秋が来る前に

 教室改修工事の件は度々、お伝えしてきましたが、その他にも夏休みを利用した小さな工事や作業が日々、校内のあちらこちらで行われています。
 元気な子どもたちで溢れる学期中には、なかなかできないことを今がチャンスとばかり、教育活動や安全面に支障がないよう進めている訳です。
画像1 画像1

まぶしいショット

 低学年の第一部は本日も大盛況です。夏空の下、キラキラと水しぶきをあげながら、愉快にリズム泳に取り組んでいました。極端な高温ではなく、ベストコンディションで実施中の水泳指導となっています。

画像1 画像1

動物愛護にも休みなし

 夏休みになっても。松丘小学校のみんなは、日頃から身に付いた豊かな心情に変わりはありません。
 静かな廊下でのーんびり過ごしているアイドルたちのお世話に余念がない子どもたち。
 27日、紹介したメダカの様子が気になる5年生も、「どうなりましたか。」と職員室のドアを叩き、水槽にお引越しした動向を見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日も晴天なり

 朝からとてもよい天気、吹く風は爽やか。これは今朝の日光便りです。
 今日はこれから予定通り、奥日光のハイキングへと出発です。男体山を眺めつつ、最高の一日となりそうですね。
 東京もご覧の通りの青い空、水泳指導とサマーワークショップを実施します。
画像1 画像1

日光東照宮

画像1 画像1
続いては日光東照宮に到着です。ガイドさんの軽快な案内にも乗せられて建物の壮大さや歴史の深さに終始圧倒されている様子でした。

ご満悦

 東京に残っている1〜5年生が参加して、ワークショップ「オリジナルネームホルダーを作ろう」第2弾が開催されました。
 一人ひとりが好きなパーツをチョイスして、その配置を考え、接着していきます。
「できました!」 
乾燥台へと自信作を持ってくるみんなの顔つきは、とても満足げです。また、仲間の作品を興味深く眺めていました。
 完成品をすてきなお土産として持って帰れて、今日はゴキゲンですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝に到着

画像1 画像1
 落差は97m。水しぶきがこの距離でも届いてくることにみんな驚いています。マイナスイオンたっぷりの華厳の滝から日光林間学園のスタートです。

行ってらっしゃい

 いよいよ旅立ちのときです。ご家族、先生だけでなく、朝練習中の金管バンドのみんなも加わり、にぎやかな見送りとなりました。
 ワクワク感を隠せない表情で、6年生が元気に出発していきました。今日は華厳の滝、東照宮を巡ります。
 最高の思い出を持ち帰れますように。行ってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園出発式

 子どもたちの司会進行により、出発式が始まりました。スローガン発表、代表児童の言葉、校長先生のお話、お世話になる方々への挨拶等を行いました。早朝より大勢のご家族の皆様が見守ってくださいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しくて、嬉しくて

 日光出発の朝がやって来ました。集合時刻は7時25分ですが、10分前には多くの6年生が登校している状況です。いつもは朝が苦手な子も、今日ばかりはパッチリ目が覚めたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発を指折り数える日々

 夏季休業中の保健室前に、大勢の6年生の姿がありました。日光への旅立ちが3日後に迫り、今日は事前健診です。
 小学校生活の中で、最も心に残った思い出として挙がることが多い宿泊行事です。最高の思い出は、万全の体調あってこそ。コンディションを整えて、本番をおおいに楽しんできてください。
「早く、30日が来ないかな」
子どもたちにとっては、月曜日が待ち遠しい週末ですね。 
画像1 画像1

楽しむには規律が大事

 良好なコンディションの下、第一部が進行しています。
 水との触れ合いが楽しいあまり、大切な規律を忘れてしまった子どもたち。
「自分の身を自分で守るためにも、お約束を守ることは大事なことです」
こんな注意を先生から受けました。
 気を引き締めて、名誉挽回へと向かった低学年のみんなでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

嵐の前の静けさか

 台風接近のニュースが流れています。当初よりも進路予想が変わり、関東直撃は避けられそうな予報となっているものの(午前8時現在)、今後も動向から目が離せません。
 北東風が涼しさをもたらし、今朝は23度台にまで気温が下がっています。熱帯夜から解放されて、快眠できた方も多かったことでしょう。穏やかな空のたたずまいです。
 プールを楽しみに子どもたちが、もう登校してきています。数日前までと違って、額に汗が見られませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊迫! 真剣! リアル!

 校内にいた不審者を教員が発見。侵入を食い止めようと対応している状況に気付いた他の教職員が、連携して警察へ通報したり、児童の安全を確保したり、不審者をクールダウンさせたりしていきました。パトカーが校庭に急行してきました。
 訓練と分かっていても、緊張し、恐怖感を覚えるものです。しかし、子どもたちを守るために、皆必死になって臨みました。
 本日の訓練が生かされるような事件がないのが一番ですが、有事には必ず成果が発揮されるに違いありません。松丘の教職員は、全力で学校を守ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察と連携した学校防犯訓練

 世田谷区立小中学校では毎年、警察と連携した学校防犯訓練を実施しています。今年度は松丘小学校が会場校となり、近隣の小中学校教員が集まって、合同訓練を行いました。訓練は大きく分けて、講義と実技訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

かたづけじょうずになろう!

 本日のワークショップのネーミングは、我々大人にとっても課題となりそうなものですね。色々な学年の子が集まっています。
 おうちに帰ったら、見違えるような変身した姿を発揮して、ご家族をビックリさせちゃいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年ならでは

 1年生と2年生の部が始まりました。
「最初は、みんなでリズム泳『夢をかなえてドラエもん』です」
「わーい!」
「水中じゃんけんゲームをします」
「ヨッシャー!」
次々と先生が指示を出す度に、歓声が湧き起こり、大喜び。いかにも低学年らしいリアクションが無邪気で、キュートすぎます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな、大切な生命を目の当たりにして

 プール帰りの5年生女子数名が、突然の職員室ご来室。いったい何事かと思ったら、学年の先生が用意してくださった、メダカの卵の様子を見に来たのだそうです。
「もっと大きいかと思ったら、可愛かったです」
「小さいのに動いていてすごい」
「3回目でうまくいって嬉しいです」
動物愛護や生命尊重の気持ちが育っていっていることを感じさせる、素直な感想を笑顔で話してくれました。
 すてきなものにふれ、とても充足した表情で帰って行く子どもたちを目にして、こちらもほっこりとした温かい気持ちになったのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆様に見守られている松丘小

 夏季休業が始まっても、当ホームページへを多くの方にご覧いただけており、連日400前後のアクセスとなっています。お会いする方々との会話において、ホームページで取り上げた記事をきっかけにした話題で盛り上がることがよくあります。松丘小学校を応援してくださっている皆様に、改めてお礼申し上げます。
 休業期間中、毎日の更新はお約束できませんが、できる限り活動の様子をお伝えしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

ノーマルコンディション

 気温30度、水温29度、通常の夏が戻ってきました。数日前までは、水泳指導の様子を3分間参観するだけで汗が噴き出していたのに、今日は全く発汗しません。
 第一部は高学年のみんなが、練習に励んでいました。いつもの授業とは違う先生方にもお世話になり、その交流も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
8/24
(金)
夏季水泳指導
8/27
(月)
夏季水泳指導
8/28
(火)
夏季水泳指導

学校だより

学年だより

学校評価

寺子屋COSMOS

道徳ページ