未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

頑張る生徒たちを応援したい!

画像1 画像1
校舎内外の清掃や修繕整備に尽力していただいているエム・ワイ・カンバニーの学校主事さんからイラストをプレゼントしていただきました。「校庭で作業している時、あまりにも生徒さんが頑張っているので、つい描きたくなりました」と3日間で完成させたそうです。校門脇のガラス掲示板と、1、3年昇降口にも掲示してありますので、運動会当日にぜひご覧ください。
画像2 画像2

もちろん生徒たちも

画像1 画像1
もちろん準備には生徒たちも積極的に参加しています。校庭の凹凸を直すためにたくさんの生徒がでて、トンボでコースをならしています。
画像2 画像2

いよいよ明日です

運動会を明日に控え、青空広がる午後の校庭では準備がちゃくちゃくと進んでいます。フナキボレコードを正確に測定するためには、距離も正確に測定し白線を引き直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生運動会前最後の体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の全クラスで運動会前の最後の授業がありました。練習する最後の機会なので、どのクラスも熱く練習に取り組んでいました。今までの練習の成果が本番でも出せるように精一杯頑張りましょう。(田村真)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針