6月26日(火)2年生 午後の授業
5校時、2年生の教室では、作文の勉強や発表の練習など、それぞれのクラスで自分の課題に一生懸命取り組む姿が見られました。校庭や教室と、それぞれの場所で、2年生は午後の勉強もがんばりました。
【できごと】 2018-06-26 15:29 up!
6月26日(火)2年生 植物のお世話
2年生のミニトマトのお世話が忙しいです。今週に入ってお天気が続き、水やりが追いつかない状況です。朝に昼にと水をあげ、さらに伸びた葉の間引きをするなど、お世話に余念がありません。小さな実もつき始め、さらに楽しみが増えましたね。
【できごと】 2018-06-26 15:10 up!
6月26日(火)昼休み〜外遊び
1時10分のチャイムが鳴り、昇降口を出る子どもたち。昼休みを友達と楽しく遊ぼうと、校庭に向かいます。ドッジボールや鬼ごっご、一輪車など、思い思いの遊びに興じ、どの顔もとてもうれしそうです。たっぷり汗をかいたら、きちんと処理をして、午後の勉強もがんばりましょう。
【できごと】 2018-06-26 15:02 up!
6月26日(火)6年生 古典鑑賞教室(3)
6年生は、狂言のワークショップを体験しました。舞台に上がったお友達もとても上手に演じていました。
【できごと】 2018-06-26 14:18 up!
6月26日(火)6年生 古典鑑賞教室(2)
6年生は、区役所に到着しました。
いよいよ区民会館で狂言の鑑賞をします。ちょっと緊張しますが、楽しみです。
【できごと】 2018-06-26 14:12 up!
6月26日(火) 6年生 古典鑑賞教室(1)
6年生が、古典鑑賞教室に出掛けました。
「集団行動として、日光林間学園も近づいています。マナーを守って行動しましょう。」と、担任の先生からお話がありました。
会場は、6年生にとって初めて行く区民会館です。区役所のあるところです。
【できごと】 2018-06-26 13:26 up!
6月26日(火)5年生 水泳指導〜プール開き
3・4時間目は、5年生の水泳指導でプール開きが行われました。さすが高学年は、マイクを使わない先生の指示にもしっかり耳を傾け、練習もスムーズでした。今日は早速25mのコースを使って、自分の課題の泳法の練習を繰り返し、友達同士でアドバイスをしていました。
【できごと】 2018-06-26 13:25 up!
6月26日(火)3年生 プール開き
今日の1・2時間目は、3年生でプール開きが行われました。今年度の水泳指導のめあてが紹介された後、早速プールに入って練習です。バディのペアになった友達同士で、泳ぎを見合いながら、フォームなどのチェックをしました。絶好のコンディションの中、待ちに待った子どもたちの元気な笑い声が聞こえてきました。
【できごと】 2018-06-26 13:21 up!
6月25日(月)七夕を前に
7月7日の七夕を前に、今年も図書室の企画で、願い事ボードが設置されました。ピロティには、いただいた笹に短冊もつける準備が進んでいます。今年は、みんなどんな願い事をするのでしょうか?
【できごと】 2018-06-26 07:28 up!
6月25日(月)2年生 水泳の授業
午後、2年生が2回目の水泳指導を行いました。最初、水慣れとして、体力テストで行ったシャトルランのリズムに合わせて、水中を走りました。子どもたちは、水の抵抗を受けながらも、手で水をかいて楽しくプールを行ったり来たりしていました。午後のまぶしい日差しを受けて、2年生もしっかり楽しむことができました。
【できごと】 2018-06-26 07:25 up!
6月25日(月)給食の時間
2年生が給食を終えて、片付けに入ります。みんなで協力することができ、とてもスムーズです。ん、あれ、少しご飯が残っているようです。暑くなって少し食欲が落ちているのでしょうか?この後の午後の授業は、プールです。本格的な夏を前に、もりもり食べて、元気いっぱい身体を動かしていきましょうね。
【できごと】 2018-06-26 07:10 up!
