1年生 副籍交流に向けて (7/3)
3日(火)の5時間目、1年生は体育館でお話を聞きました。都立光明学園の1年生と交流するために、光明学園について担任の先生からお話をしていただきました。送り迎えのバスが何台もあること、ろう下の幅がとても広いこと、教科の中に「自立活動」があることなど、写真を映しながら紹介してもらいました。子どもたちは、話しをよく聞いていました。
7月3日の給食
(今日の献立)
・スタミナ丼 ・豆腐とわかめのスープ ・大根ときゅうりのごま風味 ・さくらんぼ ・牛乳 スタミナ丼には豚肉とたまねぎ、ピーマンなどのたくさんの野菜を使いました。ピリ辛でしっかりした味付けに食欲が刺激され、ぺろりと完食してしまいました。 7月2日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・みそ汁 ・さばのごま立田揚げ ・お浸し ・パインアップル ・牛乳 7月に入りました。1学期の給食も残り13回となりました。7月の給食には、夏を旬とする野菜や果物がたくさん登場します。水分たっぷりのみずみずしい夏野菜・果物を、みんなでおいしく味わいましょう。 5年生 図画工作は着色へ (7/2)
2日(月)の3・4時間目、5年2組は図画工作の授業でした。題材名「でこぼこ広場に絵の具が走る」に取り組んでいますが、いよいよ着色の段階に入ってきました。各自がイメージした作品に仕上がるように、特に色作りに工夫をしていました。友達の作った色を見て、「どうやって作ったの?」と聞く姿も見られました。
6年生 野菜いために挑戦 (7/2)
2日(月)、6年1組と3組は家庭科の時間に「野菜いため」の調理実習を行いました。身じたくを整えてから、野菜を切り始めました。キャベツ、ニンジン、ピーマンの3種類を上手に切っていました。切り終えた人から流しでまな板と包丁を洗い、いためる準備をしていきました。手ぎわもとてもよかったです。色どりよくシャキシャキ感のある野菜いためが完成しました。写真は、3組と1組の様子です。
3年生 車いす体験 (7/2)
2日(月)の2〜4時間目、3年生は車いす体験を行いました。社会福祉協議会の皆様にご来校いただき、車いすの仕組みや乗り方についてお話いただきました。子どもたちは、二人一組になって体験を行いました。S字に曲がったり、マットで段差を作って乗りこえたりしました。車いすに乗る側と押す側との両方を体験しました。押す側の時は、「動かします。」とやさしく声かけをしていました。写真は、1組と3組の様子です。
朝会 (7/2)
2日(月)、7月に入って最初の全校朝会をしました。校長先生のお話は、7月2日がどんな日かということでした。1年の丁度真ん中にあたるとのことで、サッカーの試合に例えるならハーフタイムに相当するという内容でした。月が変わりましたので、あいさつキャンペーンの担当引きつぎを行いました。3年生から2年生にバトンタッチされました。
|
|