月曜日の朝です・・・
朝から池の鯉のエサやりをしてくれる高学年の子どもたち・・・
池の鯉も水面に上がってきましたよ〜 たてわり昼遊び〜
伝言ゲームも最後まで到着〜
正解でしたか・・・・・ たてわり昼遊び〜
いろいろな活動をしながら、室内遊びの種類もだんだん覚えていきますね・・・
たてわり昼遊び〜
活動する中で千歳っ子の他学年の仲間が増えていますね・・・
たてわり昼遊び〜
お兄さん、お姉さんがやさしくわかりやすく説明しています・・・
たてわり昼遊び〜
ボールを回したり、りーだー探しをしたり・・・・
楽しそうに活動中〜 たてわり昼遊び〜
高学年の児童が中心となって活動をリードしました〜
昼休みはたてわり昼遊び〜
今日は残念ながら雨天のため校庭での活動はできませんでしたが、それぞれの教室で、楽しい活動が行われていました〜
雌雄同体のカブトムシの観察〜
世田谷で捕まえた親のカブトムシが卵を産み、育てたうちの1匹が、珍しい雌雄同体(雌雄モザイク)のカブトムシだったそうです。
世田谷育ちのカブトムシです。 もしかすると、みんなが見つけたカブトムシの中にも、珍しい確率ではありますが、潜んでいるかもしれませんね・・・・・ カブトムシも卵、幼虫、さなぎ、成虫と育っていきます。 理科の昆虫の育ち方で学習しますね。 カブトムシなど昆虫について、また興味があったらいろいろと調べてみるのも楽しいですよ・・・ 子どもたちにとっても教員にとっても、めったにない貴重な機会でした。 どうもありがとうございました〜 家に帰ったら、おうちの方々にも教えてあげましょうね。 雌雄同体カブトムシ お披露目〜
半分がオス、半分がメスのカブトムシ・・・・
真ん中からはっきり違うことがよくわかり、子どもたちもびっくりしていました〜 雌雄同体のカブトムシ〜
確率1万分の1といわれる雌雄同体(正式には雌雄モザイク)のカブトムシが千歳小学校の子どものご家庭で羽化したと連絡がありました。
体の右半分はオスでピカピカ・・・左半分は控えめな色で、右のオスの体よりも小さめで足も短く・・・ メスのカブトムシにはない、小さなつのが生えています。 標本ではなく、生きている雌雄同体のカブトムシの個体を目にすることは、人生の中でもめったにないこと・・・・ 命のあるうちにと、今日は千歳小学校に他のオス、メスのカブトムシとともにご持参いただきました。 さっそく子どもたちにお披露目しました・・・・ 夏の絵カードづくり 3年図工
点と線を使っての夏の絵カード作りです。
夏を感じる自分のおりじなーるカードができてきました〜 今年の夏休みには、親戚に作った夏のカードで手紙を出すのも良いかもしれませんね・・・ 表とグラフ 3年算数
目的に合わせて資料のわかりやすい表し方を学習した3年生
習ったことをいかして、表に書き表す学習をしていました。 今日の集会は保健委員会からのクイズ・・・
今日の集会では、保健委員会から、熱中症予防にふさわしい飲み物など、健康に関するクイズが出題されました・・・・
何問正解できたでしょうか・・・・・ 水溜りの校庭です・・・
今日は昨夜の豪雨の後で、校庭もまだ水たまりがひかない状況です。
休み時間も室内遊びで過ごす一日となりそうです・・・・ 今日の昼休みは室内でのたてわり班での活動です。 点と線で・・・・3年図工
点と線だけを使って、夏のカードの作成です。
友達の作品のよさを感じ合いながら、オリジナル作品が出来上がていきましたね・・。 毛筆習字のおけいこ 6年
止め、はね、はらいに気を付けて、「湖」の漢字の毛筆練習です。
お手本をしっかりとみて、ゆっくりと筆を運び書き上げていました〜 楽しい給食タイム〜
みんなで給食〜
今日は日本の郷土料理〜沖縄県〜給食でした。 ししじゅしぃ 牛乳 フーイリチー アーサー汁 スイートポテト・・・・・ みんなしっかり食べて完食〜 おかわりじゃんけんをしているクラスもありましたね・・・・ おすすめの本
図書室の前の掲示板には、先生たちのおすすめの本の紹介コーナーがあります。
みんなも読んだことがある本、はじめて出合う本・・・・・、 先生方の本の紹介を読んで、またみんなの本の世界も、ぜひ広げてみてくださいね! お昼の放送〜
給食時間には、お昼の放送が流れます。
給食委員が今日の献立についてお知らせ・・・・ 今日の献立に使われているそれぞれの食品がどんな働きをするのか伝えてくれます。 また、今月から友達に関する歌を流してくれています。 千歳小学校では今年度、「思いやりの心の育成」に全教育活動を通して取り組んでいます。 お昼の放送で流れる音楽を通しても、千歳っ子のやさしい心・感じる心がさらに育つとよいです・・・・ |
|