☆今日の給食☆6月25日(月)
献立は
「パエリア、ポテトスープ、プラム、牛乳」」です。
プラムは日本語では「日本すもも」といい、プルーンのことを「西洋すもも」といいます。よく似ていると思ったら、同じすももの仲間でした。
*食材産地***
米 山形
鶏肉 青森
玉葱 佐賀
人参 千葉
ピーマン 茨城
赤ピーマン 宮崎
いか タイ
ベーコン 茨城
じゃが芋 長崎
パセリ 茨城
プラム 山梨
【給食・食材産地一覧】 2018-06-26 07:04 up!
6月25日(月)1年生 水泳の授業
気持ちよい青空の下、1年生の2回目の水泳指導が行われました。前回の授業では、プールに足をつける程度でしたが、今日はしっかり中に入って水慣れをします。宝探しの活動では、先生の合図に従って水に顔をつけることもでき、みんな大喜びです。先生の注意もしっかり聞いて、安全に楽しくプールの授業を終えることができました。また次回が楽しみですね。
【できごと】 2018-06-26 07:04 up!
6月25日(月)4年生 図工の授業
4年生が図工の時間に、のこぎりで一生懸命木を切っていました。みんな一心不乱にのこぎりをひいています。切った木材を使って、これから何を作るのでしょうか。楽しみです。
【できごと】 2018-06-26 06:53 up!
6月25日(月)全校朝会
今朝の全校朝会は、体育館で行いました。校長先生からは、先週土曜日に行われた避難所運営訓練についてふれた上で、災害時には大切なこととして、自分の身は自分で守る意識をもつことについてお話がありました。後半は、本格将棋クラブで活躍した児童の表彰がありました。
今週は暑くなりそうです。体調管理に気をつけて、1週間がんばっていきましょう。
【できごと】 2018-06-25 17:45 up!
6月25日(月)八幡山幼稚園 年少組のプール開き
八幡山幼稚園の年少組は、ようやく晴れて気温が上がりプール開きを行いました。
子どもたちからは、水に浸かるたび、「きゃーっ!」という歓声が上がっていました。
「とっても楽しい。」と、元気いっぱいで、水遊びを行うとが出来ました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-25 11:58 up!
6月25日(月)八幡山幼稚園 5年生との交流(4)
八幡山幼稚園の、年長組と八幡山小の5年生との交流は、あっという間に終了の時間になりました。
年長組さんからは、「早く小学校に行きたい。」
5年生からは、「大変だったけれど幼稚園の子どもたちが喜んでくれて楽しかったです。」
「初めて幼稚園の子と遊んだけれど、いい体験になりました。」と、どちらからも良い意見が発表されました。
次回の交流は、2学期に八幡山小で行います。また、会えるのを楽しみにしています。
【八幡山幼稚園】 2018-06-25 11:44 up!
6月25日(月)八幡山幼稚園 5年生との交流(3)
八幡山幼稚園の、年長組と八幡山小の5年生との次の交流は、遊びの交流でした。。
5年生が接待されているおままごとや、水を使って裸足で遊ぶ砂場遊びなど5年生も楽しく遊んで交流していました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-25 11:33 up!
6月25日(月)八幡山幼稚園 5年生との交流(2)
八幡山幼稚園での、年長組と八幡山小の5年生との次の交流は、5年生による絵本の読み聞かせです。
5年生が、小学校の図書室の司書さんにアドバイスを貰って選んだ絵本です。園児の子どもたちも静かに聞いていました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-25 11:29 up!
6月25日(月)八幡山幼稚園 5年生との交流(1)
八幡山幼稚園では、年長組と八幡山小の5年生との交流を行いました。
始めホールで顔を合わせて、グループごとに自己紹介をしました。5年生のお兄さんお姉さんが、緊張している幼稚園の子どもたちに笑顔で接してくれていました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-25 10:16 up!