入学式!
創立147年目の若小に、またかわいい新入生たちがやって来ます。
先生たちも上級生たちも、みんな大歓迎。
ご入学、おめでとうございます!

入学式の受付は9時30分から9時45分までです。
開式10時を予定しています。

☆新2年生から6年生の登校時刻は通常通りです。

【恒例!】アレルギー対応研修会

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日から新学期が始まります。
新学期を前にして、先生たちは勉強会を開きました。
食物アレルギーについての勉強です。
最後にアレルギー対応訓練を行い、新学期の準備を整えました。
こうした訓練が役に立たないに越したことはありませんが、また一つ、安心な若小になりました。

【新2年生】入学式、がんばるぞ!

画像1
新2年生も一日早く登校し、明日の入学式に向けた準備をしました。
入学式の出し物は今年もグレードアップしています!
新入生の皆さんに喜んでもらえるよう頑張る、頼もしい新2年生でした。

【新6年生】獅子奮迅!前日準備 3

画像1画像2画像3
明日、新入生たちが元気に入学するのを楽しみにしている新6年生たち。
入学式の準備もバリバリと進めていきます。
頼もしい新6年生がいてくれるので、今年度の若小も安泰です。
先生たちも頼もしいリーダーたちを大絶賛!!

【新6年生】獅子奮迅!前日準備 2

画像1画像2画像3
教室整備の後は、入学式の準備です。
会場の設営、配布物の確認、教室の装飾と、やる気のあふれる新6年生。
正に獅子奮迅の大活躍でありました。

【新6年生】獅子奮迅!前日準備 1

画像1画像2画像3
新6年生たちが一日早く登校し、新年度の前日準備をしてくれました。
教室ごとの机といすの数を揃え、教室の整備を行います。
若小唯一の単学級となった新6年生ですが、人数以上にはたらきを見せてくれました!

創立147周年!

画像1
画像2
いつも見慣れている若小の光景ですが、少し違っています。
屋上の看板が「147周年」に変わったのです!
東京23区内で最も歴史のある若林小学校は、147年目の春を迎えました。

☆始業式と入学式は、4月6日金曜日です!

ひと足お先に、いらっしゃい!

画像1
学童クラブが今日から始まり、かわいい新入生たちもたくさん来てくれています。
緊張の面持ちの新1年生。
優しい上級生たちがいっぱいいるので安心してくださいね。

新学期準備、進んでいます!

画像1
画像2
画像3
若小も今日から本格的に、新学期の準備が始まっています。
新学期の始まる6日(金)に向けて、先生たちも頑張っています!
一部の教室に照明が足され、ますます明るくなった若小。
新学期に子どもたちが喜ぶのを見るのが楽しみです!

平成30年度が始まりました!

画像1
平成30年度が始まりました!
創立147周年目の若林小学校。
今年度も本校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23
(月)
1年生視力検査 5、6年生遠足
4/24
(火)
全学年腎臓健診 5年生聴力検査
4/25
(水)
3年生聴力検査  ALTによる授業
4/26
(木)
2、3、4年生内科健診  ALTによる授業
4/27
(金)
3年生聴力検査 離任式(5校時、ただし1年生は4時間授業)