月曜日の朝です〜

どんよりとした朝を迎えました〜
先週から各学年でのプール開きも行っていますが、今週も天気はすっきりとしない日が多いようで、子どもたちもまだかまだかと水泳学習を楽しみにしていることでしょう。

校庭では朝遊びが始まり、いつものように、遊具、一輪車、鬼遊び、スカットボーイなどの活動を楽しんでいましたよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会〜

今日はPTA総会〜
本年度の活動計画や予算についての話をしました。

運営に当たる様々な準備、片付けもありがとうございました。
PTA活動を通して、大人たちの輪も今以上に広がりますように〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き    1年

今日は気温水温が基準に達していないので、水着に着替えての入水はできませんでしたが
プールサイドに集まって、プール開きをしました。
プールサイドでの注意や決まりの確認など、しっかり話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の主人公〜  図工

粘土に色を付けて、伸ばして丸めて、つまみ出して・・・・
物語に登場する主人公作りが進行していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

繰り下がりのあるひき算   3年 算数

「引けないときには隣りの位から借りてきます・・・」
今まで学習したことを活用して問題解決が進んでいました〜
画像1 画像1

エコ活動〜

「使い終わったインクカートリッジをもってきました。」
と子どもが声をかけてくれました。
みんなのちょっとした気づきで資源の再利用〜
地球にやさしいエコ活動です・・・・・
画像1 画像1 画像2 画像2

世界の国のあいさつ〜

「ワールドルームけやき」の前の掲示板には、いろいろな国のあいさつの言葉が紹介されています。
「どんな言い方があるのでしょうか・・・」

みんなも他の国の言葉や文化について調べるなどして、言葉や知識の世界を広げていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝は児童集会〜

今日集会委員会の計画したゲーム集会でした。
クラスごとに一つのボールを送るゲームです。
最初に集会委員会のメンバーがゲームのやり方を説明しました。

いよいよゲーム開始〜
ボールを渡す人、受け取る人の気持ちを一つにして送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営委員会

有事の事態に備え、委員の方々の勉強会を開催しました。
今日はアルファー米の取り扱いについて、実際に作る活動を通して学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水道キャラバン  4年

4年生がゲストティチャーをお招きして、水をきれいにすることや、大切に使うことについての学習をしました。
私たちが毎日使っている水について、また見つめなおす良い機会となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットリテラシー醸成講座

6年生対象に、SNSについてのネットリテラシー醸成講座を開きました。
自分たちの情報や安全を自分たちで守れるよう学びを活かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の学習の補充〜

昨日の道徳で、サッカーの試合場面の教材を活用して学習を進めた4年生〜
合学習の時間を使って、登場人物の思いが伝わるように先生がPK戦の様子を子どもたちに見せていました。
きっと昨日の登場人物の気持ちと重なったことでしょう・・・・
画像1 画像1

中学年は朝学習〜

漢字の書き順を確認して練習〜
テストにチャレンジ〜

画像1 画像1
画像2 画像2

高学年は外国語活動〜

ICT教材を活用してのモジュール学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年は体力向上〜

朝活動低学年はクラスごとに長縄とびが始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのお世話〜

校庭の2年生が大事に育てているミニトマトやピーマンもご覧いただけたでしょうか。
だいぶ収穫もされていますが、まだ赤い実、緑の実をつけていて、子どもたちが朝も気にかけ水やりをしています。
子どもたちが家でおいしそうに食べている様子が思い浮かんできそうです・・・・

画像1 画像1

木曜日の朝です

学校公開期間最終日の朝です。
子どもたちは、校庭でスカットボーイや一輪車、鬼遊びと、また自分たちの活動を開始しました〜

今日は水道キャラバン(4年)ネットリテラシー醸成講座(6年)も予定されています。
外部人材の協力のもと、教育活動の充実につながる活動をぜひ学校公開期間にご参観ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究〜

今年度の校内研究で、「相手の気持ちを思いやり、進んで相手のために行動しようとする態度を育てる」ことを目標とした「親切・思いやり」の道徳授業の研究を行いました。

発問や板書を工夫し、目当てに迫る授業となっていたか、そのあとの協議会で話合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形の内閣の和は何度?  5年算数

算数の習熟度別指導です。それぞれのコースで既習事項を活用し問題解決が進んでいました。
ノートをきれいにまとめている児童も・・・・
自分の学習の振り返りもしやすくて立派ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の教育〜    4年道徳

本年度、「心の教育」に力を入れている千歳小学校・・・
特別の教科「道徳」の学習も校内で研究しながら進めています。

さまざまな考えがあることを認めながら、自分はどうしていくのか、考え判断し、これからの生活に活かし、よりよく生きる力を身に付けさせていきたいです。

道徳の自己の考えを綴るノートもあります。
自分で振り返ることもできます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校概要・基本情報

学校だより

学年通信

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

いじめ防止基本方針