4月16日(月)1年生 初めての給食(1)

いよいよ1年生の給食が始まります。4時間目は、栄養士の阿久津先生から、給食に際しての約束についてお話をいただきました。担任の先生方も、給食当番の仕事のことや、個々の準備についての説明がありました。みんな楽しみにしている給食です。さて、今日のメニューは何でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月)1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も気持ちのよい青空の中で、1年生が体育の授業に臨んでいました。校庭では、1組と3組が、場所を分けて活動していました。2組は体育館での授業でした。どのクラスもみんなで楽しく身体を動かす活動が行われ、笑顔いっぱいで授業に参加していました。

4月16日(月)中学年 ALTによる外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、今日も中学年の教室では、アグネス先生による英語活動が行われました。アグネス先生のゆっくり落ち着いた物腰に、子どもたちは親近感を感じられている様子です。今日も、楽しいアクティビティーを交えながらの授業に、子どもたちは楽しく英語に親しんでいました。

4月16日(月)6年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から視力検査も始まりました。初日の今日は、6年生です。先生の説明を聞いて、順番に取り組みます。勉強のし過ぎ、本の読み過ぎで、視力が落ちてしまっている子もいるようですが、目の健康についても考えていきましょうね。

4月16日(月)2年生 生活科の授業

2年生の1時間目は、学年合同での生活科の授業。『学校案内をしよう』の単元の活動として、「八幡山コンシェルジュ」になって、1年生のお世話をします。そのために、どんなめあてをもって取り組んでいくかを、みんなで考えて発表していました。とても頼もしい2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月)1年生 朝の会

1年生は、それぞれの教室で朝の会です。今日1日の予定や、月曜日なので今週1週間の予定を確認しました。そして、今日から待ちに待った給食も始まります。初めての給食、子どもたちはみんな楽しみのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(月)今年度最初のNIEタイム(2)

低学年の2年生や3年生の教室でも、子どもたちはしっかり新聞と向き合って黙々と読んでいました。新聞をめくる姿がとても慣れた様子で、絵や写真だけでなく、きちんと活字も追っていました。次回は、5月21日(月)に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月)今年度最初のNIEタイム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も月曜日の朝の時間を使って、月1回全校で新聞を読む時間を設定しています。「NIE(=Newspaper in education)タイム」です。新聞を通して文章に親しみ、「活用する力・読み解く力」の育成をねらいとした取り組みです。今朝は、1年生以外の全学年の児童が、各教室一斉に新聞を開きました。

4月14日(土)下校風景

他の学年も、土曜授業を終えて下校です。新学期の最初の1週間。どの学年もよく頑張っていました。新しい担任の先生とも仲良くなって、笑顔でハイタッチする姿も見られます。また来週も、先生やお友達と楽しく過ごしましょう。さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)1年生 集団下校

画像1 画像1
3時間の授業を終えて、一足先に1年生が集団下校をします。1週間、みんなよく頑張りました。学校生活にも少し慣れて、今日はとても疲れていると思います。週末はしっかり休んで、また来週、元気に登校してきてくださいね。
画像2 画像2

4月14日(土)6年生 1年生の迎える会の準備

6年生の教室では、来週行われる「1年生を迎える会」の準備として、1年生にプレゼントするメダル作りをしました。1年生に1日も早く校歌を覚えてもらえるように、手書きの校歌が書かれたメダルです。一人一人が思いを込めて作ったプレゼントに、1年生の喜ぶ顔が思い浮かびますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)4年生 音楽の授業

2組の3時間目は、音楽の授業。リコーダーの練習をしました。運指に注意しながら、きれいな音色が出るまで繰り返し練習します。小山先生が一人一人に声をかけて回っていて、子どもたちも安心して練習に集中することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)1年生 数の勉強

今日も1年生の教室では、算数の授業で数の勉強をしました。具体物を使って数を数える操作活動を通して、数の概念を学びます。みんなといっしょに楽しく活動することで、できたという思いを味わい、勉強への興味・関心が高められたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)2年生 合同体育

2年生の3時間目は、学年合同での体育の授業。校庭で50m走のタイムを計測しました。まずは、並び方や整列の仕方を教わり、1回ずつスタートの練習をしました。本番のタイムトライアルでは、みんな一生懸命に腕を振り、全力で50mを走り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)4年生 図書の時間

4年1組でも、今日が初めての図書の時間。本の借り方や返し方などの説明を、司書の先生から受けました。バーコードで簡単に手続きができるようになり、早速好きな本を借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)3年生 算数の授業

3年生は、それぞれのクラスで算数の授業です。「かけ算」の勉強、前の時間の復習とかけ算九九の反復を行い、3年生の算数もしっかりがんばろうと、どちらのクラスも、みんなとても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(土)中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し曇り空のお天気ですが、中休みは元気に外遊びをする子どもたちでいっぱいです。ボール遊びをしたり、一輪車や遊具で遊んだりする低学年の子どもたちがとても楽しそうです。八幡山小の校庭はとても広いですので、みんなで走り回っても大丈夫です。遊び終わったら片付けもきちんとして、3時間目の授業もがんばりましょう。

4月14日(土)1年生を迎える会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の水曜日に行われる「1年生を迎える会」の練習を、1年生が学年で行いました。全校児童の前で入場・整列するために、会の流れと自分の並び順を覚えます。体育館に設置されたひな壇に座り、先生の説明を聞く1年生の様子から、来週の会を楽しみにしていることがうかがえました。

4月14日(土)3年生 漢字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の教室では、3年生で新しく習う漢字の勉強を、漢字ドリルを使って練習しました。ただ文字をなぞるだけでなく、お手本をよく見ながら、姿勢も正してていねいに練習することが大事です。字の練習だけでなく、漢字を使った熟語や短文の練習もして、使い方もしっかりマスターしていきましょうね。

4月14日(土)1年生 ひらがなの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、ひらがなの勉強が始まっています。今日はワークシートを使って、「し」の文字の練習をしました。きれいな字を書くために、姿勢を正して集中します。全員がしっかり書くことができ、先生からハナマルをもらって嬉しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30