世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

サマーワークショップ 建築教室 (8/1)

 1日(水)の午後2時15分から全学年を対象にした「建築教室」が開催されました。東京建築士会の皆様に講師としてお世話になりました。わりばしと輪ゴムという身近な材料を使って、グループごとに橋を作りました。最後に出来上がった橋がどのくらい強いのかを競争しました。グループの工夫する力とそれらを生かす論理的思考力が求められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ ボールであそぼう! (8/1)

 8月に入りました。1日(水)は、午後1時30分より1年生を対象に「ボールであそぼう!」と題したサマーワークショップが開催されました。ボールを使う前に、体をほぐす運動をたくさん行いました。今回も日本女子体育大学の皆様にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2、8/3の水泳及び、補習、部活動体験等の中止について

 明日、明後日と、高温の状態が続く予報が出ている関係で、夏季水泳指導及び、補習、中学校バドミントン部の体験等の、児童の活動一切を中止いたします。

画像1 画像1

明日(8/1)の水泳指導を中止いたします

 明日は最高気温が35度に、暑さ指数も危険値に達することが予想されます。そのため、夏季水泳指導を中止いたします。なお、それ以外のサマーワークショップ等の活動は、実施する予定です。

画像1 画像1

サマーワークショップ ヨーヨーしよう YOー 2 (7/31)

 講師の先生方は、何度も何度も丁寧にやり方をレクチャーしてくださいました。その上、子どもたち一人ひとりに「出来るようになった? 見せてみて!」と声をかけ、手を取って教えてくださっていました。そして最後には、先生方の素晴らしいパフォーマンスまで見せていただくことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ ヨーヨーしよう YOー 1 (7/31)

 ヨーヨーの側面の絵を描いて本体にパチッとはめ込むと、オリジナルヨーヨーの完成です。ヨーヨーを指に装着する仕方、紐の巻き方、持ち方、遊び方のレッスンを受け、あとはどんどんチャレンジするのみ。「あっ、できた!」「うまくいかないなぁ」。基本の30の技は、頑張れば1年で習得できるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ ボールであそぼう! (7/31)

 今日は、2年生と5・6年生の活動日でした。タイトルにはボールとありますが、会場では跳び箱やゴム跳び、ケンステップ、マット運動も登場し、子どもたちは「サーキット型」のミッションをどんどんクリアして楽しんでいました。「近年、児童の投げる力が落ちてきている」と言われますが、そのあたりを強化する機会となりました。明日は、1年生がチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 夏季水泳指導(7/31)

 5・6年生の水泳指導は、バディのあと、水慣れ、バタ足、平泳ぎの練習を済ましてから、泳力別に分かれて50mや25mをひたすら泳いでいました。果たして8/3の検定が実施できるかは微妙なところですが、とにかく練習あるのみという感じの70分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開放(7/30)

 7月30日の午前中、久しぶりに図書室が子どもたちに開放されました。夏休み中に読むために借りた3冊をすでに読んでしまった児童が、新しい本を借りに来たり、水泳の前後の時間調整にふらっと立ち寄ったりと、思い思いに図書室を活用していました。次回は8月23日(木)に実施されます。
画像1 画像1

本日(7/31)、2・3・4年生の水泳を中止いたします

先程のプールサイドでの計測により、今後、暑さ指数が危険値に達する恐れが出てきましたので、3回目以降の2・3・4年生の水泳指導を中止にいたします。
画像1 画像1

サマーワークショップ 理科実験「香りの粒」 (7/30)

 3年生から6年生を対象とした本講座は、本格的な理科の実験を行いました。自分なりの芳香剤を作るという画期的なテーマ。出来上がるまでの間にいろいろな実験、観察が待っています。説明を聞く子どもたちの眼は、真剣そのもの。どんな香りができたかは、持ち帰ったお土産で、一緒に確認してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ オリジナルバッグを作ろう! (7/30)

 1・2年生対象の本講座は、生成で無地のエコバッグに、個性あふれるデザインを施すもの。両学年とも、説明の後は集中して絵や模様を描いていました。最後にアイロンがけをして、色を定着させて出来上がり!世界に一つしかないバッグの完成に、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏季水泳指導(7/30)

 やっと夏休みのプールが始まりました。朝から気温は31度、水温は28度と、ベスト・コンディションでした。今日は1年生の様子をお届けします。準備運動、シャワー、バディに続いて、いろいろな浮き方にチャレンジ。その後には、じゃんけん列車で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園から無事帰る (7/27)

 27日(金)の午後5時15分、6年生を乗せた4台のバスが文学館脇にもどってきました。渋滞のため、予定より30分遅れての到着となりました。ピロティで帰校式を行いました。多くの保護者の皆様に迎えていただき、子どもたちもうれしい表情、ほっとした表情を見せていました。5時35分に解散となりました。ご家庭でたくさんの思い出話を聞いてあげてください。今回の取り組みに際し、保護者の皆様にはご理解とご協力を賜りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験 卓球部編 (7/27)

 27日(金)の午前11時から1時間、芦花中学校の格技室で卓球部の体験がありました。4年生と5年生の22名が参加しました。ラケットのにぎり方、素ぶりの仕方など基本から中学生に教えてもらいました。中学生は一人ひとりに「いいよ。」「上手!」と声をかけていました。小学生も待ち時間に球を拾い集めることができ、あっという間の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人面談期間終わる (7/27)

 23日(月)から27日(金)まで、個人面談期間でした。保護者の皆様にはお忙しいところご来校いただきありがとうございました。今回はろう下でお待ちいただくにはあまりにも暑すぎることから、連日図書室を開放して時間までお待ちいただくようにしました。6年生の日光林間学園に参加した教員、研修に参加した教員のクラスは30日以降も面談を行います。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろう下等のワックスかけ (7/27)

 25日(水)から主事さんたちがろう下や階段、トイレ床面のワックスかけをしています。27日までは、校舎東側の植物階段を行いました。機械を操作しながら床面をぴかぴかに磨きあげています。8月からは動物階段、各階のろう下のワックスかけをします。写真は、27日(金)の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園最後の昼食、日光江戸村スペシャル?カレーです。

日光林間学園3日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村に到着しました。これからしばし行動班での活動です。子どもたちは鼠小僧を探すようです。

日光林間学園3日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
閉園式
宿舎ともお別れです。お世話になった宿舎の方にもしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30