避難訓練

今日の避難訓練は、火災を想定した訓練でした。

火災の避難で大切なのは、煙を吸わないことです。
ハンカチで鼻と口をおおって、避難しました。

ハンカチがないときは、服の袖でも構いません。
体育の時は、紅白帽があります。臨機応変に対応しましょう。

おしゃべりなどがなく、真剣に避難できました。(副校長)




画像1 画像1

全校朝会 校長講話

 「ふれあい月間」

 6月になりました。6月はふれあい月間です。学校でみんながもっと気持ちよく過ごすためにはどうしたらよいいか、ということを考えてほしいのです。自分がされて嫌なことや相手が嫌だと言っていることをすることは、どんな理由があっても許されません。

 最近、校長先生が見ていると、ふざけているように見えるけど、どうやら本当は嫌がっているみたいだなという場面に出会うことがあります。そういう時は、方法が2つあります。ひとつは、本当に嫌だったら「嫌だからやめて!」としっかり相手に伝えることです。そしてもうひとつは、周りで見ている人が気付いてあげることです。「やめなよ。嫌がっているよ。」と言ってあげてください。そして、先生やおうちの人など、大人に助けを求めてください。みなさん一人ひとりの優しさが駒沢小学校をもっともっと良い学校にしていきます。

 今週の水曜日から金曜日まで、校長先生は5年生と一緒に川場移動教室に行ってきます。5年生の川場のめあては「友達を知ろう」です。たくさん、友達の良さを知って帰ってきます。みんな待っていてください。

画像1 画像1

3年放課後補習

今日から、3年生の放課後補習が始まりました。

5時間目が終わった後、希望者だけが教室に残り、東京ベーシックドリルを勉強しました。

○つけはボランティアの○つけ先生にお任せし、区の講師の先生と担任は個別の質問に対応しました。

100点をとった子は先生にシールを貼ってもらえるので張り切って勉強していました。

子どもたちは、○つけ先生に「お願いします。」「ありがとうございました。」としっかりあいさつしていました。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、5、6年生が、室内でやれる種目を行なっていました。子供同士で、協力しながら頑張っていました。
(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

おしらせ

学校評価