わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の6
【校長日記】 2018-06-28 19:27 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の5
学園に戻って部屋でひと休み。お風呂までの間におうちの人やおじいちゃん、おばあちゃん等にお手紙を書きました。お手紙には、キャンプファイヤーやハイキング、みんなで頑張っていること等たくさんのことが書かれ、河口湖移動教室がとても楽しく充実していることが分かります。
【校長日記】 2018-06-28 19:11 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の4
紅葉台班は、ハイキングです。最初は、森林の中を気持ちよく歩いていましたが、だんだん道も急になりました。しかし、所々に見られる絶景に子どもたちも声を上げて喜び、登る活力になったようです。そして目的地の紅葉台まで全員登り切ました。富士山を眺めながらのお弁当は格別でした。
【校長日記】 2018-06-28 19:08 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の3
紅葉台班、野鳥の森公園班ともに、はじめに風穴に行きました。森の中に突如として現れた風穴。中に入ると気温が一気に下がりました。子どもたちは「冷凍庫だ!」と表現していました。氷柱やつららが見られ、洞窟の中は冬そのものでした。
【校長日記】 2018-06-28 12:52 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の2
朝食は、6年生の3人があいさつ当番でした。言葉と挨拶を立派にしていました。ご飯、豚汁、ソーセージ、炒り卵、ほうれん草のお浸し、ジョアです。モリモリ食べる子、まだエンジンがかかっていないのかゆっくりな子等様々ですが、みんなで食べる朝食は楽しいようです。
【校長日記】 2018-06-28 11:56 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2日目の1
おはようございます。みんなしっかり眠れたようです。朝の時点での天気は薄曇りです。
朝の身支度を行い、わかくさ全員で一日の予定を確認しました。今日の日中は、紅葉台のハイキングと野鳥の森公園での散策と二手に分かれて活動します。
朝会の後、湖畔を少し散歩しました。
【校長日記】 2018-06-28 10:09 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室10
学園の夜も更けてきました。就寝準備もみんなで協力して行いました。
おやすみなさい…。
【校長日記】 2018-06-28 07:33 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室9
キャンプファイヤーでは、みんなで歌って踊って楽しみました。キャンプファイヤーも終わりに差し掛かったとき、突如エビカニ星人が現れました。子どもたちは大興奮でエビカニ星人と一緒に「エビカニクス」を踊りました。
キャンプファイヤーの後には花火も見ました。とても印象に残る夜になりました。
【校長日記】 2018-06-28 07:28 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室8
いよいよ楽しみにしていたキャンプファイヤーです。火の神から、勇気の火、希望の火…を授かり点火しました。炎は真っ赤に燃え上がりました。みんなで肩を組み「燃えろよ燃えろ」を歌いました。
【校長日記】 2018-06-28 07:23 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室7
夕食の準備頑張っています。今日の夕食は、カレーライス、サラダ、メロン、牛乳です。
【校長日記】 2018-06-28 07:20 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室6
【校長日記】 2018-06-28 07:18 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室5
大石公園に着きました。色とりどりの花や雄大な自然に囲まれ、とても清々しいです。現地特産のアイスクリームや飲み物を食べたり飲んだりして子どもたちも気分は上々です。
【校長日記】 2018-06-27 16:53 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室4
学園から大石公園まで歩いていきました。大石公園までの道中は、ブルー畑、水田、養蜂場等様々なものが見られました。
【校長日記】 2018-06-27 15:40 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室3
学園に到着しました。昼食を食べ、開園式や避難訓練を行いました。部屋は広々としていて、窓の外には、河口湖が目の前に広がっています。子どもたちは、大喜びです。
【校長日記】 2018-06-27 15:23 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室2
バスは弦巻小と一緒です。自己紹介をして、レクリエーションをしたり、歌を歌ったりして楽しみました。
【校長日記】 2018-06-27 15:17 up!
わかくさ学級:河口湖連合移動教室1
いよいよ河口湖移動教室に出発です。わかくさ学級の4〜6年生16名が参加します。出発式を行い、1〜3年生、保護者の方、先生に見送られ元気に出発しました。
【校長日記】 2018-06-27 15:10 up!
第38回少年少女卓球大会
6月23日(土)に本校体育館で、青少年用賀地区育成委員会主催の少年少女卓球大会が開催されました。この大会は38回を数える伝統ある大会です。桜町小、用賀小、二子玉川小、京西小、瀬田小、学芸大附属世田谷小の6校が集い、日頃の成果を試すとともに親交を深めました。本校からは19名の子どもたちがエントリーしました。
1回戦から白熱した戦いが繰り広げられ、とても小学生とは思えない試合もありました。その中で、トーナメントを勝ち進み本校6年生の中瀬太央くんが、見事準優勝に輝きました。
最後になりましたが、この大会の運営やお手伝いをしてくださった皆様ありがとうございました。
【校長日記】 2018-06-25 10:07 up!
水泳の学習
待ちに待った太陽!18日(月)から水泳の学習が始まりましたが、なかなか天候に恵まれずどの学年も入れませんでしたが、ようやく金曜日になってプールに入れました。
先陣を切って3年生が授業を行い、その後に5年生、6年生と3学年がプールに入りました。どの学年の子どもたちも、今年初めての水泳の学習でとてもうれしそうでした。
水泳は陸上と異なる水中という環境で学習を行います。子どもたちの安全を第一に、水泳の学習を行っていきたいと思います。
【校長日記】 2018-06-25 09:22 up!
綱引き(体育集会A)
21日(木)の朝の時間に、体育集会Aを行いました。体育集会Aは1〜6年生の3・4組・わかくさ学級が行います。今回は綱引きで、赤と白の2チームに分かれて行いました。
スタートの合図とともに、どの子も目一杯綱を引きました。綱には400人を超える子どもたちの力が加わってるのに動きません。見ているこちらも思わず力が入ります。少しすると白組に綱が引かれ始めました。1回戦は僅差で白が勝ちました。2回戦。赤組は今度こそと気合を入れていました。スタートの合図ともに両者綱を引きます。綱は1回戦同様に動きません。しかし、少しするとまた白組に綱が引かれ始めました。2回戦も白組が勝ちました。赤組の子どもたちは、とても悔しそうでしたが、多くの子供たちの表情から充実していたことがうかがえました。
来週は、体育集会Bで1・2・5組がドッジボールを行います。さて、どんな勝負になるでしょうか。
【校長日記】 2018-06-22 19:15 up!
じゃがいもほり(2年生)
19日(火)に、2年生がじゃがいもほりに行きました。
朝から多くの子どもたが「校長先生!今日じゃがいもほりに行くんだ!」と笑顔で私に話をしてくれました。
私は引率できなかったのですが、農園では、農家の方にじゃがいものことを教えていただいた後に、実際にじゃがいもほりをしたそうです。どの子も一心不乱にほり、じゃがいもが顔を出すたびに喜んでいたそうです。
次の日子どもたちが、「じゃがいもをフライドポテトにして食べたんだ。」「お母さんが、おいしいじゃがいも料理を作ってくれたんだ。」とどの子もうれしそうに話をしてくれました。自分で収穫したじゃがいもをおうちの人と一緒に料理をしたり、おうちの人にじゃがいもを掘ったときのことを話しながらじゃがいも料理を食べたりしたことは、とてもよい体験になったと思います。
【校長日記】 2018-06-22 08:11 up!