代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

遠足にいってきました(3,4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日、夏のようなあつい日差しの下、
3,4年生で府中郷土の森博物館に遠足に行ってきました。
縦割り班でのオリエンテーリングでは、4年生が3年生を気づかう場面がみられました。
昼食後は池で水遊び。冷たい水が気持ちよさそうでした。
とても暑かったですが、子どもたちは自分の足でしっかり歩き、とてもよくがんばりました。

4月20日 1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式から2週間が経ちました。代田新1年生61名、元気いっぱいです。はじめのうちはやる気ときん張で固い表情もありましたが、日に日に笑顔が増えています。
 4月20日に、「1年生をむかえる会」がありました。全校児童が体育館に集い、2年生から6年生まで代田の“お兄さん・お姉さん”たちに「ようこそ、代田小へ!!」とかんげいしてもらいました。花のアーチをくぐって入場した時は、ややきん張気味の子どもたちでしたが、退場の時には笑顔満点!!とても温かい会になりました。

学校探検(1.2年生)

4月27日に、2年生は1年生を連れて学校探検をしました。

スタートは体育館からです。

緊張しながらのスタートでしたが、しっかりと手をつないで探検に出かけました。

戻ってくるころには、みんな仲良しになっていました。

探検のあと、2年生は昨年育てたあさがおの種をプレゼントしました。

1年生に教室の場所や名前をどんどん覚えて、もっと代田小を大好きになってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防写生会(1.2年生)

4月22日に、消防車と消防士さんに来ていただいて
消防写生会を行いました。

近くでじっくり見て、消防車や消防士さんの制服の
細かいところまでよく見て描くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15
(火)
眼科検診(全学年)
5/16
(水)
避難訓練