7月10日(火)八幡山幼稚園 カレーパーティー(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡山幼稚園のカレーパーティーの準備中、年少組さんはプールで水遊び。年長組さんは、自由遊びでした。
 主事さんが調理してくれたカレーのいい匂いが、幼稚園中にしています。年長組さんも年少組さんも、歌を歌って大盛り上がりです。早く食べたいな!ばら組さんは、早々とスタンバイです。

7月10日(火)八幡山幼稚園 カレーパーティー(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡山幼稚園では、間もなくカレーパーティーが始まります。年長組さんが、掘ったジャガイモと年長組さんが、買い出しに行って切ってくれた野菜の入ったカレーです。
 主事さんが大鍋で、調理してくれました。カレーのいい匂いが、幼稚園中にしています。早く食べたいな!

7月9日(月)笹飾り片付け

今日の放課後、先生たちはみんなで協力して、昇降口に飾られた七夕の笹飾りを片付けを行いました。子どもたちの願い事が書かれた短冊を外しながら、大きな竹をのこぎりで細かく切ってまとめました。七夕も終わり、いよいよこれから夏本番を迎えます。
画像1 画像1

7月9日(月)2年生 水泳指導(2)〜着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検定に引き続き、2年生は着衣水泳の指導を受けました。普段着ている服を身につけたまま水の中に入る経験をして、万が一のための心構えを学びます。慌てることなく自分の命を守るための方法を身につけることが大事です。2年生の子どもたちは、着衣での水泳体験を楽しみながらも、先生の言葉に真剣に耳を傾けて授業を受けていました。

7月9日(月)2年生 水泳指導(1)〜検定

画像1 画像1
画像2 画像2
午後5・6校時、2年生が水泳指導で、初めての検定を受けました。それぞれの子が、自分の今年の目標に向けて、がんばってきました。進級できた子も、残念だった子も、さらに練習を積んで、次回もチャレンジしましょうね。

☆今日の給食☆7月9日(月)

画像1 画像1
献立は
「シナモントースト、トマトシチュー、パリパリたっぷりサラダ、牛乳」です。

 給食室の中はシナモンの良い香りが立ちこめていました。シナモンはスパイスの一種ですので、食欲をそそる効果もあります。気温が上がってきましたので、子どもたちの食欲が落ちなければいいなと思います。

 *食材産地***

 豚肉   鹿児島
 玉葱   兵庫
 人参   千葉
 じゃが芋 茨城
 トマト  北海道
 パセリ  長野
 キャベツ 群馬
 大根   北海道
 きゅうり 秋田

7月9日(月)5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の4時間目は、英語支援員と担任による外国語活動の時間です。担任と支援員とがやりとしながら、英語のカードを使って授業が進められていました。子どもたちは、積極的に手を挙げてみんなの前に出て発表します。英語に触れる時間が増えて、子どもたちもどんどん意欲的になっています。

7月9日(月)5年生 少人数算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数教室では、5年生の少人数算数の授業が行われ、「ホップコース」の児童が、小数の割り算の学習に取り組んでいました。今日は、中でも特に難しい、「(小数)÷(小数)」の筆算に挑戦です。TTの先生にも手伝ってもらいながら、小数点の位置に気をつけて計算の習熟を図っていました。大変だけど、繰り返し練習あるのみです。がんばりましょう。

7月9日(月)1年生 水泳指導〜検定

3・4校時は、1年生の水泳指導です。今日は、初めての検定を受けました。8級の「目をあけて、頭までもぐることができる」に、ほとんどの子が合格し、みんな大喜びでした。お天気も回復し、気持ちよくプールの時間を過ごすことができました。さらに上での級を目ざして、練習に励みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)放送朝会

NIEタイムの後は、放送による朝会です。看護当番の先生からは、今週のめあての発表がありました。今週は、「よいことをすすんでしよう。」です。教室や廊下に落ちているゴミを拾って捨てたり、友達が困っていたら声をかけたりするなど、普段の当番や係活動だけでなく、気づいたことを積極的に行ってほしいと思います。
画像1 画像1

7月9日(月)1年生 朝の時間

1週間の始まりの月曜日。今朝も1年生は、みんな元気に登校してきています。2年生以上がNIEタイムを行っている間、1年生もそれぞれの教室で、朝の貴重な時間を有効に使っています。プリントの課題をやったり、配布物を確認したりと、1時間目が始まるまでの間に、済ませられることをしっかり進めていました。1学期も残り10日あまりです。夏休みまで、もうひとがんばりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(月)1学期最後のNIEタイム

今朝は月に1度のNIEタイム、1学期最後になります。8時25分の放送と同時に、2年生以上で、みんな一斉に新聞を読み始めました。自分の好きな記事から読み始め、あっという間の15分間だったようです。ぜひこの夏休みにも、新聞を読む機会をつくってくださいね。
2学期からは、1年生もいっしょに行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大盛況のうちに、初夏の楽しいイベントは終了しました。263名もの子どもたちが来校し、おいしいそうめんとスイカを堪能しました。この2時間あまりで、保護者を含めると300名を超える方々が一堂に会し、楽しいひとときを過ごされました。
 この企画に際し、何週間も前から準備し、そして本日は早朝から準備と、事後の後片付けをご尽力いただいた、おやじの会のお父さん方、ありがとうございました。
 次回は8月26日(日)の花火大会を楽しみにしております。今後とも、子どもたちの笑顔のためにお力をお貸しください。

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(9)

いつも地域の安全のご尽力いただいている、八幡山駐在所の武藤巡査長さんも駆けつけてくれました。いつも温かい目で、子どもたちを見守っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を終えた、八幡山レッドソックスの子どもたちも、そうめんをいただきます。一生懸命に練習した後なので、もりもり食べています。

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(7)

1時間が過ぎましたが、まだまだ会場は賑わっています。そうめんやスイカもまだ残っています。1時までの予定ですので、まだの方は急いでご来校ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(6)

就学前の小さなお子さんたちも、お母さんといっしょに参加してくれました。冷たいスイカがおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイカの種飛ばし競争も始まりました。助走をつけて勢いよく飛ばそうと、みんな張り切っていました。

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室では、お父さんだけでなくお母さんや、そして本校を巣立った卒業生も手伝い、そうめんをゆでたり、スイカを切ったりしてくれています。このペースだと、あっという間になくなりそうです。

7月7日(土)おやじの会 流しそうめん・スイカ割り(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイカ割りも始まりました。みんなの声をかけ、協力して割ります。命中すると、大歓声が上がり、ピロティは大盛り上がりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより