7月2日(月)全校朝会
7月に入って最初の全校朝会。校長先生からは、交通安全についてのお話から、八幡山駐在所の武藤巡査長が推薦する本の紹介がありました。また、今日から2年生に新しいお友達が加わり、全校児童への紹介がありました。
今日も、朝から気温がぐんぐん上がり、30度を超える猛暑となりそうです。こまめな水分補給を心がけながら、体調に気をつけて1週間を乗り切りましょう。
【できごと】 2018-07-02 21:12 up!
6月29日(金)単位PTA研修会
放課後のランチルームでは、PTA主催による単位研修会が開催されました。今年度から教員も参加し、保護者といっしょに講師の講演を聞きます。「生きる力〜もめごとはこやし〜」というテーマで、20年以上、野外体験や教育の現場で活躍されている箕浦健治先生をゲストティチャーにお迎えしました。先生は、働けない大人を量産している社会の問題点を指摘し、自己肯定感の低い子どもたちに、親元を離れての野外体験を通して、真の「生きる力」を育てようとしておられます。先生のさまざまな体験談やエピソードは、保護者や教員にも共感を呼び、とても有意義な研修会となりました。箕浦先生んは、ご多用の中ご来校いただき、貴重なお話をいたきました。ありがとうございました。
【PTA(家庭教育学級)】 2018-07-02 07:20 up!
☆今日の給食☆6月29日(金)
献立は
「ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、おひたし、刻み昆布の五目煮、牛乳」です。
今日は「米」「魚」「大豆」と、日本人が昔から食べてきた食材を使った和食の献立でした。子どもたちも暑さに負けず、よく食べてくれました。
*食材産地***
米 山形
鮭 北海道
赤味噌 長野
もやし 栃木
小松菜 埼玉
人参 千葉
えのきだけ 長野
大豆 北海道
蓮根 熊本
昆布 北海道
【給食・食材産地一覧】 2018-06-29 21:47 up!
6月29日(金)1年生 図工の時間
今日は、1年2組で図工の課題、「さわって はって たしかめて」の取り組みが行われました。担任の先生のお手本を見て、自分なりの発想で、おはな紙を画用紙に貼り付けていきます。どれもとても個性的で、素敵な作品ができあがりました。
【できごと】 2018-06-29 21:47 up!
6月29日(金)4年生 算数少人数指導
4校時は、4年生で算数の少人数指導が行われました。それぞれの習熟度に合わせて、割り算の筆算の仕方を復習しました。みんなの前で発表したり、友達同士で考え方を説明し合ったりと、多様な学びで理解を深めていました。
【できごと】 2018-06-29 21:43 up!
6月29日(金)2年生 絶好のプール日和
3・4時間目は、2年生が水泳指導を行いました。水慣れから始まり、プールの横のコースを使っていろいろな泳ぎの練習に励みました。真夏のような日差しの下、気持ちよさそうに泳ぐ子どもたちが、少しうらやましくなりました。
【できごと】 2018-06-29 21:39 up!
6月29日(金)梅雨明け
関東甲信地方では、梅雨明けが発表されました。6月の梅雨明けは、観測史上初めてのことのようですが、中休みの校庭では、子どもたちが真夏のような暑さにも負けず、今日も元気に遊んでいました。これからは熱中症にも気をつけていきましょう。
【できごと】 2018-06-29 21:39 up!
6月28日(木)七夕飾り
先週から準備が進められていた笹飾りが、昇降口に立てられました。全校の子どもたちの願いが込められています。図書室前にも、願い事を書ける星のカードが飾られていて、八幡山小は、7月7日まで七夕モードに入ります。
【できごと】 2018-06-28 19:02 up!
☆今日の給食☆6月28日(木)
献立は
「スタミナ丼、わかめスープ、小玉西瓜、牛乳」です。
今月の給食も残り2回となりました。今月の給食目標は「よく噛んで食べよう」です。スタミナ丼の具はとろみがついているので、するっと飲み込めてしまいます。こういう時こそ、「よく噛んで…」を意識して食べたいものです。
*食材産地***
米 山形
にんにく 香川
生姜 高知
豚肉 青森
玉葱 佐賀
筍 福岡
人参 千葉
ピーマン 茨城
長葱 千葉
わかめ 岩手
小玉西瓜 熊本
【給食・食材産地一覧】 2018-06-28 18:55 up!
