新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

地域貢献活動1

 本校は、地域とのかかわりを大切にし、「自分を支えてくれる人々に感謝し、地域に貢献していこうという気持ちを強くもつ」ことをめざしています。5月26日(日)、古着回収ボランティア活動があり、30名近くの3年生が代沢まちづくりセンターと代沢せせらぎ公園で活動しました。「助かるわ」「たくさんの生徒が参加してくれてうれしいです。」と地域からの声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビジネスマナー講座

 5月の土曜授業日は、2年生と3年生を対象に、ビジネスマナー講座を開きました。講師から、接遇の基本や第一印象の大切さ、あいさつの仕方を習い、早速、相互にやってみました。大人になっていくために必要な実践力をつける機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会

 5月11日(金)6校時は前期生徒総会がありました、生徒会役員と11の専門委員会から活動の提案があり、全校で承認されました。生徒会本部は、本年度の70周年にちなみ、素晴らしい生徒スローガンを掲げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31