7/5 副籍交流7/5 キラキラシャボンで 2年生7月5日の給食*はちみつレモントースト *牛乳 *トマトシチュー *野菜のイタリアンドレッシングかけ ◆本日の給食の主な食材と産地 *たまねぎ 愛知 *トマト 青森 *にんじん 千葉 *パセリ 長野 *キャベツ 群馬 *レモン 高知 *きゅうり 埼玉 *じゃがいも 茨城 ◆一口メモ はちみつレモンは甘酸っぱくておいしい組み合わせですが、おいしいだけではなくて夏の疲れているときにとても心強い味方なのです。はちみつには、ビタミンやミネラルが含まれています。レモンの酸っぱさは、疲れをとる働きをします。このふたつが組み合わさることで、より強い疲労回復効果があります。また、夏の強い日差しを浴びてうけたダメージを回復してくれる効果もあるので、ぜひ積極的に食べてください。 7/5 5年 都児童・生徒の学力向上を図るための調査調査の仕方について担任の先生から説明を受け、質問紙及び国語・社会・算数・理科の順で、質問紙は15分間、4教科はそれぞれ40分間の時間で、回答(解答)に取り組みました。子どもたちは、真剣に最後まで一生懸命、質問や問題に取り組んでいました。 終了後の給食の時間には、笑顔がいっぱい見られました。みんな、よく頑張りました。 7/5 6年 教科「日本語」の学習から7/5 5年 国語科の学習から 「1学期の漢字1文字」一人ひとりの思いがとてもこもった素敵な作品です。教室前の廊下の掲示コーナーに展示してあります。ぜひご覧ください。 7/5 4年 図工科の作品から大きさを変えたり、並べ方を考えたり、子どもたち一人ひとりの工夫が素敵な作品です。教室前の廊下の掲示コーナーに展示してあります。ぜひご覧ください。 7/5 3年 社会科の「わたしたちの町」の学習から学区域探検を行って、発見したこと、分かったことなどを学区域マップにまとめ、教室前の廊下の掲示コーナーで発表しています。 みんなで力を合わせてつくり上げた学区域マップです。ぜひご覧ください。 7/5 2年 図工科の作品から7/5 1年 図工科の作品から7/4 7月の人格の完成をめざしての取組から
全校朝会で子どもたちに話しましたが、7月の人格の完成をめざしてのテーマは「良心」です。
“何がよいことかを考え、自分自身で行動を決めていますか?” ポスターで子どもたちに問いかけている1文です。 物事の善悪を判断をして行動すること、他人に迷惑をかけないこと、友達を大切にすること、嘘はつかないことなど、社会の中で生きる上で大切なことを問いかけています。それぞれの発達段階に応じて、自分の言動を振り返りながら、未来に向かって成長していってほしいと願っています。 7月4日の給食*ごはん *牛乳 *鶏肉とじゃがいものうま煮 *もやしのごま風味 ◆本日の給食の主な食材と産地 *ごぼう 群馬 *にんじん 千葉 *もやし 群馬 *いんげん 福島 *小松菜 埼玉 *じゃがいも 茨城 ◆一口メモ ごはんやパン、麺などの主食には、炭水化物という栄養が多く含まれています。この炭水化物は、体や脳のエネルギーになるため、とても大切です。炭水化物を極端にとらない食事が続くと、疲れやすくなったり、体がなかなか成長しなかったりと悪い影響が出てきてしまいます。炭水化物は今日の鶏肉とじゃがいものうま煮に入っているじゃがいもにも多く含まれています。1日3食の食事でしっかり炭水化物を食べるようにしましょう。 1年生 生活科2時間目に、アサガオのお世話をしました。 写真は、たくさんつるがのびるように、支柱につるを巻いているところです。 その後『なつみつけ』をしました。 ・はっぱがたくさんでていたよ。 ・木の下はすずしいよ。 ・うんていが熱くなっていたよ。 梅雨が明け、暑い日が続いています。 夏の暑さの中にも、なつならではのおもしろさを見付けていた子どもたちでした。 代表委員会代表委員会では、1学期をふり返って、もっと過ごしやすい笹原小学校にするためにどうしたらよいか話し合いました。 あいさつ・休み時間・そうじの三つの柱立てで、現状と改善案を出し合いました。 代表委員会らしく、学校全体のことを考えた意見ばかりでした。 とても立派な姿です。2学期の活動にも期待しています。 7月3日の給食*わかめごはん *牛乳 *焼きししゃも *夏野菜の甘酢かけ *かきたま汁 ◆本日の給食の主な食材と産地 *なす 茨城 *かぼちゃ 茨城 *ねぎ 茨城 *ピーマン 茨城 *小松菜 埼玉 *にんじん 千葉 *卵 栃木 *赤パプリカ 大分 ◆一口メモ 夏野菜は名前の通り、夏が旬の野菜のことで、トマトやきゅうり、かぼちゃ、なす、ピーマン、オクラ、ゴーヤ、とうもろこしなどがあります。夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、体にこもった熱を体の中から冷ましてくれます。今日の給食にはどんな夏野菜が入っているでしょうか。今は冬でも夏野菜を食べることができますが、旬の時期に食べる夏野菜はとてもおいしく、栄養も満点です。ぜひたくさん食べて、夏野菜パワーを吸収してください。 7月2日の給食 その27月2日の給食*スパゲッティナポリタン *牛乳 *フレンチサラダ *フルーツヨーグルト ◆本日の給食の主な食材と産地 *たまねぎ 愛知 *にんじん 千葉 *ピーマン 茨城 *キャベツ 群馬 *きゅうり 埼玉 *りんご 青森 *豚肉 岩手・埼玉 ◆一口メモ 今日から7月の給食が始まりました。1学期も残りわずかです。4月に給食が始まってから、だんだん配善が上手になり、食べる量も増えてきました。7月は暑い日が多く、体がバテてしまいがちですが、給食をしっかり食べて元気に乗り切りましょう。特に水泳授業があると、全身の筋肉を使うので、普段よりたくさんのエネルギーを消費します。給食だけでなく、朝ごはんや夜ごはんも好き嫌い無く食べるようにしましょう。 7/2 全校朝会今週の目標は、「後片付けをしっかりしよう」です。使ったものや作業で出たごみなどの後始末、お互いに声をかけあって、きれいにしておけるとよいですね。 6/30 家庭教育学級がありました。今回は、世田谷消防署宮の坂出張所の皆さんを講師としてお招きし、救急救命法について体験を通して学びました。AEDの使用法についてもご指導いただきました。 一緒に来ていた子どもたちも、一生懸命取り組んでいました。 暑い中、お疲れさまでした。 |
|