5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(8)
公園の噴水の前で記念写真です。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 11:19 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(7)
横断歩道も安全を確かめて渡ります。
府中の森公園に到着しました。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 11:08 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(6)
東府中の駅に到着しました。公園を目指して歩きます。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 11:04 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(5)
電車の中では、マナーを守って。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 10:08 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(4)
八幡山の駅に到着しました。
いよいよ電車に乗ります。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 10:06 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(3)
出発しました。道路もしっかり並んで歩きます。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 09:19 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(2)
出発式です。今日のめあてを確認します。いよいよ出発です。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 09:13 up!
5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(1)
各教室で、身仕度をします。トイレにも行っておきましょう。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-18 09:10 up!
5月17日(木)きらきらスクール最終回
1学期のきらきらスクールも今日が最終回です。3年生と4年生が、放課後残ってプリント学習に取り組みました。3年生以上の各学年2回の取り組みでしたが、目的をもってみんなで同じ課題に取り組んだことは、きっと普段の授業への意欲につながります。また2学期もきらきらスクールはありますので、ぜひ参加してくださいね。
【できごと】 2018-05-17 20:19 up!
5月17日(木)5年生 社会科の授業
2組の4時間目は、社会科「自然条件と人々のくらし〜暖かい地方のくらし」の学習で、沖縄の家の工夫について学びました。担任の先生が提示する映像や資料集を使って、気づいたことを発表してノートにまとめます。自分たちの生活と比べながら、沖縄の人々の生活について考えることができました。みんなが積極的に発言していて、とても活気のある授業が展開されていました。
【できごと】 2018-05-17 20:12 up!
5月17日(木)4年生 算数少人数の授業
3校時の4年生は、算数少人数の授業です。3クラスを4つに分けて、「角」の学習に取り組みました。それぞれの教室で、分度器の使い方をていねいに教わっていました。
【できごと】 2018-05-17 20:07 up!
5月17日(木)2年生 漢字の勉強
1組と2組の2時間目は、国語の漢字の学習。ドリルを使って、新しく習う漢字の練習をしました。お手本をよく見て、じっくりていねいに書いて、先生にハナマルをもらっていました。
【できごと】 2018-05-17 20:00 up!
5月17日(木)低学年 耳鼻科検診
今日は、低学年で耳鼻科検診が行われました。ちょっと苦手な鼻や耳の中の検査も、1年生はしっかり我慢して、とてもスムーズに進めることができました。今回の結果で、医療機関の診てもらう必要がある児童のご家庭は、水泳指導が始まる6月中旬までに受診を済ませておいてください。
【できごと】 2018-05-17 19:46 up!
5月17日(木)2年生 体育館体育の授業
3組の2時間目は、体育館での体育の授業です。フープを使っての、身体ほぐしの運動遊びの課題に取り組みました。先生の指示に従い、場を移動しながら活動します。子どもたちは自由に楽しく、いろいろな動きに挑戦していました。
【できごと】 2018-05-17 19:21 up!
☆今日の給食☆5月16日(水)
献立は
「ごはん、西湖豆腐、塩ナムル、牛乳」です。
西湖豆腐(しーほーどうふ)は、中国:西湖地方で食べられている豆腐料理です。トマトを加え、酢で酸味を効かせるのが特徴のようです。高い気温の日には、さっぱりとした料理が、食欲をそそります。
*食材産地***
米 山形
にんにく 香川
生姜 高知
豚肉 鹿児島
人参 徳島
筍 鹿児島
トマト 愛知
長葱 千葉
ピーマン 茨城
もやし 栃木
小松菜 埼玉
【給食・食材産地一覧】 2018-05-16 20:02 up!
5月16日(水)1年生 ALTによる外国語活動
今日は、1年生で外国語活動がありました。ALTのアグネス先生と担任の先生が協力して、子どもたちに英語によるコミュニケーションの楽しさを味わわせます。今日は、英語によるジャンケンで盛り上がりました。「ロック、ペイパー、シザース」と、子どもたちはジェスチャーも交えて、友達同士で楽しく交流していました。
【できごと】 2018-05-16 20:02 up!
5月16日(水)2年生 消防写生会(3)
今日描いた作品の中から数点が選ばれて、夏休み中の8月21日〜26日の期間、世田谷美術館内区民ギャラリーに展示される予定です。また、さらにその中で優秀な作品は、11月に成城学園で表彰式もあるそうです。みんな一生懸命に描いた作品ですので、選ばれるといいですね。
【できごと】 2018-05-16 19:43 up!
5月16日(水)2年生 消防写生会(2)
朝からまぶしい日差しが照りつけ、時間の経過とともにさらに気温も上昇し、こまめに水分補給をしながらの活動になりましたが、子どもたちはみんな一生懸命です。いろいろな角度から描き、細かいところをもよく観察して、どれも立派な作品に仕上がっていました。
【できごと】 2018-05-16 19:36 up!
5月16日(水)2年生 消防写生会(1)
2年生は、東京消防庁と成城消防署のご協力の下、「はたらく消防の写生会」を行いました。先週の予定が雨で延期となっていましたが、今日はとても爽やかな青空の下での写生会ができました。まずは、消防署の方のお話をうかがい、防災についてのご指導を受けました。その後、グループでまとまって、写生会がスタートしました。
【できごと】 2018-05-16 19:31 up!
5月16日(水)代表委員のふり返り
集会の後、司会をした代表委員の子たちは、担当の先生と活動のふり返りをしました。全校児童に、今日の集会のねらいがきちんと伝わったか、会の進行と準備はどうだったかなど、一人一人気づいたことを話し合わせ、次回の取組につなげます。代表委員の子たちは、八幡山小学校の顔です。これからも、みんなで協力していろいろな行事を取り仕切っていってくださいね。ご苦労様でした。
【できごと】 2018-05-16 19:22 up!