朝のひとこま〜
ミニトマトの水やりをしていた子どもたち・・・
「ぼくのミニトマトはこれです〜」 と教えてくれました。 青いトマトの実がたくさん・・・・ 今から楽しみですね! 大事に育ててね! 登校中は・・・・
子どもたちが登校してきました〜
みんなでどんな話をしながら登校しているのでしょう・・・ 火曜日の朝です。
天気の良い朝になりました。
さっそく校庭で活動開始です!! 花笠音頭〜3年
校庭から花笠音頭の音楽が流れてきました〜
3年生の運動開演目、表現の練習です。 元気なかけ声をかけながら、楽しそうに踊っています〜 自分の思いを形に〜6年図工
図工室では創作活動中〜
ビー玉がうまく転がるようにコースを考え、道具を選んでの造形活動がすすんでいました。 ワールドルーム けやき
海外から千歳小学校に編入した児童・・・
文化やしきたりが異なる国で育った子どもたちは、言葉だけでなく戸惑いを覚えることも多いです。 ワールドルーム けやきでは、子どもたちが千歳小での生活・学習になじみやすくなるような学習をしています。 体育館前には一人ひとりの頑張りのめあても掲示してあります。 ぜひご覧くださ〜い!! 算数習熟度別学習〜 6年
分数を×意味と立式の仕方の学習中でした。
学びのスピードを選び、2クラスを3つのコースで学習しています。 ソーラン節〜 5年
5年生の表現、ソーラン節の練習が始まりました〜
おそろいのはっぴを着て、大きな動作で漁の様子を表現していました。 分度器を使っての角の測り方 4年算数
4年生は、分度器の使い方の学習中〜
ゼロの目盛りをスタートに合わせて、角の開き具合を測っていきます。 低学年での定規を使った長さの測定、時計の目盛り、 中学年での量りを使った重さの測定、分度器を使った角度の測定・・・ 「目盛り」の読み方は社会科などの資料としてのグラフ(棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、帯グラフ)、また理科の温度計での測定などにも必要ですね。 他教科に関連しています。 1年生からの大事な学習がその次の学年につながっていますよ〜。 わからないことをわからないままにせず、しっかり復習して習得していきましょうね。 国語の時間に・・・4年国語
スピーチをする時の、聞き手、話し手が気を付けることについて学習していました。
相手の話を聞く時に、どんなふうに自分だったら聞いてもらうと嬉しいのかを考えてみると、相手の立場を理解する学習にもなっていますね。 思いやりの心が、国語の「聞く・話す」学習を通しても育ちますように・・・・ たし算のひっ算〜2年算数
たし算のひっ算の習熟場面でした。
位を縦にそろえてかく。 一の位から計算する。 学習したことをしっかり確認しながら、頑張っていました。 外国語活動 2年
低学年は年間10時間外国語活動の時間をALTの先生と実施しています。
今日は数字について・・・・ 先生の言った数字がどれかを見つけ、ビンゴゲームが始まりました〜 横に全部そろった子どもが、 「ビンゴ〜」 と大きな声で知らせていました〜 かけっこ(走・跳の運動あそび) 1年体育
合図に合わせ、まっすぐに走り抜けます。
運動の守ったり、友達と仲良く楽しく練習や競走したり、勝敗の結果を受け入れたりすることも大切な学習です・・・・・ ふわふわことば・・・・
千歳小学校では、本年度「人思いやる心をもつ児童を育てる」を最重点目標とし、全教育活動を通して、友達にやさしい言葉をかけたり、相手を尊重したりする行動がとれる児童を増やしていきます。
1年生のクラスで見つけたふわふわことばです。 それぞれのクラスでも、また学校全体でも「思いやり」を育てる教育活動を行っていきます! 朝学習も頑張っていました〜
読書に漢字練習・・・・
こつこつした積み重ねで自分を自分で育てる千歳っ子ですね! 応援練習〜その3
手拍子も聞こえてきましたよ〜
当日は赤も白も精一杯友だちの応援もしましょうね! 応援練習〜
どのクラスからも
「赤〜」 「白〜」 という元気な声が聞こえてきましたよ〜 応援練習〜その1
5月末の運動会に向けて、だんだん運動会ムードが高まっています。
今日は朝の活動時間を利用して応援練習〜 高学年児童がやさしく応援の仕方を教えてくれていました〜 月曜日の朝です〜
おはようございます。
昨夜の大雨がやみ、今日は青空が広がる朝となりましたね。 朝からきれいな空の色が広がる校庭で元気に遊び始めた子どもたちでした〜 引き渡し訓練
災害時に学校と保護者が連携し、児童の安全を確保するために引き渡し訓練を実施しました。
児童の名前を告げ、担任から引き取っていただきました。 |
|