てんとう虫も発見〜
てんとう虫の成虫と、幼虫も発見〜
発見した幼虫を見せてくれました。 自然の中で、たくさんの生き物にも出会う子どもたちです。 虫たち発見〜
花壇のプランターに植えられていたキャベツ・・・
虫食いの跡があるのでよく見ると、幼虫発見です。 4年生がちょうど昆虫についての学習をするので採集し、教室へ・・・ そのあとどのように成長するのか、よく観察してくださいね! 池の鯉たちも元気〜
子どもたちがのぞいている池の鯉・・・・、
大小さまざまな大きさの鯉が泳いでいますよ〜 なかよし1年生発見!
登校してきて、正門で友達と出会い、自然にみんなが手をつないだら、くるくると回りだしましたよ〜
なかよしなことが伝わってきました〜 今日もみんなで元気にすごしましょうね!! 土曜授業日の朝です。
おはようございます。
土曜授業日の朝は、晴れていて過ごしやすい一日になりそうです。 さっそく5年生のあいさつ隊のお出迎えで、子供たちが登校してきましたよ〜 お母さん、お父さんと一緒に登校する姿も・・・・・ 嬉しそうな子どもの笑顔と、 「行ってらっしゃい」 の声かけとともに送るやさしいまなざしが、とってもほほえましく、 私の心もぽかぽかしてきました・・・。 野菜炒め〜6年家庭科
調理実習の野菜炒めをまた子どもたちが届けてくれました。
「少し甘いかもしれません・・・」 と届けてくれた子どもたちからのひとことがありましたが、ごまと砂糖と醤油での味付け・・・・ごまの風味が効いていて、おいしかったですよ〜 見事完食〜!!ごちそうさま! そしていつもありがとう! 家でもぜひ学校での学習をいかして、家族に食べさせてあげてくださいね! ワールドルーム けやき 開級式
海外から千歳小に編入した子どもたちは、ワールドルーム けやきで言語活動を中心とした補習や、現在の学習に支障をきたす部分を補う学習に取り組んでいます。
今日は開級式を行いました。 みんなしっかり自己紹介をすることができましたね。 仲良く楽しく学校生活が送れるよう、これからもみんなと一緒に学習していきましょうね。 風になびくフラッグ (その2) 1年
音楽に合わせて、みんなで旗を振ります・・・・
今から運動会当日が楽しみです!! 風になびくフラッグ 1年
1年生の表現の練習が校庭で始まりました〜
カラフルな旗を振って大きな動作で頑張っています・・・・ 180°を超える角の測り方を考えよう〜4年算数
直角が90°であることを学び、角を測る道具「分度器」を用いて角を測る学習をしている4年生・・・
「分度器のメモリのある180°を超えた角は、どのように測ったらよいのか」 問題解決に挑戦しました。 180°+□°・・・ というように測定できる角に分けて無事に解決していました〜 どんな色ができるかな(その2) 4年図工
混ざり方の加減で微妙に異なる色が出来上がりました〜
どんな色ができるかな・・・・4年図工
色の混ざり具合で生まれる色彩の学習です。
どんな色ができたかな・・・・ 麦変身マップも・・・・
麦がどのような食べ物などに変身していくのか、掲示してあります。
そちらもぜひご覧くださ〜い!! 豆についての「豆知識〜」
家庭科室前の掲示板に、豆についての豆知識が展示されています。
世界中で食べられている豆についてです。 豆の種類もたくさんですよ〜 皆さんはどれだけの種類の豆を知っていますか・・・ 毛筆書写の学習 4年国語
4年生の毛筆習字の練習です。「はらい」のむきに気を付けながら、運筆・・・・
「ぐっ」と力をためて、「すーっ」と抜きながらはらうことができたでしょうか・・・・ 新組体操の実施に向けて・・・6年
運動会練習を開始しました。
6年生は肉体的負荷の少ない技を精選し、団結力や協調性を求めながら安全に取り組むことができる運動に重点を置いた「新組体操」を行います。 先日6年生の保護者の皆様に配付しました指導計画に基づいた指導を行います。 家庭学習用のストレッチカードを配付し、家庭とも協力して柔軟性のある体づくりをしていきます。 各学級でも子どもたちに新体操の指導用プリントを配り、安全面に配慮しつつ頭で考えた動きを体で表せるよう指導を重ねています。 朝の会〜1年
先生が作ってくれた朝の会の司会原稿をもとに、毎日日直さんが交代で朝の会を進めていました。
朝の健康観察で、先生が一人ひとり呼名すると、 「はい、元気です!」 と返事が返ってきましたよ〜 4月に入学し、1か月が過ぎた1年生〜 もうすっかり立派な小学生として活動していますね。 いいぞいいぞ〜!!その調子!! アルファベットの練習〜高学年
外国語活動の時間にアルファベットの練習をしていました。
「T」の書き順はどちらが先か知っていますか・・・・ 正解は高学年のお友だちに教えてもらいましょうね! 外国語活動〜
高学年でのICT教材を使った外国語活動〜
発音練習から会話へと段階を踏んで進んでいます。 安全指導〜中学年
朝活動で、安全に関する学級指導を行いました。
中学年では自転車の乗り方について・・・・ 「自転車に乗っているときヘルメットをかぶっている人」 という先生の問いかけに、しっかり手をあげる児童が多くて安心しました。 「自分の命は自分で守る・・・」 これからもヘルメットをかぶって自転車に乗りましょうね! |
|