鎌倉大仏を見て 6年生国内国外の多くの観光客で混雑していた鎌倉でした。 鎌倉ハイキング 6年生6年生 鎌倉遠足田植えを行いました。 5年生田んぼに入るのを嫌がる子どももいて、泥の中に足を入れると大騒ぎになりました。 少しずつ苗をもらって、田んぼに植えました。 始めは嫌がっていた子どもたちも、泥の感触を楽しんだり、もっとやりたいと言ったりしていました。このような体験を通して、心が豊かに育っていくと思います。 6月の音楽朝会全校のみんなで「虹」を合唱しました。 主旋律に対し、オブリガードを付けて、響きが華やかになりました。 ピアノ伴奏は図工の真田先生、歌に付けて簡単なダンスを「ダンサーズ」がリードしながらの音楽朝会でした。 曇り空も吹き飛ばすような、楽しい歌声が体育館いっぱいに広がりました。 帽子をかぶって遊びますそんななか子どもたちは元気に校庭で、鬼ごっこやボール遊びなどを楽しんでいます。 熱中症を予防するために、水を飲むことと、帽子をかぶることを声かけしています。 帽子がだいぶ定着してきて休み時間には、校庭いっぱいに「帽子の花」が咲いたようになっています。 1年生 プールの時間前回は少し肌寒かったので、時間が短かったのですが、今日は暑くてプールに入るにはちょうどいい天気となりました。 先生の話をよく聞いて、みんな楽しく水に親しんでいました。 6月25日(月) 全校朝会6年生のスピーチは、朝ごはんについて・世界遺産候補から取り下げになった話について、米朝首脳会談についてでした。なぜこのことについてスピーチをしようと思ったのか、興味をもったきっかけから話し、分かりやすく伝えていました。 6年生は身近な話題だけでなく、全国や世界のことについても、関心をもち自分なりに考えているということがわかります。6年生の話を聞いて、1〜5年生も社会のいろいろな出来事に関心をもつようになると思います。 以前より、みんなじっくり、話を聞けるようになってきました。 6月22日(金) 松原子ども会 6年生最高学年とあって、遊んで楽しめるだけでなく、見ても楽しめる立体的でより活動的なものになるように工夫が凝らされた内容でした。 今日の松原子ども会は「笑顔はじける」ものとなり、大成功だったと思います。 6月22日(金) 松原子ども会 5年生6月22日(金) 松原子ども会 4年生6月22日(金) 松原子ども会 3年生6月21日(木) 松原子ども会 2年生6月21日(木) 松原子ども会盛り上げ集会松原子ども会 準備着々と宣伝するポスターが第2昇降口の掲示板に貼りだされています。 子どもたちが思い思いに工夫を凝らしたお店が用意されているようです。 22日(金)が待ち遠しいですね。 「全学年の笑顔はじける松原笑店街」の松原子ども会です。 保護者の皆さまもどうぞおいでください。 6月18日(月) 全校朝会読書週間は先週で終わりましたが、雨の日は室内で読書をするといいですね。今日の朝会では読書の話題が2つ続きました。 子どもたちはよく話を聞いていました。 道徳授業地区公開講座今年度の道徳授業地区公開講座のテーマは「地域のために私たちにできること」です。 4時間目の授業は1,2年生が教材名「ふるさとを 歌に」で内容項目は「国や郷土を愛する態度」です。3年生は教材名「いつもありがとう」内容項目「感謝」、4年生は教材名「ぼくの草取り体験」内容項目「勤労、公共の精神」です。5年生は教材名「サタデーグループ」内容項目「勤労、公共の精神」、6年生は教材名「母校大発見」内容項目「よりよい学校生活、集団生活の充実」です。いずれも、5時間目のパネルディスカッションにつながる内容としました。 パネルディスカッションでは松原1丁目の会長さん、松原2丁目の副会長さん、松原5・6丁目の自治会長さんと4・5・6年の代表児童でパネルディスカッションを行いました。 地域の方の願いを知るとともに、地域をよりよくしてくれるために行事をやっていることがわかった、という子どもの発言もありました。 顔のわかる大人の人とのかかわりで子どもたちが地域で育っていくこと確認しました。 参加してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。 稲を育てよう 5年生まず、稲作りに関する知識を教室で学びました。 そのあと、プールの東側にある学校田で、土を柔らかくしたり石などを除いたりする体験を行いました。 田んぼに水を張る前の作業です。保護者の方が見守るなか、子どもたちは協力して作業に取り組んでいました。 梅雨の晴れ間の校庭にて低学年と高学年が一緒に遊んでいたり、それぞれが思い思いの遊びに夢中になっていたりする姿が見られます。 晴れていても気温が高すぎて、外遊びができないこともあります。 今日は、校庭遊びができてよかったと思います。 青少年松原地区委員会 じゃがいも掘り親子で楽しく収穫をしました。 その様子を1年生の担任の先生たちも見て、嬉しそうでした。 午後は曇り空となって、午前中に比べると少し、暑さが和らぎました。一人3,4キログラムもとれました。 地域の方々、松原まちづくりセンターの方々のご協力ありがとうございました。 |
|