2学期前期考査合唱コンクール練習開始!写真は2年B組の音楽の時間の様子です。3つのパートに分かれて、それぞれがパートリーダーを中心に、課題曲「時の旅人」を練習しました。まだまだ粗削りではありますが、元気で大きな歌声が響いています。 平成30年度世田谷区立中学校陸上競技大会
10月2日(火)に秋晴れのなか駒沢オリンピック公園 陸上競技場で平成30年度世田谷区立中学校陸上競技大会が開催されました。本校からは38名の選手が参加し、精一杯、練習の成果を発揮しました。結果については後日お知らせします。
【区陸上大会】行ってきます!北海道胆振東部地震義援金の報告皆様の温かい気持ちのおかげで70356円もの募金が集まりました。義援金は生徒会で責任もって、日本赤十字社に振り込んできました。 ご協力ありがとうございました。 iPhoneから送信 バンバリー市派遣 帰国式
バンバリー市派遣団(生徒20名、引率の先生4名)が9月23日(日)午前10時30分に全員元気に世田谷区区役所前に戻ってきました。多くの保護者の方、世田谷区教育委員会や学校関係者の方が歓迎に駆けつけ、盛大に帰国式が行われました。
バンバリー市派遣 9月22日
今日は最後の2時間の授業をして、イルカウォッチングをしに船で海に出ました。海上は少し寒かったですが、5頭くらいの群れが船のすぐ近くを泳いで行きました。
バンバリー市派遣 9月21日その3
食物の授業で調理実習をしました。
バンバリー市派遣 9月21日その2
授業風景です。日本語の授業で英語版桃太郎をコンピュータで見て英語で要約しました。
バンバリー市派遣 9月21日その1
昨日は朝礼があり、学期末ということもありとても厳かな雰囲気で緊張する中、小林さんもスピーチをしました。
バンバリー市派遣 9月20日
地方紙のBunbury Mailに小林さんが載りました。右下の写真です。こちらは週に1回しか発行されないのでこの写真はバンバリーに着いた日のものです。
【1学年】後期係決めコオディネーショントレーニングバンバリー市派遣 9月19日2
本日地元紙South Western Times に交流プログラムの件と多少の丸山のコメントが掲載されました。同紙のフェイスブックでも載っています。
バンバリー市派遣 9月19日
昨日は午前中学校近くのアボリジニの方の高齢者施設に行き、スピーチと歌を披露して、高齢者や他のアボリジニの方と折り紙をしました。
コオディネーショントレーニング地域拠点校 保健体育科の授業
8月30日(木)に実施したコオディネーショントレーニング地域拠点校としての取組の第1弾「教職員研修」に続いて、9月19日(水)には第2弾「生徒対象実技指導」として、徳島大学大学院教授 荒木 秀夫 先生を講師にお迎えして学年ごとに全生徒がコオディネーショントレーニングの実技指導をしていただきました。この授業には8月30日にご指導いただいたNPO法人JACOT日本コオディネーショントレーニング協会理事・事務局長の菅野 映先生もご指導に来ていただきました。生徒は荒木先生の素早い動きに驚きながら、先生のご指導を体現しようと一生懸命に取り組んでいました。今後ともこのコオディネーショントレーニングを保健体育科の授業や部活動等に取り入れて、効率的に運動学習を行うための「学ぶ力」「コツをつかむ力」を習得し、様々な運動に対するスキルを高め、運動の楽しさや潜在的にもっている身体感覚に気付き、自身の身体についてメタ認知できる生徒を育成していきたいと考えています。
第3弾は「普及啓発活動」として平成31年1月12日(土)11時30分〜13時00分に保護者・地域の方を対象に講習会を実施します。 バンバリー市派遣 9月18日午後2
パドルボーディングはサーフボードの上に立ってパドルで漕ぎます。入るまでは寒そうでしたが、海に漕ぎ出してみたら、夢中で寒さは忘れてしまいました。
バンバリー市派遣 9月18日午後
午後からは学校の近くのK oonbana beachでパドルボーディングを体験しました。
バンバリー市派遣 9月18日午前
午前中Gnomes Ville(小人の村)という所で沢山の小人の人形を見て、自分達が持って行った陶器の人形に名前を書いて置いて来ました。
生徒会 北海道地震義援金の募金活動集められた義援金は日本赤十字社を通して、被災された方々へ送られます。募金活動にご協力いただきました生徒・保護者・地域の皆様、ありがとうございました。 |
|