3年 総合的な学習の時間「水辺のガサガサ」 Part2きぬたまあそび村のスタッフの皆様、見守りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 1年 生活科 「岡本公園で夏見つけをしよう」「春のときよりも生き物がたくさんいるよ。」 「暑くて池の水がきらきらしているよ。」 「春にはなかった実が落ちているよ。」など、春の様子と比べながらたくさんの夏らしいものを見付けることができました。 3年 総合的な学習の時間「水辺のガサガサ」 Part1きぬたまあそび村のスタッフの皆様、見守りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 次回は27日(水)に4組・5組が水辺のガサガサに出かけます。 2年生 プール開き校長先生からお話をいただいたり、プールでの約束を確認したりしました。 気温が高かったので、気持ちよくプールに入ることができました。 今年度も安全に、楽しい水泳の学習ができるようにしていきます。 5年 「プール開き」
6月22日
晴天に恵まれ、プール開きを行うことができました。 いよいよ水泳学習の始まりです。 目標に向かって、毎時間の学習を大切にしていきます。 1年 「プール開き」校長先生の話の後、めあてを各クラスの代表児童が話しました。また、プールでの約束を知ったり、隣りの人とバディを組んで人数を確認するやり方を学習したりました。 3年 「プール開き」校長先生のお話を伺ったあと、各クラスから代表児童が1名ずつ「水泳学習のめあて」を宣言しました。その後は、安全を意識して水泳学習に臨めるよう諸注意やバディの方法を子どもたちと確認しました。 3年 「歯みがき指導」ご家庭でもこの学習を生かし、むし歯のない歯を保ちましょう。 校内研究本日の5校時は、講師に大田区立小池小学校指導教諭の塚田英輝先生をお迎えし、2年生が算数の研究授業を行いました。 「ひき算のひっ算」の学習で、百の位からの筆算の仕方を説明する学習でした。学習したことを使って、自分なりにやり方をノートに表し、説明しました。 2年生 生活科 そらまめのさやむき
昨日、2年生がそらまめのさやむきをしました。
「そらまめくんのベッド」という本を読んでからさやむきをしたので、みんな「本当にベッドみたいにふかふかだ!」と大喜びでした。 そらまめはその日の給食に出されました。 自分たちでむいたそらまめ。残さず食べました。 2年生 生活科 まちたんけん
金曜日、2年生が「まちたんけん」に行ってきました。
今回は、岡本地区。パン屋さん、駐在所、岡本民家園、松本音楽迎賓館に分かれ、見学させていただきました。 これからそれぞれで分かったことをまとめ、伝え合う活動をしていく予定です。 体育朝会二人組のストレッチ(体を伸ばしたり、曲げたりする運動)を行いました。 学校公開朝の活動は、集会委員会による間違い探し集会でした。 3校時は、校外地区班集会を行いました。 自分と同じ班の人の名前や顔を覚えたり、登下校中の危険な場所について話し合ったりしました。 お手伝いいただきました、校外委員の皆様ありがとうございました。 6年 ネットリテラシー醸成講座
先週の木曜日、外部講師の方をお招きして、6年生がネットリテラシー醸成講座を行いました。
映像を見ながら、一人一人がネットゲームの悪影響について考えました。 また、インターネットを使って「やりたいこと」を「安全に行う」には、ルール作りが必要であることや、インターネットは安全な使い方をすればとても便利なものであるということなどを学びました。 ご家庭でも、ぜひお子さんと一緒に、使い方や家庭でのルールを確認し、安全に使っててほしいと思います。 7月5日の木曜日には、保護者向けのネットリテラシー醸成講座がありますので、ぜひご参加ください。 1学期学校公開期間のお知らせ
今日6月16日(土)から19日(火)(日曜日を除く)の3日間が学校公開期間となります。時間割は学校ホームページの配布文書の欄に入れてあります。保護者や地域の皆様など、たくさんのご来校をお待ちしております。上履きと靴を入れる袋をお持ちください。また、保護者の皆さんはネームプレートを必ずお持ちください。よろしくお願いします。
モーニングスープの読み聞かせ(中学年)川場移動教室(3日目23最後です。)3日前よりも、みんな顔つきがたくましくなっていました。 今から下校します。 川場移動教室(3 日目)22
三芳パーキングエリアに着き、最後のトイレ休憩です。
みんな元気です。 iPhon 川場移動教室(3 日目)21
上里サービスエリアで、トイレ休憩をすませました。みんな元気です。
iPhoneから送信 川場移動教室(3 日目)20午後1時5分に出発しました。 iPhoneから送信 |
|