3年生 着衣泳水着の上に洋服を着て、空気の入ったペットボトルをもって上を向いて体をまっすぐにのばしました。最後に1分間、水に浮くことができました。 子どもたちは真剣に今日の着衣泳に取り組みました。 水の事故に合わないように気を付けさせたいと思います。 7月10日(火) 避難訓練連絡を受け現場に向かった教職員が犯人役の警察官に対峙する訓練も行いました。 体育館に避難したあと。「おかしも」覚えてる?という問いにおさない、かけない、しゃべらない、もどらないの約束事を、確認しました。そして訓練に真剣に取り組むことの大切さについてのお話を聞きました。 防犯の意識をもって、夏休みも安全に楽しく過ごしましょう。 7月9日(月) 全校朝会7月9日(月) ユニセフ募金給食に使うトウモロコシの皮むきをしました生活科の時間なので、「よく観察しながらむく」というめあてで、このあと給食でみんなで食べるので、ひげもきれいにとるようにお願いしました。 特別に1株だけトウモロコシの株をもらい、とうもろこしが畑でどのように実っているかみせました。本校は周りに畑がない地域なので、皮をむいたことはあるけれど、実際に実っているのは見たことがないという児童も多く、興味深々に観察していました。 2年生はとても楽しそうに、そして丁寧に皮をむいて、散らかった皮やひげ、新聞紙の片付けまでよくやってくれました。 7月6日(金) ユニセフ7/9(月)〜7/13(金) 8:05〜8:15 正門・南門前で募金活動を行います。 ご協力お願いします。 中国「浙江省杭州市教育局音楽教育研修団」をお迎えして子どもたちは、普段と変わらず、自分の考えを積極的に発表したり、声を合わせて歌ったりしました。 最後に、「歌声がとてもきれいに聴こえました」という感想をいただきました。 授業の後は、音楽の佐藤先生も一緒に来校された先生方と、今日の授業の授業について研究協議会を行いました。 音楽は世界共通のことばです。音楽教育について、活発に意見交換でき、充実した時間となりました。 浙江省杭州市の音楽の先生方、ありがとうございました。(校長より) 7月2日(月) 全校朝会6年生のスピーチは、本と漫画それぞれの良さについて、暑い夏の過ごし方について、人に「ゆずる」ことの大切さについてでした。 |
|