6月28日(木)1年生 水泳指導
今日も1年生は、3・4時間目に水泳指導が行われました。今日は、プールの中央で潜ったり、伏し浮きを練習したりと、検定に向けての練習を繰り返しました。1年生も八幡山小のプールに慣れて、楽しく活動できています。
【できごと】 2018-06-28 18:55 up!
6月28日(木)桜の木の剪定
校庭の桜の古木を少し朽ちてきていたので、主事さん方が協力して剪定作業を行いました。高所での作業なので、慎重に行います。子どもたちが安心して遊べるように、主事さんたちも一生懸命がんばってくれました。お疲れ様でした。
【できごと】 2018-06-28 18:51 up!
6月28日(木)1年生 ひらがなの復習
1年2組では、国語の授業で、これまで習ったすべてのひらがなの総復習をしました。運の先生が指した文字を、順番にすばやく答えます。子どもたちは、真剣な表情で先生の示す文字を見て、元気よく答えていました。
【できごと】 2018-06-28 18:43 up!
6月28日(木)4年生 副籍交流のお友達
昨年度に引き続き、特別支援学校に通っている副籍交流のお友達が、4年1組の授業に参加しました。教室では、みんなといっしょにゲームをしたり、エビカニクスで踊ったりと、楽しく親睦を深めることができました。授業の終わりに、お見送りを兼ねて、みんなで記念撮影をしました。また、いつでも八幡山小学校に来てくださいね。
【できごと】 2018-06-28 18:38 up!
6月28日(木)八幡山幼稚園 年少組の様子(2)
八幡山幼稚園の年少組さんの遊びは、外遊びも室内遊びもバリエーションが、増えました。幼稚園では、発達年齢に合わせて、遊具も変えていきます。
ちょっと複雑な、遊びも楽しめるようになってきました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-28 11:08 up!
6月28日(木)八幡山幼稚園 年少組の様子(1)
八幡山幼稚園の年少組さんでは、七夕の飾りづくりが人気です。上手に糊と色紙で、つくっていました。何をお願いしようかな?
【八幡山幼稚園】 2018-06-28 10:56 up!
6月28日(木)八幡山幼稚園 6月のお誕生会(2)
八幡山幼稚園の6月のお誕生会のお楽しみは、きく組さんの色のクイズと歌でした。
いちごやバナナが、出てくる楽しいクイズでお誕生会が、盛り上がりました。きく組さん楽しかったです。ありがとうございました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-28 10:51 up!
6月28日(木)八幡山幼稚園 6月のお誕生会(1)
八幡山幼稚園では、6月のお誕生会を行いました。
6月は、8人のお友達がお誕生日を迎えました。自己紹介もとても上手でした。年長組さんから、キラキラのペンダントを貰いました。
【八幡山幼稚園】 2018-06-28 10:39 up!
6月27日(水) 学び舎の日〜みどりの学び舎合同研修会(5)
各教科分科会の話し合いの後、先生方全員が集まっての全体会が行われました。最初に、会場校校長のあいさつが行われ、続いて、各校の学習習得確認調査の結果に基づいた、合同学習習得確認会議が行われました。それぞれの学校の児童・生徒の学習の実態が報告され、参加した全教員で理解を深めました。これから1年間、先生たちは子どもたちのことを考えながら、さまざまな授業改善を図り、小中が連携して研修を進めていくことが確認されました。
【できごと】 2018-06-27 20:45 up!
6月27日(水) 学び舎の日〜みどりの学び舎合同研修会(4)
授業後は、それぞれの教科部会に分かれて、授業に関する研究協議を行いました。また、今年度の各教科の研究テーマについて議論を交わしました。平成30年度の学び舎の研究テーマは、昨年度に引き続き、「ことばの力」を高める授業研究〜新学習指導要領の趣旨を生かして〜 です。今年度もみどりの学び舎では、1年間さまざまな授業改善と小中連携の取り組みを行っていきます。
【できごと】 2018-06-27 20:36 up!
6月27日(水) 学び舎の日〜みどりの学び舎合同研修会(3)
体育館では2年生が、友達との関わりを意識した楽しい運動遊びに、一生懸命に取り組んでいました。1年生も、元気に手を挙げて、算数の問題に答えていました。どの学年の子どもたちも、午後の勉強にしっかり取り組んでいました。お疲れ様でした。
【できごと】 2018-06-27 20:29 up!