駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

政見放送

画像1 画像1
昼の放送の中で、生徒会本部役員選挙の政見放送が始まりました。立候補者の考えをきちんと聞いて、誰に投票するのか考えましょう。(遠藤)
画像2 画像2

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝礼を行いました。今回は副校長先生から最高と最低限について話がありました。(遠藤)

副校長講話の内容です。

おはようございます。2学期が始まって一週間がたちました。生活リズムどうでしょうか? 切り替えができていますか?大丈夫ですか。
先週、先生が災害についての話をここでみんなにしましたが、そのあとすぐ、とても大きな災害が二つも起きました。先週4日の火曜日の台風21号と、木曜日の夜明け前に起きた北海道での震度7の大地震です。その被害の様子をテレビでみていると、まるで映画のようなワンシーンのようでした。改めて、いつどこで大きな災害が起きてもおかしくない、ということをもう一度考えてください。そして、日頃の備えについて家族で話し合ってみてください。
さて、今日は私からひとつの話をします。それは、最高と最低限ということについてです。
まずは、最高。
もちろん、いろいろな使われ方をしますが、やっぱり、物事、最高がいいですよね。最高の結果。最高の毎日。 最高の成績。最高の駒沢中生。いいですよね。でも、最高というのはなかなか難しい。
そして、最低限。
最高の反対の言葉のようにも思えるけど、少し違います。うまくできなくても、ダメであってもなに、ここまでは、というひとつのラインのようなことです。最低限の努力。最低限やるべきこと。人間どうしても、うまくいかないことはたくさんあります。怠けてもしまいます。失敗もします。だから、最低限が大切だと、先生は思います。たとえ、うまくいかなくでも、さぼってしまっても、ここまではできるようにする。そんな心構えが大切だと思います。毎日の家庭学習で、少なくとも1時間は机に向かう。試合で勝つのが難しくでも、やるべき練習をしっかりやる。最低限がないと人間、楽な方、面白い方に向かってしまいます。どんどん、どんどんダメになってしまいます。そして、それが本当の最低にとつながっていくのかなと思います。
さて、みんなは、最低限の努力をしていますか。夏休みの宿題を出す。授業中おしゃべりをしない。先生や友達に迷惑をかけない。学校のルールを守る。などは誰にとっても、
最低限、やるべきことですよね。最低限の、やるべきことの積み重ねが最高の結果につながると、私は考えています。
特に3年生。毎日、自分自身がやるべきことをしっかりやって、春には最高の結果を出してください。期待しています。

9月10日(月)全校朝礼

生徒会本部役員選挙始まる

画像1 画像1
生徒会本部役員選挙の立候補者が朝から朝から選挙運動を行っています。「清き一票をお願いします。」と大きな声でお願いしていました。(遠藤)

陸上記録部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京ジュニア陸上大会が昨日、今日と行われました。1年女子4×100mリレーでは見事1位、1年女子走幅跳でも3位に輝きました。(多久)

男子バスケットボール部

午後の体育館では男子バスケットボール部が活動しています。ホワイトボードでナンバープレーの動きを確認していました。まず、基本の動き方をきちんと覚えましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の体育館では女子バスケットボール部が活動しています。1対1やドリブルの練習をしていました。レイアップシュートは確実に決めましょう。(遠藤)

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では15時から野球部が活動しています。シートバッティングをしています。野手はボールがどこに送球されるのかを考えてカバーに動きましょう。(遠藤)

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部が活動しています。合唱コンクールにむけて、各パートに分かれて練習していました。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館ではバドミントン部が活動しています。1年生対2年生でゲーム形式の練習をしていました。(遠藤)

卓球部

卓球部が格技室で活動しています。横回転サーブの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。パス回しからオーバーラップしてセンターリングを上げる練習をしていました。(遠藤)

9/8(土)生徒会サミット

画像1 画像1
第3回生徒会サミットが行われています。ブロックごとのテーマと具体的な活動内容について、活発に話し合っています。どんな活動に結びつくか、
楽しみですね。(桝田)
画像2 画像2

土曜講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3年生の土曜講習会が始まりました。数学と英語の講習会が行われます。集中して取り組んでいます。(遠藤)

道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時から12時まで、講師の方をお呼びして道徳に関する講義をしていただきました。また、保護者の方々にも参加していただき、意見交換会を行いました。学校、家庭、地域が協力して生徒の豊かな心を育んでいくためにはどうすればよいか、様々な意見が交換され、充実した会となりました。(森川)

道徳地区公開講座(道徳授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は道徳地区公開講座です。1時間目は通常授業、2時間目に全学年全クラス道徳を行いました。1年生は「よりよい集団づくり」をテーマに『小さな一歩』という資料で、2年生は「よりよい社会の実現」をテーマに『地下鉄で』という資料で、3年生は「勤労」をテーマに『運命の木−姫路城の大柱』という資料で授業を行いました。どのクラスも集中して担任の先生のお話を聞き、話し合い活動ではそれぞれ自分の意見を言い合い、充実した活動となっていました。(森川)

NIEタイム

本日はNIE(News In Education)タイムです。各クラス、今日の新聞を読んでいます。朝日新聞には、駒沢中学校のNIEタイムが取り上げられていて、それぞれのクラスで話題になっていました。みんなじっくり静かに読んでいます。(森川)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学活です。修学旅行のしおりの班行動計画書や会計簿を記入しています。当日、時間通りに行動できるようにきちんと記入しておきましょう。(遠藤)

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業の様子です。男子はクロールや平泳ぎの25mのタイムを計っていました。女子はビート板を使って泳いでいます。(遠藤)

3年生 理科

画像1 画像1
3年生の理科の授業の様子です。ICTを用いて、天体の学習をしていました。(遠藤)

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
プール下では野球部が活動しています。野手はトスバッティングやバント練習をしています。バッテリーはピッチング練習をしていました。(遠藤)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年