走り高跳び〜 4年体育
走・跳の運動です。
高跳びでは短い助走から踏み切って飛ぶ学習をします。 走ったり飛んだりする動き自体の面白さ、心地よさを味わう運動を通して、運動の仕方や場の工夫をしながら運動の楽しさを味わい、活発に活動しながら体力の向上を図ります。 調子よく踏み切って跳べるよう練習に励んでいました〜。 5年生は鑑賞を通して・・・・音楽
楽曲には、どんな楽器が出てくるのか、演奏の音色をしっかりと聞き取りながら、発表し確認していました〜
リコーダーの練習〜 3年 音楽
3年生は、リコーダーの練習〜
指遣いに気を付けながら、1音1音しっかりと音を出す練習をしていました。 考える道徳〜 2年
お話を手掛かりに、その時の心の動きについて自分を見つめる学習が進んでいました。
自分の心を道徳ノートにもしっかり記録として残し、蓄積しています・・・・ 形をあてよう 1年算数
1年生の図形についての理解の基礎となる経験を豊かにする学習です。
物の形の特徴をとらえるために、手でさわって感じたことを伝え、みんなで形を予想していました。 教科 日本語 1年
教科日本語の時間に、1年生が論語の学習です。
みんなで繰り返し声に出し、読んでいました。 算数習熟度別指導 4年
4年生がわり算の筆算の学習をしていました。
それぞれの学びのスピードに応じて、自力解決、話し合いでの検討などを進めました。 ワールドルームけやき
ワールドルームけやきでは、帰国・外国人児童に対する適応指導、日本文化理解などの指導を、通級で行っています。
今日も先生との個別学習が進んでいました。 思いを形に・・図工
図工室での制作活動です。
それぞれの思いを形に表現活動が進んでいました〜 全校朝会〜
10月の全校朝会です。
6年生が自分たちで号令をかけ、整列し座っているので、下級生もそれに習って静かに座っていきます。 さすが最高学年〜千歳っ子の手本となってくれうれしいです。 今日は10月の人格の完成のテーマ「公共心」にあわせ、まず自分のものを大事にしていた子どもの実話を紹介しました。 そして、ものだけでなく、目に見えないけれど確実に存在する人の「思い」や「気持ち」を大事にしていきたいことを伝えました。 そして今日から転校してきた子どもを紹介しました。 月曜日の朝〜
おはようございます。今日から10月です。
台風が通り過ぎた朝、いつものように学校生活が始まりました。 通学路に、風で飛ばされた多くの枝、葉が落ちていたのをみると、本当に昨日の風が強かったことを実感します。 今日は気温が上昇するようですね。 また体調管理に気を付けながら、過ごさせていきたいと思います。 |
|